今日の給食[ピザトースト・クリームシチュー・マスカットキャベツジュース・冷凍パイン]
<シチューについて>
英語でシチュー、フランス語でラグーと言います。日本へ伝わったのははっきりしませんが1871年(明治4年)には洋食店でシチウ(牛鶏うまに)が出たという話です。明治末期には料理の雑誌に献立がのっていたそうです。誰もが知っている本格的な料理になったのは、第二次世界大戦後だそうです。10月になってもお昼近くになると気温が高いので本日は冷凍パインナップルを献立に加えてあります。(保健美化給食委員会の昼の放送より) 1年 なわとびをがんばっています 10/5意欲をもって様々な跳び方に挑戦しています。 ひっかかることなく長くとぶことができる子どもが増えてきました。 ぜひ、ご家庭でも様々な跳び方ができるように練習してください。 4年 環境学習 10/5今日の給食『ジャージャー麺・中華サラダ・マーラカオ・牛乳』
[マーラカオ]とはマレーシア風菓子、蒸しパンです。中国の点心(てんしん)にあたります。
<点心について> 食事の間に食物を食べること、お菓子や間食、軽食のことです。日本には室町時代に伝わり、朝食と夕食の間に食べる虫休めの品とされました。昔は一日二食が普通でした。中国の点心は二種類に分けられ甘みのあるものと甘みのないものがあります。餃子、焼売、春巻は甘みのない点心、あんまん、マーラカオ、杏仁豆腐、は甘みのある点心になります。 (保健美化給食委員会の昼の放送より) 今日の給食 『秋刀魚の蒲焼き丼・かき玉汁・野菜のひとしお・牛乳』
<秋刀魚について>
夏の終わりごろから「今年は、秋刀魚がとれない。」とニュースでも話題にのぼりました。通常、秋刀魚は日本海を含む日本近海からアラスカやメキシコまで広い範囲を回遊する魚です。夏は、北海道に生息し、秋に卵を産むために東北、関東沖、近畿、九州沖まで南下します。 秋刀魚の栄養で注目するところは、エイコサペンタエン酸(EPA)が多く含まれ、血液の流れをよくしたり、悪玉コレステロールを減らす作用のあるドコサヘキサエン酸が多く含んでいるところです。 (保健美化給食委員会 昼の放送より) |
|