連合運動会に向けて(6年生)2学期に入ってから、6年生はクラス全員で取り組む長縄の練習をしています。 今日は、校庭が使えなかったので、児童朝会前に体育館で長縄を練習する6年生の姿が見られました。 6年1組も6年2組も、前回より少しでも多く跳べるよう、練習を頑張っています。 縦割りゲーム集会13閉会式では、校長先生のお話をお聞きし、縦割り班のリーダー長がそれぞれ感想を話しました。 来週10月8日の児童集会の時間に、縦割りゲーム集会の表彰式があります。 縦割りゲーム集会12それを全部回った班は、校庭に出て、長縄跳びをして遊びました。 いつもは、クラスで長縄跳びをしている子どもたちですが、今日は、縦割り班の友達と長縄をする機会をもてました。 縦割りゲーム集会11音楽室で、受付と説明がありました。 代表の人が、2ケタの数字が書かれたカードを引きました。 引いたカードの十の位と一の位の数字のカードを音楽室の中からさがします。 高得点が取れるスペシャルカードも用意されていました。 縦割りゲーム集会10学習室で受付とルール説明がありました。 5年生が出すお題を見て、代表の人がヒントを話します。 聞いたヒントからお題は何なのか他の班の人が考えて答えました。 縦割りゲーム集会9体育館を使って、受付とルール説明がありました。 体育館のステージの上に、怪物のカードが並びました。 割り箸鉄砲を使って、怪物を狙いました。 縦割りゲーム集会85年2組の教室で、受付とルール説明がありました。 水を入れた1.5リットルや2リットルのペットボトルが10本並び、それをめがけてボールを転がしました。 ペットボトルの中の水の量を変えて、倒れやすかったり、倒れにくかったりする工夫がされていました。 縦割りゲーム集会7体育館で受付とルール説明がありました。 低学年は、空き缶を持ってその上に3つ乗せ、合計4つの缶を持って15秒保持します。 高学年は、手のひらの上に空き缶を乗せ、その上に4つ、合計5つの缶を乗せて15秒保持します。 ちょっとしたバランスの善し悪しで缶がぐらついてしまい、「おっとっと」と、がんばってバランスをとる様子が見られました。 縦割りゲーム集会6理科室で、受付とルール説明がありました。 手作りのリングを持って、学年ごとにことなる線に並び、得点の書かれたペットボトルにかかるようにリングを投げました。 リングとペットボトルの円周の差があまりなかったので、おしいところでリングがかからなかった、と悔しがったり、うまくコツをつかんで挑戦したりする様子が見られました。 縦割りゲーム集会5家庭科室を使って、受付とルール説明がありました。 家庭科室のいろいろなところに隠してある「宝」(白いピンポン玉)を見つけ、見つけた人から、線に並び、宝を入れる箱めがけて投げいれます。 学年によって、投げ入れる箱までの距離が異なり、また箱の大きさも変わっていました。 縦割りゲーム集会45年1組の教室を使って、受付とルール説明がありました。 黒板に、点数の書かれた的が貼られていました。 学年によって、的までの当てる距離が異なります。 的をよく見て、狙って当てて、見事に高得点を取る子どもたちがいました。 縦割りゲーム集会3ランチルームで受付とルール説明をしました。 制限時間内に、床に転がっている玉を拾って、5年生が持っている箱の中に玉を投げいれます。 箱を持っている人が動き回っているので、なかなか難しい玉入れになったようです。 縦割りゲーム集会2各班のゲームの様子を紹介します。 1班は、「犯人さがし」を企画しました。 理科室の隣で受付をし、ルールの説明をしました。 学校のどこかに「犯人」が3人隠れています。 受付をした子どもたちが、学校中、犯人を探して歩きました。 今回の犯人は・・・剣道着を着ている人、サングラスをかけている人、魔女の変装をしている人でした。 犯人を見つけた子どもたちから歓声が上がっていました。 縦割りゲーム集会1ゲーム集会を楽しみにしていた子ども達が元気に登校してきました。 8時30分から体育館で開会式がありました。 昨日まで6年生のAリーダーたちが打ち合わせや練習を重ねてきました。 今日は、練習の成果を発揮できたようです。 開会式では、児童会のテーマソングを歌い、各班の目標発表、ゲーム集会の注意点のお知らせがありました。 縦割りゲーム集会にむけて3明日は、開会式終了後すぐにゲームをするために、当日の準備を少なくするための工夫として、机や道具を配置していました。 いよいよ明日は縦割りゲーム集会です。 子どもたちはみんなとても楽しみにしています。 家庭科の授業から(5年2組)3分、5分、10分、15分と、ゆでる時間を変えて作りました。 結果は、とろとろ、半熟、ちょうどいい、かためのたまごができました、 トビウオのさつまあげさつまあげは、八丈島でとれたトビウオのミンチを使って、エビ、イカ、やまといもなどたくさんの具材を混ぜ込んで作られました。 今日は、5年2組とくるみ学級の子どもたちがランチルームで会食をしました。 縦割りゲーム集会に向けて26年生のAリーダーは、当日、開会式と閉会式の運営をします。 今週は、開閉会式の打ち合わせをしたり、リハーサルをしたりして、頑張っています。 縦割りゲーム集会に向けて15年生が毎日頑張って用意しています。 広報委員会の子どもたちが、縦割りゲーム集会を紹介するポスターを、4年生は、5年生の各班が用意したゲームを紹介するポスターを書きました。 学校のいろいろな場所の掲示板に貼ってあります。 セレクト給食セレクトパンは、2学期になってから各クラスでアンケートを取りました。 子どもたちと教職員のアンケートの結果は、ガーリックトーストが179人、シナモントーストが157人でした。 |
|