フェンスに6年生が飾り付けをしました。 その3
火曜日の6時間目、6年2組の人たちが、正門沿いのフェンスに葉っぱの形の飾りをつけました。今朝、子どもたちは6年生の作品を見ながらの登校です。
フェンスに6年生が飾り付けを始めました。 その2
葉っぱの中に、各6年生のメッセージが書かれてあります。
学校にいらした際に、ぜひご覧ください。 フェンスに6年生が飾り付けを始めました。 その1
創立130周年をお祝いして、各学年ごとに校舎内外に装飾を作っています。
6年生は正門沿いのフェンスに、『130周年おめでとう』の葉っぱの形をした飾りを作りました。 葉っぱの形や模様、レイアウトも自分たちで考え、ラミネート加工も自分たちで行いました。 今日は、6年1組の人たちが、朝 フェンスに飾り付けをしました。 130周年に向けての準備が各学年ごとに進んでいます。 このホームページで順次お伝えしていきます。 『ビフォー・アフター』 正門のヒマラヤ杉がさっぱりしました。
一昨日のホームページでもお知らせしたように、創立130周年を控えて校舎内の壁がきれいになり、また校庭の樹木も剪定されすっきりさっぱりしています。
区の用務班の方々が一生懸命作業されたおかげです。正門前のヒマラヤ杉も写真を見比べていただければおわかりのように、とてもさっぱりして気持ち良さそうです。 今週で用務班の方々の作業も終了です。 「ありがとうございます。」とお礼を言う子もいました。 用務班の皆様、学校中をきれいにしてくださり、本当にありがとうございました。 明日から3連休。夏の疲れをとりましょう。
今週5日間の学校生活が終わりました。子どもたちも良く頑張っています。
猛暑も和らいで、秋の気配が確実に感じられるようになりました。 学校生活も2週間半が過ぎて、疲れが出てくる頃です。 この3連休は、身体をゆっくり休めて、来週に備えるとよいですね。 130周年の記念歌の歌詞を早く覚えてください。今度はもっともっと大きな声で歌いましょう。 保護者の皆様も、個人面談へのご協力ありがとうございました。 写真は、金曜日の5時間目の授業風景です。1・2・3年生とも授業に集中して頑張っていました。 PTA運営委員会が行われました。
2学期になって初めてのPTA運営委員会です。
いつもは多目的室で行っているのですが、夏休み作品展で長テーブルが出払っているため、今日は家庭科室で行いました。 PTA役員さんをはじめ運営委員会の皆様には、いつも学校の教育活動にご支援とご協力をいただき、感謝しています。2学期もよろしくお願いいたします。 音楽朝会 記念歌の練習です。
今朝の音楽朝会は、130周年の式典で披露する記念歌の練習をしました。
「空よ 風よ ヒマラヤ杉よ」「好き 好き 大好き旭小」の2曲です。 体育館いっぱいに、旭の子どもたちの美しい歌声が響きわたりました。 ちょうど1カ月後にせまった記念式典に向けて、記念歌の暗譜や呼びかけの練習をしていきます。 明日は音楽朝会。記念歌を歌います。
明日の音楽朝会では、130周年の記念歌を練習します。
よびかけの代表の人たちも決まり、よびかけと歌の練習が始まりました。 今日の昼休み、体育館で明日の音楽朝会の練習をしました。 3〜6年の呼びかけの人たちが水谷先生から指導を受けているところです。 ご都合のつく方は、明日の音楽朝会に子どもたちの美しい歌声を聴きにいらしてください。8時30分から体育館で行います。 校庭の樹木がスッキリ。 作業班の皆さま ありがとうございます。
創立130周年の行事を前に、校舎内外がきれいに整備されてきています。
区の作業班の方々が、1学期から校舎内の壁面をすべて淡いクリーム色のペンキがを塗ってくださり、とてもきれいになりました。 今週は、校庭の樹木の剪定をしてくださっています。 体育館前の木も写真のようにきれいにさっぱりとしました。 今日は、正門前の桜の木を剪定しています。 真ん中の写真をよくご覧ください。 桜の木の一番高いところに登って作業している様子です。 子どもたちも「わあ、すごいなあ」と見上げています。 作業班の皆さま、暑い中本当にありがとうございます。 個人面談が始まっています。
今週は、個人面談週間です。昨日から始まっています。
お忙しい中、また暑い中をご来校ありがとうございます。 限られた時間ですが、お子さんをよりよい方向へ育んでいけるよう、担任の先生と話し合ってください。また、学校全体に関わるようなことがありましたら、遠慮なく校長室までお越しください。お待ちしております。 夏休み作品展 開催 その4
ひまらや学級の作品です。一つ一つの作品がとてもていねいに出来上がっているのに感心しました。よく頑張りました。
夏休み作品展 開催 その3
5・6年生の作品です。高学年になると「さすがだな」「よく作ったね」などの力作がたくさんあります。難しいものにチャレンジする気持ちだけでもうれしく感じます。
夏休み作品展 開催 その2
3・4年生の作品です。
学年が上がるにつれて、「すごいなあ」「作るの 大変だっただろうな」などの言葉が出てしまいます。よく頑張りました。 夏休み作品展 開催 その1
今週は、個人面談週間のため、5時間授業と4時間授業の日があります。下校後の子どもたちの生活の様子に「安全第一で過ごすよう」家庭でも声かけをお願いいたします。
さて、夏休みの作品展も同時に開催しております。 今年度から各教室前の廊下および壁面に展示することになりました。個人面談にいらした際にご覧ください。他のクラスや学年のもじっくりご覧ください。 子どもたちの力作がずらりと並んでいます。よく頑張りました。 写真は、1・2年生の作品です。 6年生 『着衣泳』 今年の水泳指導が終了しました。
今日で今年度の水泳シーズンが無事に終了しました。
天候にも恵まれ、きれいな水の中で、子どもたちはたくさん参加し、泳ぐ力と健康な体を身につけました。 ご家庭の支援・協力に感謝いたします。ありがとうございました。 5・6時間目、最後のプールは、6年生の着衣泳です。 衣服を身につけた時と水着との違いを感じ取るとともに、万が一の時にどのように対処すれば安全に命を守ることができるかを学ぶ貴重な体験です。 ペットボトルひとつあれば、体が浮くという体験もしました。 6年生にとっては旭小のプールで泳ぐ最後の時間となり、どの子も感慨深げそうな顔で泳いでいました。 児童集会 『宝さがし』 前期集会委員会
昨日の予定が校庭が前日の雨でぬかるんでいたため、今日金曜日に実施いたしました。 前期の集会委員会の人たちが計画した最後の集会です。 校庭や芝生に宝がたくさん隠してあります。学年ごとにいくつ見つけられたでしょうか。校庭いっぱいに散らばって探し回る姿が、とてもよかったし楽しそうでした。
前期集会委員会の人たち、ご苦労さまでした。 5時間目の授業をのぞいてみました。 その3
今日も午前中は出張だったため、午後の子どもたちの様子をお伝えします。
前回、時間切れで間に合わなかった ひまらや学級の子どもたちの頑張っている様子です。 多目的室で、みんなでゲームの計画を立てています。 多数決で席取りゲームに決まりました。 音楽に合わせて席(マット)のまわりを歩き、音楽が止まるとその席にすわります。 必ず誰かが席がとれなくて、「チャチャチャン どんまい」となぐさめます。 一人ずつ少なくなっていき、最後まで残って優勝したのは・・・・・? 1年生から6年生まで、そして先生方も一緒に楽しんでいました。 駒留中学校の公開週間 立派に成長している姿に感激!
今週は、駒留中学校の公開週間です。
今日の2・3時間目に中学生が頑張っている様子を参観してきました。 6月の運動会以来ですが、皆また一段と大きくたくましく成長したなあと感じました。 1年生の教室では、「雨ニモ負ケズ」の内容分析の授業や古典の「竹取物語」の授業が行われていました。真剣に授業を受けている姿を見て、うれしくなりました。 2年生の教室では、歴史の「産業革命」の単元でした。中学生の学習は高度で、私も昔のことを思い出しながら一緒に勉強してきました。 少人数の英語の授業も参観してきました。 機会があったら、6年生・5年生の保護者の皆様も中学校の授業をご覧にお出かけください。中学生の成長している姿を見て、とても気持ちがさわやかになった一日でした。 休み時間は、元気に外遊び
猛暑が続いていますが、旭の子どもたちは休み時間になると大勢が外で元気に遊んでいます。野球やドッジボールをやったり、芝生では側転の練習をしたりしています。
この暑さなので、水分も適度にとって遊ぶようにしましょう。校庭の水道は直結式なので冷たくておいしいです。 旭茶漬け 最高!! おいしかったです。
今日の給食は、一年に一度?の『旭茶漬け』が出ました。
この猛暑には、ぴったりの最高のお茶漬けです。 鮭の塩焼きもやわらかくておいしかったです。 6年生も5年生もこの旭茶漬けを食べて、午後の水泳記録会 頑張ろう!! |
|