【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日、離任式。
お世話になった教職員の方から、ご挨拶をいただきました。
喜多見中学校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。

吹奏楽部合同練習

画像1 画像1
東京国際ユース(U-14)サッカー大会、閉会式に向けての練習。
船橋中学校と合同練習を行いました。
「行進曲」「We are the wowd」など、真剣に取り組んでいました。

吹奏楽部ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、吹奏楽部が音楽室でミニコンサート。
「キセキ」「シンクロBOM-BA-YE」を演奏しました。
たくさんの生徒が音楽室に集まり、すばらしいひとときでした。

新入生歓迎会

画像1 画像1
4月8日、生徒会が主催して、新入生歓迎会を行いました。
生徒会組織の説明や部活動について、パワーポイント等を使って
丁寧に、そして熱く説明を行いました。

第30回 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の桜に囲まれて、第30回 入学式が行われました。
100名の生徒が新たに喜多見中学校の仲間に加わりました。

校庭の桜

画像1 画像1
日に日に暖かくなりましたね。
すっかり春の陽気ですね。

学校の校庭の桜が満開に咲きました。
お近くを通る際にはぜひお立ち寄りください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
11/2
(火)
開校記念日
11/3
(水)
文化の日
11/4
(木)
新入生体験入学
11/5
(金)
進路面談終(3)
11/7
(日)
東京都教育の日
11/8
(月)
朝礼・安全指導・専門委員会・学校公開週間始
給食
11/2
(火)
創立記念日
11/3
(水)
文化の日
11/4
(木)
ごはん
牛乳
魚のステーキソース
じゃがいものクリーム煮
みそ汁
11/5
(金)
ごはん
牛乳
四川豆腐
塩ナムル
11/8
(月)
わかめごはん
牛乳
ひじきのたまご焼き
みそ汁
おひたし

学校だより

おしらせ

学校関係者評価