10/13(水) PTAテントのお披露目

 目には見えませんが会員どうしのつながりが高まってきたことを感じさせる日ごろのPTA活動です。素晴らしい本校の財産です。
 またここで、今度は目に見える形での財産が増えました。PTAのテントです。
今日、組み立ててみました。
 このテントはPTA活動の場面でいろいろと出番がありそうです。お披露目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12(火) 後期代表委員の紹介がありました。

 児童集会がもたれ、後期の代表委員が紹介されました。
そして、これからの取り組みですが、ユニセフ募金ついて活動やお金の使われ方について話がありました。

 これからは5年生が中心となって学校が動きます。
5年生頑張れ・・・!
6年生見守っていきましょう。そして、5年生に声かけをしてあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(金) けやき学級 連合運動会 その4

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8(金) けやき学級 連合運動会 その3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(金) けやき学級 連合運動会 その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8(金) けやき学級 連合運動会 その1

 区立総合体育館で連合運動会が開催されました。PTA役員、BOP職員の方々も応援に来てくださいました。体育館は熱気でいっぱいです。子どもたちの笑顔が印象的で、応援してくださる方々の拍手が演技のたびに鳴り響きます。
連合運動会における尾山台小保護者の応援パフォーマンスは恒例となり、会場にいらっしゃる皆さん全員が期待しているようです。パフォーマンスが終わると会場からどよめきと大きな拍手がありました。けやき学級の子どもたちもとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
村めぐりをして、資料館前の広場でお昼ご飯をとりました。その後、道の駅「田園プラザ」まで歩き、待っていたバスに乗車しました。川場村とお別れです。
Y.Ohtsubo

川場移動教室 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
村めぐりをしています。
Y.Ohtsubo

川場移動教室 2日目の夜

画像1 画像1
キャンプファイヤーで最後の晩をかざりました。担当児童が一生懸命に雰囲気を盛り上げていました。雲のきれめからきれいな星がみられました。
Y.Ohtsubo

10/5(火) 家庭教育学級 【給食試食会】

 ランチルームにて、家庭教育学級が開催されました。今年度のPTAテーマは「子どもたちが 充実した学校生活をおくるための 家庭での過ごし方」です。「食」の大切さ、楽しさを話し合われました。

 1 1日3回の食事を規則正しくバランスよく食べましょう。
 2 朝ごはんを食べましょう。

 この2点を意識して行うことで、落ち着いた生活を過ごすことができます。ご家庭の協力が必要です。
 また給食試食会では「ごはん」「牛乳」「魚のみそ野菜やき」「ひじきと大豆の煮物」「おひたし」を食べました。本日の子どもたちと同じメニューです。日本の伝統的な料理でした。ぜひ子どもたちに伝えていきたい料理です。一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 マスつかみ

画像1 画像1
川に放たれたマスをつかまえます。なかなかつかまりません。しかし上手くつかまえた友だちが要領を教えはじめます。
Y.Ohtsubo

川場移動教室 2日目その2

画像1 画像1
お芋掘りの後、「21世紀の森」にいって来ました。これから、お昼を食べます。そしてマスつかみをします。
Y.Ohtsubo

川場移動教室 2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
天気は晴れ、昨日できなかったプログラムをすべていれて一日を過ごします。
Y.Ohtsubo

川場移動教室 初日その3

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒すいさんとカレ−づくりが始まりました。幸にも雨はあがっています。Y.Ohtsubo

川場移動教室 初日その2

画像1 画像1
プログラムを変更しました。農作業体験は明日に。「21世紀の森」に行く前に行います。今は「森の会堂」で室内レクをしています。そして飯盒すいさんは時刻を早めて行います。キャンプファイヤーは明日にします。
Y.Ohtsubo

ふじやまビレジ

画像1 画像1 画像2 画像2
着きました。小雨が降っています。
Y.Ohtsubo

10/3(日) 尾山台地域体育館祭り

スポーツの秋。
 体を動かして、心地よい汗をかきましょう。
 豊かな心を育むためにも、健康でじょうぶな体を維持していくことが大切です。お時間を作って、参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(木) 児童集会(図書委員会)

 「今年は『国民読書年』です。」
という紹介で始まった図書委員会の発表です。
 委員会の取り組みで、先生方から「皆さんに読んでもらいたい本」というアンケートを取りました。
 その本の内容について具体的に説明をしました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(水) 1年 「あめにもまけず」

 5校時目、1年1組の教科「日本語」の時間です。
  もうすでに読み込んでいて、
「あめにもまけず」を空で言える子もいそうな雰囲気の授業です。
情景を膨らますために、読みを深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(水) 2年 さつまいもほり その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一週間の予定old
11/19
(金)
展覧会
11/20
(土)
展覧会
給食なし
学校評価回収終了
11/22
(月)
振替休業日
11/23
(火)
勤労感謝の日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況

給食室より