10月25日(月)授業風景 4年生
“算数科:少人数指導”できた子は、友達と考え方が同じかどうかたかめていました。
10月25日(月)授業風景 2年生
“算数科:少人数指導:かけ算九九”・・・
10月25日(月)授業風景 1年生
1年生は、初めての学芸会・・・・
“学芸会の劇の場面進行”・・・テープを聞いて、劇がどのように進んでいくか、それぞれの役の子どもは、どうセリフを言うか・・・・歌は・・・ 10月25日(月)中休み “ながなわ練習:6年生”
6年生は、中休みに“ながなわ練習”を行いました。リズムもタイミングも良くなっています。何より、団結力が強くなっていると思います。“絆”をふかめて・・当日を迎えてほしいです。
10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 6年生
全校児童朝会で、28日(木)の連合運動会参加に向けて・・・全校児童・教職員から、エールを贈られました。みんな自己ベストを出して星と願っています。
“朝の会”1分間スピーチで女子は、30日(土)に八幡中学校の学芸発表会で、ダンスを踊る練習を友達としていること、男子は、今、縄跳びをがんばっていることを話していました。 10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 5年生10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 4年生
“朝の会”の先生の話・・・1時間目の準備もできていました。会の前には、朝読書で星の王子様の本を読んでいる子もいました。
10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 3年生
“朝の会”の前には、“学芸会の台本読み”をして、始めると真剣に聞く姿が見られます。日直の話では、“小鳥のえさ”を買いに行き・・・種類の多さに驚いたことを話していました。
10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 2年生
“朝の会”が始まり・・・日直の話“宿題をしたこと”土・日曜日との使い分けがとても上手です。思い切り遊ぶ日・・・しっかり勉強する日と自分で決めて取り組んでいます。
10月25日(月)さわやかな九品仏小の朝 1年生
1年生は、“朝の会”が始まる前のようすです。・・・
係の子どもが、算数の時間の勉強で使う“時計の教具”を整理していたり、学芸会の台本を読んでいたり、読書をしたりしていました。 10月22日(金)今日の給食
今日の献立は、秋の香りご飯、牛乳、けんちん汁、かぶときゅうりの菊花あえです。
10月22日(金)学芸会練習 6年生
“劇の台詞読み”を場面を考えながら、・・・内容を考えながら・・・練習していました。声の大きさや間・・・気持ちや込めた台詞の言い方等々・・・・
10月22日(金)学芸会オリエンテーション 1年生
“学芸会のオリエンテーション”をしていました。劇の登場人物の説明・・具体的にどういう感じなのか・・・ストーリーは、どう進んでいくか・・・テープを流しながら、詳しく説明していました。
10月22日(金)授業風景 3年生
“社会科:総合”浄真寺の見学に行き・・・各グループで学習のまとめをしました。
その研究発表会をしていました。画面は、“閻魔堂”のことを発表しているところです。 10月22日(金)授業風景 2年生
“算数科:少人数指導”かけ算九九・・・・
5月22日(金)活躍する5・6年生 中休み
中休みに5年生・6年生が体育館から、椅子だしをしました。主事さんと協力して作業です。これは、10月29日(金)に八幡小学校(理科の研究発表会に使用)に貸すためです。
10月22日(金)さわやかな九品仏小の朝 6年生
朝の会で今日の予定を担任の先生が話していました。
1時間目は、“体育”ハードル・・・走り幅跳び・・・走り高跳びなどの練習をしていました。 10月22日(金)さわやかな九品仏小の朝 5年生
朝の会で・・・“学芸会の配役”について・・・聞ていました。
10月22日(金)さわやかな九品仏小の朝 4年生
今朝は、係のよる・・・“読み聞かせ”をしていました。なかなか上手で、聞いている子ども達も真剣に聞いていました。
10月22日(金)さわやかな九品仏小の朝 3年生
“朝の会”・・・スーパー見学のお礼状の文集を先生が届けてきたことを話していました。1時間目の準備もしっかりできていました。
|
|