12/10 第3回家庭教育学級

「子どもの金銭教育」というテーマで、講師に榊原節子先生にお話をいただきました。
お金のお話だけでなく、これからの社会を強く生きていくために、お金の大切さを学びながら子どもたちを教育していくお話でした。参加した保護者の皆様もうなずきながら耳を傾けていました。また、今日から子どもと話して早速、実践しようとお話しされたお母様もいました。榊原先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 深沢図書館見学(3年生)

深沢図書館で図書館の利用の仕方をうかがいました。そのあと、手遊びや読み聞かせをしていただきました。図書館の共通利用カードをまだ持っていない子どもたちには、あらかじめ申し込みをしてあったので、一人一人に手渡しをしてもらいました。
冬休みや休日、共通利用カードを持ってたくさんの図書館を利用してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 委員会発表(保健委員会)

保健委員会の発表です。保健委員会では、睡眠の大切さについての発表をしました。
子どもは1日どれくらい寝るといいのでしょうか。健康な生活をするために、しっかりと睡眠時間を確保しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 委員会発表(飼育委員会)

飼育委員会の発表です。飼育委員会では、委員会の仕事やチャボについての関わり方についてのお願いです。日常の活動を劇にして分かりやすく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 図工の作品(3年生)

3年生の教室前に図工の作品が展示してあります。版画で作った顔が表情豊かで思わずシャッターを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 調理実習(6年生)1

ジャガイモのきんぴらを作りました。家庭科室を訪問した時には、すでに片付けでした。調理の様子を届けられず残念です。ごめんなさい。洗い物も友達と協力して作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 調理実習(6年生)2

自分たちで作ったからより一層おいしく食べました。
皆の笑顔が素敵でした。
家でも作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 元気になわ跳び(2年生)

休み時間になわ跳びをする子が多くいます。特に2年生で張り切っている子どもたちです。写真は今日の昼休みです。友だちと一緒に自分の技を磨いています。
明日も楽しくなわ跳びをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の給食1

献立は、チャーハン、ワンタンスープ、ラーパーツアイ(中華風サラダ)牛乳です。
5年生もモリモリたくさん食べています。給食を残さず食べることは大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の給食2

とても楽しくおいしく食べました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 学芸大学附属世田谷小学校との交流(3年生)1

たくさんのグループに分かれ、グループごとに自己紹介をして交流が始まりました。今回は附属世田谷小学校のお友達がトランプやイス取りゲーム、バランスゲームなどを用意してくれました。校庭にある紅葉のきれいな「どんぐり山」で鬼ごっこもしました。
皆でしっぽ取りゲームをしたときにはもうすっかり仲良しです。仲良く手をつなぐ姿に笑みがこぼれます。最後は、お友達のアーチに送られて学校に戻りました。
この新しい出会いを大切にしてください。附属世田谷小学校の皆さんありがとうございました。(3年担任 池田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 学芸大学附属世田谷小学校との交流(3年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生「学大の友達が5人できたよ。」と報告する3年生の笑顔がとっても素敵でした。お隣の学校です、たくさんの友達をつくってください。
毎朝、ひがしの校門の前を通って通学している、附属世田谷小学校の子どもたちも私に元気にあいさつする子が増えています。
明日からも楽しみです。

12/6 「みしまの森学舎」の取り組み

今朝は、「あいさつ運動」です。昨年度からはじめた、この運動も「みしまの森学舎」としての取り組みになりました。そこで今朝は、等々力小学校の校長先生と私が、東深沢中学校の正門で、東深沢中学校の校長先生や地域の方々とともに、「おはようございます」のあいさつをしました。
その後、中学校の朝会で等々力小学校の校長先生が中学生にお話をしました。「みしまの森学舎」は、地域とともに子どもたちが育っていく大きな学校というお話でした。
中学生は朝早くから呑川の落ち葉を清掃しています。まさに、地域で育つ中学生です。
今後は、中学校の校長先生が、等々力小学校と東深沢小学校の朝会でお話をします。もちろん私も中学に行って話をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 地域班対抗ドッジボール大会1

毎年恒例の「地域班対抗ドッジボール大会です」体育館には100名近い子どもたちが集まってドッジボールを楽しみました。1チームには、低学年から高学年までの子どもと、大人が入っています。いつもは同年齢の友達と遊ぶことが多い中、異学年の友達と仲良くプレーします。試合の様子を見ていると、低学年に気を使って優しく投げる高学年の子どもが多いことに嬉しく思いました。先生方も実際にチームに入ったり、応援したりと楽しく観戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 地域班対抗ドッジボール大会2

決勝戦は、学校運営委員長の河野さんも応援をしてくれました。閉会式では、「低学年から高学年、そして大人まで入ってのドッジボールは、楽しいですね。これからも続けて行って下さい。」とのお言葉をいただきました。
準備から運営まで行った校外委員の皆様、審判を務めてくれた、おやじの会の皆様、本当にありがとうございました。いつもたくさんの地域や保護者の方々に見守られている、「ひがしの子」は幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 生活科「野菜の観察」(2年生)1

2年生の教室では、これから育てる野菜を観察しています。白菜の葉っぱはどんな形かな?ブロッコリーの葉っぱの色は?と子どもたちは目を凝らして野菜とにらめっこです。
観察ノートに細かく記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 生活科「野菜の観察」(2年生)2

野菜をよ〜くみて、シートに記録していきます。これからこの野菜を育て、皆が野菜大好きになってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 朝の読書タイム(1年生)

金曜日の朝は読書タイムです。今朝の1年生の教室では、クラスのお母様方による、お話会や読み聞かせが行われました。子どもたちも金曜日の読書タイムを楽しみにしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 深沢図書館見学(3年生)

3年生の深沢図書館見学です。地域の図書館をたくさん活用しましょう。今後は、3年生全員が貸出カードを持つ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 DKOお話会1

1,2年生の2,3時間目に、DKOによるお話会がありました。
今日の1話目は、「お月さまってどんなあじ」です。
きれいな音楽と手作りの画面で子どもたちの気持ちが絵本の世界へ入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31