瀬田小学校のホームページにようこそ!

11月18日(木)の集会は放送で

 委員会報告集会でしたが、学習発表会で体育館は使えず、雨で校庭も使えません。そこで、放送による集会をしました。写真は発表をする委員会の子が放送室に集まり、出番を待っている様子です。
画像1 画像1

準備を進めています

学習発表会に向けて、着々と準備を進めています。子どもたちの作品は教員が、中学生や地域・保護者の皆さんの作品は、PTAの皆さんにも協力をいただいて展示準備をしています。子どもたちが下校した後、静まりかえった体育館で手をこすり合わせながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出番を待つ作品たち

 今週末の学習発表会に向けて、着々と準備を進めているところです。学校のいろいろなところに出番前の作品があります。子どもたちの創造の世界をぜひご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金始まる

 今日から毎朝、正門で代表委員によるユニセフ募金を始めました。先週のあいさつ運動といい、募金活動といい、代表委員は実によく頑張っています。初日にもかかわらず、たくさんの子が募金をしました。ご協力に感謝いたします。募金は20日(土)までです。
画像1 画像1

卒業アルバム用職員集合写真撮影

 児童朝会後、校庭で職員が集合して卒業アルバム用の写真撮影をしました。3階の教室からの除く6年生は、どんな気持ちで見ていたのでしょう。6年生はあと残り4か月半で卒業です。日一日を大切にしながら学校生活を送ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

15日の児童朝会

 朝会では、オーストラリアに派遣された5年生の報告を全校児童で聞きました。食文化の違い、自然環境の違い、コミュニケーションなど経験した人ならではの話を聞くことができました。その後、サッカー、バレーボール、ソフトバレーボールで優秀な成績を収めた選手の皆さんを表彰しました。また、明日からスタートするユニセフ募金について代表委員会からお願いがありました。子どもたちが大活躍の朝会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7ブロックPTA合同研修会

本校は、全家庭にご協力いただいたみんなでみんなのいいトコさがしなどの発表をしました。内容の濃い大変すばらしい発表でした。研修企画委員長さんをはじめ委員のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1

アニメ当てクイズ

 集会委員がいろいろなアニメの名シーンを演じて、全校児童がそれを当てるゲームをしました。集会委員は、なかなかの役者ぞろいです。
画像1 画像1

朝のあいさつ

 今週は、登校時に正門で代表委員会が「おはようございます」シャワーをしています。今日は八の字に並び、より目と声であいさつができるようにしています。いつもより、登校する子どもたちの反応がよかったです。
画像1 画像1

昼休み

 いつもより、自然な感じの写真になっているかもしれません。カメラマンは、6年生だからです。先生が撮るのと違って、遊んでいる子どもたちにかまえが少ないからです。暖かく穏やかな天気となり、気持ちよさそうに外で遊んでいる子が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい日本語週間始まる

今日から美しい日本語週間が始まりました。代表委員会は正門であいさつの呼びかけです。朝会では全校に向けて、1 目を見てあいさつしてほしい。2 首を振るだけで無言で通過しないでほしいなどと呼びかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実った柿

 正門をくぐり、A昇降口の前に柿の木があります。今年もたくさんの実をつけました。ただ、残念なことに渋柿です。熟して落下する前に整理する予定です。
画像1 画像1

教育実習生とのお別れ

 先週の金曜日で1学期の前期、2学期の後期の教育実習が終了しました。月曜日が都合悪かったため、今日の体育朝会後にお別れのあいさつを教育実習生にしてもらいました。終了後に、お世話になった3年2組の子どもたちが、あっという間に取り囲みました。この感動が先生への思いを強くします。
画像1 画像1

6年生長なわ跳びを披露

 体育朝会で、6年生が先週の連合運動会に向けて取り組んできた長なわ跳びを披露しました。声をかけながらテンポよく跳ぶ6年生の姿に刺激を受け、どの学級も熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1

朝読書

 火曜日と水曜日の朝活動は、全学級が読書をします。低学年は、保護者ボランティアの皆さんが読み聞かせのお手伝いをしてくださるときもあり、子どもたちが楽しみにしている時間です。読書をしている学級では、子どもたちと先生が静かに読書をしています。時が静かに流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

起震車体験

 11月の避難訓練は、地震が対象です。今回は世田谷区が所有している起震車に来てもらい震度7クラスの地震体験をしてもらいました。各学級代表1名と6年生全員が経験しました。揺れの大きさを体で体験し、安全な行動をする練習をしておくことは、いざというときに役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬田運動会

 お天気が心配されましたが、瀬田町会の強い思いが天に届いたのか、ほとんど降られることなく瀬田運動会が開催されました。本校の子どもたちも十分楽しませていただきました。また、瀬田中学校は、部活リレーやリレーの一般などの競技だけでなく、運動会をサポートするボランティアとしても活躍していました。子どもたちにとってたくさんの地域の大人と共に一緒に活動することは、自分たちが住む地域をよりよく知ることにつながります。そして、地域を愛する心を育てることにつながることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャオチャオフェスタ

 10月24日(日)、子どもたちがお世話になっている玉川台児童館でチャオチャオフェスタが行われました。瀬田小の子どもたちもたくさん参加させていただきました。子どもたちのお店やおやじの会などの大人のお店もあり、大いににぎわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7ブロックPTAバレーボール大会

 10月24日(日)、桜町小学校体育館で7ブロックPTAバレーボール大会が行われました。1回戦は春の大会で負けている用賀小学校との対戦でした。1セット目は用賀小に終始リードされていましたが、終盤に追いつき、ジュースの末、勝利しました。2セットは逆に終始リードしながらストレート勝ちです。瀬田小チームは、最後まで球に食らいつき、しぶとく拾いながらの展開でした。見事な勝利です。準決勝は、京西小との対戦でしたが、力及ばず惜敗となりました。日ごろの豊富な練習量が、試合に反映されたすばらしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室総集編第3日目その2

 川場村を散策した後、リンゴ園でリンゴ狩りを楽しみました。悩みながら2個のリンゴを選び持ち帰りました。田園プラザでの昼食では、昨日食べる予定だったアイスクリームも堪能し、全員元気に学校に帰りました。学年の全員が参加できた移動教室では、子どもたちの心をゆさぶるさまざまな体験ができました。一人一人にとって思い出満載の移動教室になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31