川場移動教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2
10時半少し前に川場に到着。SLに乗りました。蒸気機関車と客車を連結する場面も見られ皆大喜びでした。郷土資料館を見学して昼食です。

水泳記録会【9月6日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(月)の午後は水泳記録会を行いました。今日の全校朝会では、夏季水泳指導へ毎日来た児童の表彰式もありました。
 まだまだ暑くはありましたが、子どもたちが互いに応援しあう様子もたくさんみることができました。

奥沢体験楽校9月【その3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【その3】でご紹介する写真は、・はしご車体験(体験できる人数に限りがあるため、中・高学年の児童を対象としました。)・バケツリレー(2チームに分かれてのバケツリレー)・炊き出しコーナー(地域の皆様のご協力でおいしい豚汁をいただきました。)の様子です。

奥沢体験楽校9月【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【その2】でご紹介する写真は、煙中体験・大声コンテスト(「火事だ」と大きな声で知らせるコンテスト:校長先生は第3位でした。第2位は本校の児童です。(ホームページに名前が出せないのは残念です。))・放水訓練の様子です。
 

奥沢体験楽校9月【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の奥沢体験楽校は「避難所体験」。平成22年9月4日(土)・5日(日)に開催いたしました。たくさんの方々のご協力を得ての実施です。
 写真は、ご協力いただく方々の打ち合わせ会・起振車体験・初期消火体験(訓練)の様子です。

全校朝会【9月6日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会では、9月4日・5日に実施した「奥沢体験学校・避難所体験」、アドベンチャーin多摩川、NHK合唱コンクールへの参加、環境ポスター表彰などについて校長先生からお話がありました。
教室の前には、夏季休業中の宿題が展示してあります。保護者会などをご活用いただきご覧いただければ幸いです。

教員の外国語研修を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 教員の外国語(英語)授業の指導法について、講師を招いて研修を行いました。
英語のボキャブラリーを増やす段階、英語での答え方を身に付ける段階、英語での問いの仕方を身につける段階など、易しい段階から徐々にレベルを上げながら、英語のゲームを構成する方法などを学びました。
 今後、児童に指導していく上で、大変参考になる研修会となりました。

アドベンチャーin多摩川【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(日)、多摩川において「アドベンチャーin多摩川」が開催されました。本校からは2艇が参加しました。地域の方々も「いかだ」輸送用のトラックを貸してくださったり、運転をしてくださったり、様々な協力をしてくださいました。
艇長を務めた福長教諭・諸星教諭は「川の流れにうまく乗れなかったのが残念です。」と言っていましたが、地域を流れる多摩川で、自作の「いかだ」で「いかだ下り」をした子どもたち、長く思い出に残る経験ができたことと思います。

アドベンチャーin多摩川【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(日)に向けての準備の様子です。今回は、ペットボトルの浮力を利用した艇と、プールの消毒剤の空き容器の浮力を利用した艇の2艇を制作しています。

世田谷区教育フォーラムのお知らせ

平成22年8月6日(金)7日(土)の両日、世田谷区民会館にて「第5回世田谷区教育フォーラム」が開催されます。
8月6日(金)には、世小P「語り合いましょう子どもの育ち」のリーフレット活用事例を本校PTA役員が発表いたします。(13:15頃)
8月7日(土)には、本校校長から世田谷9年教育「和みの学び舎」(なごみのまなびや)の進捗状況についてご報告いたします。
応援にいらしていただけると幸いです。(副)

ラジオ体操【7月30日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ラジオ体操の最終日です。
けれども、子どもたちが集まりはじめた時に残念ながら突然の雨。そのため、急きょ、会場を体育館に移し実施しました。
ラジオ体操の後は、地域の方から夏季休業中の交通安全のお話、PTA会長から「早寝・早起き・朝ごはん・(ラジオ体操)」のお話、副校長からは、子どもたちのためにたくさんの方々が尽力していることに気づき、「ありがとう」と言える子どもになって欲しいという話がありました。

飯ごう炊はん【7月29日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日【木】青少年奥沢地区委員会主催の「2010飯ごう炊はん」が開催されました。目的地は、横浜市こども自然公園青少年野外活動センターです。
地域の皆様が、地域の子どもたちの健全育成のために実施してくださっています。
奥沢中学校の生徒もボランティアで参加、東玉川小学校の子どもたち、奥沢小学校のこどもたち、3校の先生たちも参加しています。
「和みの学び舎」の石黒主幹教諭手作りの特製うちわも光っています。
おいしいカレーができるといいですね。

NHK全国学校音楽コンクール(フリー)参加

画像1 画像1
本校合唱団がNHK音楽コンクールにフリー参加しました。「地球のかぞく」を合唱団17名が力いっぱい歌ってきました。どの参加校の合唱も素晴らしく子どもたちには大変よい経験になりました。

稲が大きく育っています

画像1 画像1
 6月に5年生が田植えをした稲が大きく育っています。毎日この時期は水の管理をしっかりしなければなりません。秋の稲刈りが楽しみです。緑がとてもきれいですので是非見てください。東側校舎の道路側から見えます。

奥沢体験学校「あずきを育てて、おしるこをつくろう」 〜あずきのほんば〜

画像1 画像1
 あずきの種まきから14日。7月24日(土)、6年生が日光林間学園に出かけたお見送りの後、、花壇の「虫よけネット」を開けて雑草抜きをしました。
 ついでに、カメラでパチリ!
 元気よく育って、本葉(ほんば)が5枚ぐらい、出てきています。
 太陽の光をいっぱい浴びて、大きく育て!

【あずき通信】
 ※おうちで育てているポット苗は、プランターや植木鉢などに植え替えの時期です。
 ※植える場所にお困りの場合は、学校にお持ちください。学校の花壇に植えます。

「アド多摩」に向けて【7月27日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日(火)、アドベンチャーイン多摩川に向けて、いかだづくりが進行中です。本年度、本校は2艇で参加します。写真は、ペットボトルの浮力をつかった2号艇(?)です。水中で壊れないように、力を合わせてしっかり固定しています。

「『盆踊り』に向けて」【7月28日】

画像1 画像1 画像2 画像2
平成22年7月31日(土)、8月1日(日)の午後7時から、本校校庭において、奥沢交和会主催の盆踊りが開催されます。本校の校庭には櫓(やぐら)が建ち、準備が進んでいます。

日光林間学園 その9

画像1 画像1
9時の開門を待って日光江戸村に一番乗り。忍者やにゃんまげが出迎えてくれました。子どもたちはグループごとにお気に入りのアトラクションを見つけて楽しんでいます。食事では三色だんごが大人気です。12時には集合して帰途につく予定です。

日光林間学園 その8

画像1 画像1
林間学園三日目の朝もさわやかな天気でスタートしました。朝会の前に荷物の整理。そして、朝会、朝食を終えました。やや食欲のない子どもも いましたががんばっていました。閉園式を済ませて江戸村へ出発です。

日光林間学園 その7

画像1 画像1
湯ノ湖の見学を終え、本日のメーンである戦場ケ原ハイキングの始まりです。天気も良く全員元気いっぱい出発しました。みんな、一生懸命歩いたのでゴールの菖蒲ケ浜には一時間近くも早く着いてしまいました。浜辺でつかの間の水遊びをした後、遊覧船で千手ケ浜へ渡り、バスで帰途に着きました。日光の素晴らしい自然を味わうことができました。夜は、子どもたちが期待している肝だめしを行う予定です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/8
(土)
学校運営委員会
1/10
(月)
成人の日
1/11
(火)
始業式
B時程、大掃除
〔一斉安全点検〕
1/12
(水)
給食始 書き初め
安全指導
〔学校評価全体会〕
1/13
(木)
音楽朝会 書き初め
計測(5,6)
1/14
(金)
計測(3,4)