6年社会科見学Ⅶ

画像1 画像1
国立科学博物館の見学を終えて集合しています。子どもたちは、口々に「楽しかった」「もっと見たかった」と言っています。科学離れと言われますが、今日の見学が科学への関心の入り口になるといいなと思います。

6年社会科見学Ⅵ

画像1 画像1
国立科学博物館です。物理学を体験しています。

6年社会科見学Ⅴ

画像1 画像1
駒形の交差点から見たスカイツリー。実際に見るとさすがに大きいです。

6年社会科見学Ⅳ

画像1 画像1
江戸東京博物館です。三階から六階まで上がるエスカレーターに興奮!江戸の町を体験したグループもありました。「すごく面白かった」の声が聞こえました。

6年社会科見学Ⅲ

画像1 画像1
とても混んでいて、急ぎ足の見学でしたが、子供たちはとても興味をもって見学しました。議事堂の外壁は洗浄が終わりとてもきれいになっていました。

6年社会科見学Ⅱ

画像1 画像1
国会議事堂に着きました。車窓から議事堂が見えた時、大歓声が起こりました。国会内はとても混んでいるとのことで待たされています。

六年社会科見学Ⅰ

画像1 画像1
快晴です。六年生最後の校外学習に出発しました。国会議事堂に向かっていますが、首都高が渋滞です。国会見学の予定が9時ですが、間に合うかどうか・・・何しろまだ新宿まで行かないのに、あと15分です。一号車では歴史年号ビンゴで盛り上がっています。

ランランランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡山小学校冬恒例の「ランランランニング」が始まっています。20分休みに子どもたちと先生たちが走っています。
今年度は、低学年・中学年・高学年ようにコースを3つに分けています。また、ランニングカードも併用しています。低学年が京王線、中学年が小田急線、高学年が東海道53次です。自分の体調や走力で上級のコースを走ることも出来ます。その場合は、おまけのポイントがつきます。
ナイスチャレンジの子どもたちも結構います。  がんばれ!寒さに負けずに
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31