駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

二年生百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生の百人一首大会が開催されました。格技室に二年生4クラスが一堂に会し、熱気があふれる中、相手の班を変えて二回戦後、地域の百人一首の会「八重垣会」の皆さんに、各クラスの上級者3名ずつが挑戦しましたが、やはり、かないませんでした。それでも、時々生徒が札を取ることができたときには、拍手がおこっていました。八重垣会の皆さんには、明日の一年生大会にもご協力をお願いしています。明日は、学校公開週間の土曜授業日です。午前中だけですが、授業公開と書き初め展も行っていますので、多数のご参観をお待ちいたしております。

学校公開週間・書き初め展始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、学校公開週間が始まりました。教室は暖かですが、廊下はとても寒い中、授業参観をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございます。「書き初め展」も始まりました。(1・3年は明日から展示されます)各教室前に展示していますので、ご覧ください。受付は、体育館棟1階の格技室前です。評価・感想アンケートにもご協力ください。

学校公開週間のお知らせ

明日13日(木)から19日(水)まで、三学期の学校公開週間です。同時に「美しい日本語週間」でもあり、「書き初め展」と「百人一首大会」も開催されます。また、15日(土)は、土曜授業日で、午前中3時間の授業を行います。保護者、地域の皆様、ぜひ、ご来校いただき、本校の教育活動をご覧ください。詳しくは学校公開週間のお知らせ1/12

三学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。今年が全ての生徒にとって良き年となりますよう、よろしくお願いいたします。
17日間の冬休みが終わり、今日は三学期の始業式です。身の引き締まるような寒気の中、生徒は元気に登校して来ました。早速、今日から生活委員会を中心に「あいさつ運動」が始まり、生徒の登校時には、玄関で元気で明るい笑顔のあいさつが交わされていました。始業式では、校長から年頭にあたり、「豊かな人生を送るために『視野を広めよう』そのために各教科の学習をしっかりやりましょう」という話がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14
(金)
百人一首大会(2年)
1/15
(土)
百人一首大会(1年)
1/18
(火)
避難訓練
1/19
(水)
生徒朝会