川場移動教室 〜13〜シロツメクサが咲いているのを見つけました。 シロツメクサをつんで、冠を作ったり、遊んだりしました。 川場移動教室 〜12〜民宿に着いたら、本格的なじゃが芋の植え付けに挑戦です。 4校合同子ども会今日は、東大原小くるみ学級、三宿小学校わかば学級、旭小学校ひまらや学級、松沢小学校くすのき学級・きはだ学級が集まって、ゲームやダンスをしたり、歌ったりして、楽しい時間を過ごしました。 遊んだあとは、3つのグループに分かれて、お弁当を食べました。 川場移動教室 〜11〜今日は、源流さがしをしました。 写真は、源流を見つけた様子です。子どもたちが指をさしている先に源流があります。 川場移動教室 〜10〜さすがに少し眠そうな子どももいました。 今日は、体操をしています。 川場移動教室 〜9〜夕食を食べた後は、キャンプファイヤーをします。 4年生のヘチマ蔓が延びて、支柱に巻きつき始めています。 川場移動教室 〜8〜川場移動教室 〜7〜10時45分頃昼食を食べたようです。 よみきかせ1年1組は、「おじさんの傘」、大型絵本「いたずらラッコとおなべ」、1年2組は、大型絵本「ともだちや」、飼育係長を読んでもらいました。 2年生は、「ぜっこう」、「にんげんごみばこ」、「うんこ」を読んでもらいました。教室にある、実物投影機と50インチのテレビを使って、大きな画面に本を映して読んでもらいました。 3年1組は、「さんまいのおふだ」、「999ひきのきょうだい」、3年2組は、「クレリア」、「ともだちいっぱい」、「せんたくかあちゃん」を読んでいただきました。 くるみ学級は、「かぶと三十郎」、「みみかきめいじん」、「チクチクさんともりのかいぶつ」を読んでいただきました。 今年度初めての読み聞かせに、子どもたちはとても喜んでいました、。 川場移動教室 〜6〜川場移動教室 〜5〜朝会の様子を紹介します。 朝一で、運動会でも行ったボディパーカッションをしました。 みんな、昨夜はしっかり眠れたのでしょうか? 今日は、雨乞山に登ります。 5年生のいないクラブ活動5年生がいないと、なんだか人数も少なくて、不思議な感覚がしたと言っていた子どももいましたが、いつもどおり、元気にクラブ活動をしていました。 1・2年生と植物今日は、「葉っぱが5枚になったよ〜」と教えてくれる子もいました。 2年生は、職員室前と教室横の畑を使って、野菜を育てています。 2年生もかかさず水やりをして、植物の成長を見守っているようです。 給食試食会今回は1年生の保護者の方々が、今日の給食を一緒に試食されました。 給食試食会では、保護者の方々から、「献立を考えるのに、栄養のバランス、食材、予算、衛生面など多方面から考えておいしい給食を子どもたちに提供するのは大変なことだと思いました。」「毎日こんなに美味しい給食を食べられる子どもがうらやましいです。」「うちの子どもは、野菜が嫌いなので、いろいろ工夫して食べられるようにしたいと思います。」「食育を学ぶためにも小林栄養士さんや、調理師さんたちのお話を聞く機会となり、良かったです。」など、たくさんの意見が寄せられました。 川場移動教室 〜4〜そろそろ出来上がって夕食を食べている頃でしょうか。 川場移動教室 〜3〜川場村が一面に見えます。とてもいい景色です。 しっかりと歩いたので、喉も渇いたようです。 川場移動教室 〜2〜これから後山まで登山です。 川場移動教室 〜1〜今日は、7時40分に集合し、川場村へ出発しました。 写真は、出発式の様子と、川場村へ向う途中の赤城高原での様子です。 新代田地区防災訓練煙中訓練や地震体験訓練など、いざという時に役立つ訓練を体験しました。 来年度は、東大原小学校で行います。 是非、みなさん参加してください。 |
|