12月17日(金)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖のごまだれかけ、おひたし、ひじきです。
12月17日(金)清掃活動
上の画面は、靴箱清掃・・・1年生です。砂を落とさないように・・・
真ん中の画面は、図書室の清掃・・・・4年生、分担しててきぱきと・・・ 下の画面は、靴箱清掃・・・2年生です。砂を落とさないように・・・ 12月17日(金)九品仏小の朝:6年生
“朝の会”で、今日の予定を確認した後、“吐物修理処理の用具”の設置と使用は、必ず・・・担任または、大人がすること等を話していました。
12月17日(金)九品仏小の朝:5年生
“朝の会:学習支援員さん紹介”2年前に本校でお世話になった支援員さんなので、ほとんどの子どもは、よく覚えていました。
そのあと、学芸会で歌った“友達はいいもんだ♪”を歌いました。みんなの心がひとつになって・・・心地よい響きでした。 12月17日(金)九品仏小の朝:4年生12月17日(金)九品仏小の朝:3年生
“朝の会:日直の話”・・・机上には、1時間目の“道徳の副読本”が準備できています。
12月17日(金)九品仏小の朝:2年生
“朝の会:日直の話”・・・男の子は、今朝お父さんの物をとろうとして、ベットから落ちてしまったことを話していました。幸いけがは、なかったそうです。
12月17日(金)九品仏小の朝:1年生
今日は、“朝読書タイムの日”です。先生からは、同じ本を何回か読んでも・・違う発見があったりすると分かりやすく話をしていました。
12月17日(金)安心・安全対策
今日の職員朝会で・・・・養護教諭から、“吐物処理”に必要なものを袋に入れて、各教室の清掃道具入れの横に設置するよう説明がありました。
これは、12月8日(水)に実習研修会を受けたものです。養護教諭がいない場合でも担任はじめ、全教職員が対応できるために配慮したものです。万一の時も最小限に処理するためです。 12月16日(木)今日の給食
今日の献立は、野沢菜チャーハン、けんちん味噌汁、牛乳、オレンジゼリー
です。卵の除去食の対応もしています。 12月16日(木)6年生:社会科見学
今日は、6年生の社会科見学の日です。江戸東京博物館、国会“参議院体験プロジェクト”見学や体験をしました。
12月16日(木)合唱団朝練習!
12月18日(土)に世田谷区民会館にて、“世田谷区合唱交歓会”が行われます。
九品仏小学校合唱団も出演します。今、朝練習をしています。 当日の出演時間は、午後1時40分位ですが、早めに会場へお越しください。 12月15日(水)九品仏小の朝:6年生
6年生の教室では、・・・・1時間目は、“算数テスト”です。学習してきたことを思い出して、問題をしっかり読んで取り組んでいました。
12月15日(水)九品仏小の朝:5年生
5年生の教室では、“2学期をふりかえって・・・”学習や行事など学校生活全般を5年生として、どうだったか?一人一人がふりかえっていました。
12月15日(水)九品仏小の朝:4年生
4年生は、1,2時間目は、“専科授業:図工”今日は、自由工作・・・。
12月15日(水)九品仏小の朝:3年生
3年生の教室では、“理科学習の振り返り”を行い、学習の定着を図っていました。
子ども達の中から、“あ、いけない”、よく読んで考えればよかった等の等の声も聞こえていました。 12月15日(水)九品仏小の朝:2年生
2年生の教室では、“朝の会:日直の話”家を作って遊んだことを話していました。
聞いている友達から・・・どういう家を作って遊んだのですか?と、質問がありました。 12月15日(水)九品仏小の朝:1年生
1年生の教室では、いつものようにグループの子ども達が、輪になって“おはよう あくしゅ”の歌と動作で一日がスタートします。今日は、スクールカウンセラーの先生も一緒に輪に入りました。
12月14日(火)たてわり遊び:昼休み
たてわり遊びをしました。
12月14日(火)たてわり遊び:昼休み
今日の昼休みは、“たてわり遊び”企画の担当は、5年生。がっちゃん、ハンカチ落とし、オールバスケット、はじめの一歩等々・・・1年生から6年生までが楽しいひとときをもちました。
|
|