音あて集会
1月13日の新年最初の集会は、集会委員会による音あて集会でした。
舞台の裏手で色々な物の音を出し、それが何かをみんなであてました。 最後は集会委員の音楽に合わせて退場しました。 3学期 始業式校長先生から、気持ちを新たに目標を持つことの大切さや努力を続けるコツについてお話がありました。また2・4年生の代表のお友達から3学期に頑張りたいことの発表がありました。 今週の生活目標は「登下校の時刻を守ろう」です。 2学期 終業式また、2学期の生活を振り返っての発表が1・5年生の代表からありました。 音楽朝会
12月16日に音楽朝会があり、「NAKAMA」を歌いました。
ボロ市
12月15・16日にボロ市通りで世田谷ボロ市が開催されました。
松丘小学校PTAがお店を出しました。 大盛況で品物を追加するほどのにぎわいをみせていました。 6年生 起震車体験
12月10日の避難訓練後に6年生は起震車体験を行いました。
4人ずつ乗り込み、震度7を体験することができました。 1・3・5年生 煙体験
12月10日に1・3・5年生が煙体験の行いました。
BOP室の前をハンカチを口にあて、低い姿勢で煙の中を歩きました。 4年生 やろう!わくわくチャレンジコーナーを
12月3日に松丘幼稚園の年長さんを招いて、交流授業を行いました。
たてわり集会みんな、仲良くなれたかな? 6年生 社会科見学
11月30日に6年生の社会科見学がありました。
6年生は国会議事堂の見学、参議院特別プログラムの体験、江戸東京博物館の見学と盛りだくさんでした。 6年生 卒業証書紙すき体験
11月19日〜11月26日にかけて6年の4クラスが区内の山崎小学校内にある伝統工芸室にて、卒業証書の紙すきを体験してきました。
松丘小学校の校章の透かしの入った、世界に一枚しかない自分の卒業証書をつくることができました。 体育朝会(低学年)・音楽朝会(高学年)
低学年の体育朝会はボール送りゲーム。
後ろの友達にボールを渡し、列の後ろに走っていく簡単なゲームでしたが、とても楽しんで取り組んでいました。 高学年の音楽朝会では「ひろい世界へ」を歌いました。 4・5・6年の声が合わさり、とてもきれいな歌声になりました。 朝会の様子
「好きなこと つづけたら 夢はかなうよ きっと」
「好きの力を信じなさい」 好きなことを続けていけば、夢はきっと叶うという話から、 水木しげるさんの言葉も引用して、子供達に好きなことをとことんやっていきましょうというお話をされました。 企画代表委員による「あいさつ週間」の報告がありました。 もちつき大会(同窓会)
11月20日に同窓会主催のもちつき大会が行われました。
60キロものもち米をつき、いそべやきなこのお餅ができました。 小さい子ももちつきを体験するなど、多くの人でにぎわいました。 曲あて集会
11月18日の児童集会は集会委員による曲あて集会でした。
集会委員が舞台で歌を歌い、それをみんなで当てるというものでした。 最後にはみんなで「崖の上のポニョ」を歌いました! 4年生 センター移動教室
11月18日にお隣の教育センターへ4年生が移動教室に行きました。
郷土資学習室で世田谷についての調べ学習をし、プラネタリウムで天体学習をしてきました。 学習発表会
子供たちの作品はどうだったでしょうか。
多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。 学習発表会(6年生)
☆平面作品「コンテを使って」
☆立体作品「ぼくの夢、わたしの未来」 ☆家庭科作品「クッション」 学習発表会(5年生)
☆平面作品「好きな色を使って」
☆立体作品「糸ノコのドライブ」 ☆家庭科作品 「手さげ袋」 学習発表会(4年生)
☆平面作品「F L O W E R」
☆立体作品「ワクワクの顔」 |
|