東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

32名の新入生です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式に引き続いて、入学式が無事挙行されました。34名の新入生を、教職員、2・5・6年生の在校生が迎え、来賓の方々やご家庭の皆様に見守られ無事入学をしました。準備に携わった5・6年生も歓迎の演技をした2年生もとても立派でした。晴れ間がのぞいた校庭で、桜の花につつまれて祝福をされるように記念写真も撮りました。

始業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成22年度、始業式が校庭で行われました。先立って、新任式を行い、新しい先生方や主事さん方を紹介し、続いて始業式に移りました。
 始業式では、学校長の話から始まり、新年度にあたって「めあて」を立てて「本気」で取り組もうとの話がありました。そして、担任の先生の発表を聞き、4年生と6年生の代表児童から、新年度へ向けた元気な発表もありました。元気に校歌も歌い、7名の転入生とあいさつもしました。明日からが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/26
(水)
読み聞かせ(高)
クラブ活動
特別支援学級連合展覧会始
1/27
(木)
学年発表会
特別支援学級連合展覧会見学(仲よし)
1/28
(金)
開校記念日
1/30
(日)
特別支援学級連合展覧会終
1/31
(月)
全校朝会
美しい日本語週間終
5時間授業