1月24日(月)授業風景:6年生
3、4時間目に“緑の授業”マングローブとは・・・、マングローブの役割・・
地球を守るためにできることは・・・等々の学習風景です。ゲストティチャーは、東京海上日動火災保険株式会社のみなさんです。みな真剣に学習していました。 1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 6年生
土曜日(1月22日・土)に行った“子どもフェスティバル”のことを話していました。“お化け屋敷”大盛況!大成功でした!・・・後片付けも・・・さすが、6年生です。廊下には、校内書き初め展の作品“平和な春”が展示されています。
1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 5年生
土曜日(1月22日・土)に行われた“子どもフェスティバル”・・
5年生は、“スポーツしあがれ!”を体育館で行いました。大成功でした!3学期残すところ・・・およそ2カ月・・5年生としてどう過ごすことが、次につながるか、どうまとめをしたらようかなどを子ども達に問いかけていました。 廊下には、書き初め展の作品“豊かな心”の作品が掲示されています。 1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 4年生
“朝の読書”をしていました。曜日毎の朝の過ごし方、時間の使い方がとても上手です。廊下には、書き初め展の習字(美しい空)の作品が掲示してあります。
1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 3年生
“算数ドリル”の取組みについて話していました。
廊下には、校内書き初め展(〜31日・月)の作品が掲示されていました。3年生から、“習字”になります。作品は、“つよい力”です。 1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 2年生
朝の会が始まり・・・日直のおはようございますに合わせて、担任の先生と日直そして、クラスののみんなと元気にあいさつをしていました。
書き初め展の作品(硬筆)が掲示してあります。 1月24日(月)さわやかな九品仏小の朝 1年生
担任の先生に連絡をしているところです。その間も他の子ども達は、静かに朝の会を待っています。
廊下には、校内書き初め展の作品が掲示してあります。1月31日(月)までです。 1年生・2年生は、“硬筆”です。 1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
6年生は、ソフトお化け屋敷も出しています。受付の様子など・・・
1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
6年生の取り組み・・・“お化け屋敷”九品仏小6年生の恒例ですが、室内が暗いので、残念ながら・・・・6年生が協力し、苦労して作った内部はご覧いただけません。
1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
5年生の取組み・・・
1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
4年生の取組み・・・
1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
3年生の取組み・・・
1月22日(土)学校公開日:子どもフェスティバル
2年生の取組みです。
1月21日(金)今日の給食
今日の献立は、ひじきご飯、牛乳、あんかけ汁、かぶのレモン漬けです。
1月21日(金)授業風景
“算数科:少人数指導”・・・円・・・
1月21日(金)授業風景:3年生
学習の前に・・・自分で読んだ本を読書カードにマーカーで印をつけていました。
1月21日(金)子どもフェスティバル集会
終わりの言葉は、3年生の代表員の子どもがしました。自分の言葉でしっかり話すことができました。上級生の日々の取組みをよく学んでいます。
1月21日(金)子どもフェスティバル集会
6年生は、“怖そうで 怖くない お化け屋敷”をします。九品仏小学校の伝統です。
6年生になったら・・“お化け屋敷”ができると、子ども達は待ち望んでいます。 1月21日(金)子どもフェスティバル集会
5年せいは、“スポーツ しやがれ!”です。雑巾がけレース・・ピンポン玉レース等々を考えています。
1月21日(金)子どもフェスティバル集会
4年生は、“めざせ 迷探偵”をします。全員でアピールしました。
|
|