川場移動教室その9

画像1 画像1 画像2 画像2
村めぐり。閉園式を終えて徒歩で村めぐりに出発しました。こんにゃくやりんご等、多くの作物を作っている様子を見学しました。宮田農園ではリンゴ狩りを体験しました。試食したりんごがとてもおいかったです。

川場移動教室その8

画像1 画像1
三日目の朝は霧が立ちこめていましたが。朝会の頃には晴れてきました。昨晩は疲れのせいか子どもたちはぐっすり眠れたようです。全員元気に朝会に参加できました。これからバイキング朝食です。

川場移動教室その7

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の夜はナイトハイク。案内人の方から夜の森や生き物ついて話を聞いてから宿舎の周りを探検しました。飛ばないホタルや夜の虫の生態を見ることができました。また、地面に寝転がって星空を観察しました。夏の大三角がとても大きく見えました。人工衛星も見見ることができラッキーでした。











川場移動教室その6

画像1 画像1 画像2 画像2
雨乞山登山。9時半に宿舎を出発し、11時半に頂上に到着しました 山登りの苦手な子が多いようで滑ったり転んだり大変でしたが・・・。頂上からの景色は最高で元気がわいてきました。焼おにぎりの昼食もとても美味しかったです。

川場移動教室その5

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室二日目です。天気は快晴。明け方は少し寒いぐらいでした。朝会では、さわやかな空気をいっぱい吸い皆元気いっぱいスタートすることができました。


川場移動教室その4

移動教室一日目最後のキャンプファイアは、満天の星空のもとで行うことができました。会の終わりは皆で肩を組んで歌を歌い大変盛り上がりました。子どもたちにとって忘れられない思い出になったと思います。星空の映像が届けられないのが残念です。


川場移動教室その3

画像1 画像1 画像2 画像2
3時から始めた夕食づくり、今、美味しいカレーライスを食べ終えたところです。これから後片付けをしてキャンプファイアです。天気もよく楽しくできそうです。

川場移動教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2
12時半に宿舎に到着。すぐに開園式を東玉川小学校と一緒に行いました。開園式は奥沢小が司会等の進行をつとめました。各自がんばりました。開園式を終えて、農業体験です。東玉川小学校はサツマイモ掘り、奥沢小学校はジャガイモ掘りです。たくさん収穫があり皆大喜びでした。お土産ができました。


川場移動教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2
10時半少し前に川場に到着。SLに乗りました。蒸気機関車と客車を連結する場面も見られ皆大喜びでした。郷土資料館を見学して昼食です。

水泳記録会【9月6日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(月)の午後は水泳記録会を行いました。今日の全校朝会では、夏季水泳指導へ毎日来た児童の表彰式もありました。
 まだまだ暑くはありましたが、子どもたちが互いに応援しあう様子もたくさんみることができました。

奥沢体験楽校9月【その3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【その3】でご紹介する写真は、・はしご車体験(体験できる人数に限りがあるため、中・高学年の児童を対象としました。)・バケツリレー(2チームに分かれてのバケツリレー)・炊き出しコーナー(地域の皆様のご協力でおいしい豚汁をいただきました。)の様子です。

奥沢体験楽校9月【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【その2】でご紹介する写真は、煙中体験・大声コンテスト(「火事だ」と大きな声で知らせるコンテスト:校長先生は第3位でした。第2位は本校の児童です。(ホームページに名前が出せないのは残念です。))・放水訓練の様子です。
 

奥沢体験楽校9月【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の奥沢体験楽校は「避難所体験」。平成22年9月4日(土)・5日(日)に開催いたしました。たくさんの方々のご協力を得ての実施です。
 写真は、ご協力いただく方々の打ち合わせ会・起振車体験・初期消火体験(訓練)の様子です。

全校朝会【9月6日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会では、9月4日・5日に実施した「奥沢体験学校・避難所体験」、アドベンチャーin多摩川、NHK合唱コンクールへの参加、環境ポスター表彰などについて校長先生からお話がありました。
教室の前には、夏季休業中の宿題が展示してあります。保護者会などをご活用いただきご覧いただければ幸いです。

教員の外国語研修を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 教員の外国語(英語)授業の指導法について、講師を招いて研修を行いました。
英語のボキャブラリーを増やす段階、英語での答え方を身に付ける段階、英語での問いの仕方を身につける段階など、易しい段階から徐々にレベルを上げながら、英語のゲームを構成する方法などを学びました。
 今後、児童に指導していく上で、大変参考になる研修会となりました。

アドベンチャーin多摩川【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(日)、多摩川において「アドベンチャーin多摩川」が開催されました。本校からは2艇が参加しました。地域の方々も「いかだ」輸送用のトラックを貸してくださったり、運転をしてくださったり、様々な協力をしてくださいました。
艇長を務めた福長教諭・諸星教諭は「川の流れにうまく乗れなかったのが残念です。」と言っていましたが、地域を流れる多摩川で、自作の「いかだ」で「いかだ下り」をした子どもたち、長く思い出に残る経験ができたことと思います。

アドベンチャーin多摩川【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(日)に向けての準備の様子です。今回は、ペットボトルの浮力を利用した艇と、プールの消毒剤の空き容器の浮力を利用した艇の2艇を制作しています。

世田谷区教育フォーラムのお知らせ

平成22年8月6日(金)7日(土)の両日、世田谷区民会館にて「第5回世田谷区教育フォーラム」が開催されます。
8月6日(金)には、世小P「語り合いましょう子どもの育ち」のリーフレット活用事例を本校PTA役員が発表いたします。(13:15頃)
8月7日(土)には、本校校長から世田谷9年教育「和みの学び舎」(なごみのまなびや)の進捗状況についてご報告いたします。
応援にいらしていただけると幸いです。(副)

ラジオ体操【7月30日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ラジオ体操の最終日です。
けれども、子どもたちが集まりはじめた時に残念ながら突然の雨。そのため、急きょ、会場を体育館に移し実施しました。
ラジオ体操の後は、地域の方から夏季休業中の交通安全のお話、PTA会長から「早寝・早起き・朝ごはん・(ラジオ体操)」のお話、副校長からは、子どもたちのためにたくさんの方々が尽力していることに気づき、「ありがとう」と言える子どもになって欲しいという話がありました。

飯ごう炊はん【7月29日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日【木】青少年奥沢地区委員会主催の「2010飯ごう炊はん」が開催されました。目的地は、横浜市こども自然公園青少年野外活動センターです。
地域の皆様が、地域の子どもたちの健全育成のために実施してくださっています。
奥沢中学校の生徒もボランティアで参加、東玉川小学校の子どもたち、奥沢小学校のこどもたち、3校の先生たちも参加しています。
「和みの学び舎」の石黒主幹教諭手作りの特製うちわも光っています。
おいしいカレーができるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/31
(月)
クラブ活動(3年生見学)
日本語ワークショップ(1つ)
2/2
(水)
〔世小研合研発表会〕
2/3
(木)
音楽朝会
なわとび検定終
2/4
(金)
特A時程
〔三委員会〕