仲よし 豆まきをしました 2/3
今日は節分です。
図工で作ったお面をかぶって、豆まきをしました。 教室だけでなく、職員室や校長室にもお邪魔しました。 「おにはそと! ふくはうち!」 元気に声を出しました。 4年 軍道和紙体験
伝統工芸室の裏手にある楮の木を切り、同じ大きさになるように切りそろえます。
束ねた楮は工芸室で蒸していただき、午後に皮の剥ぎ取りをしました。 公開週間中だったので、おうちの方たちも一緒に体験しました。 たくさんの楮の皮が取れました。 4年 理科
金属棒はどのようにあたたまっていくのか実験しました。
ロウを金属棒にたらし、炎を当てて溶ける様子を観察しました。 仲よし 連合展覧会に行ってきました 1/27
路線バスを利用して、世田谷美術館で開催されている
「第20回 世田谷区特別支援学級連合展覧会」へ行ってきました。 どの学校の作品も、気になるものばかり! 友だちと一緒に、館内をじっくり鑑賞しました。 展覧会は 日曜日まで開催されてています。 開館時間は10時〜18時(最終日は15時まで)です。 ご都合がつきましたら、ぜひ、足を運んでみてください。 |
|