ようこそ、若林小学校ホームページへ。

5・6年 プール開き

画像1画像2
いよいよプールの季節がやってきました。
しかし・・・。残念ながら高学年のプール開きは梅雨入りと同じ日になってしまいました・・・。
そこで、体育館でプール開きをしました。早く暑い日に元気にプールに入りたいです。

東京ヴェルディ出前授業(5・6年)

画像1画像2画像3
18日(金)
プロサッカーチーム東京ヴェルディを
ゲストティーチャーにお招きし、
楽しい授業をしていただきました。

サッカーは頭を使って仲間の気持ちを感じ取り、
頭を使って相手をだますスポーツです。

授業が終わった時にはみんな汗びっしょり!
子供達は夢中になって活動していました。

1,2年水泳指導

画像1画像2
子どもたちが大好きなプール指導が始まりました。

1年生は水遊びが中心です。
じゃんけん列車や宝探しをしながら、水に慣れていきます。
2年生はけのびやバタ足など、泳ぐための技術を身につけていきます。




3・4年生プール開き

画像1画像2画像3
昨日から梅雨入りした東京ですが
子供達の行いがよいのか今日はお天気もよく絶好のプール開きとなりました。
4年生中心となり司会・進行をして
3・4年生の代表4名が言葉と初泳ぎを披露しました。
これからも事故のない楽しいプールの時間になりますように。

リコーダー

画像1
3年の音楽では、リコーダーを学習します。毎年、指導してくださる笠松先生に導入指導をしていただきました。大きなリコーダーや、手のひらに乗ってしまう小さなリコーダーなどによる演奏をしていただきました。息を優しく吹きこむことでよい音色になることがわかりやる気いっぱいになりました。

裁縫に挑戦!!

画像1画像2画像3
第一回目は道具の名前や使い方を学習し、
その後玉結び・玉留めに挑戦しました。

なかなかうまくいかない子もいましたが、
次も頑張りたいと意欲満々でした!!

バケツ稲づくり

画像1画像2画像3
社会で稲作の勉強をしました。
教科書での学習を通して、子ども達は稲への関心が高まっています。
そして、いよいよ自分達でも稲作りに挑戦です。

教室の窓際で芽だしを行い、バケツに植え替えました。

歯磨き指導

画像1画像2画像3
4年生は6月4日虫歯予防デーに
校医の先生に歯の事について教えていただきました。
まず、お口の中の汚れを赤くなる薬を噛んでチェック
予想以上の汚れにみんな驚いていました。
先生に磨き方を教えていただき汚れを落としていきました
大人になってもずっと使う大切な歯
毎日、1本1本丁寧にみがいていこうね♪

グリンピースの皮むき

画像1画像2画像3
グリンピースの皮むきをしました。
栄養士の先生に、旬のお話をしていただき、
グリンピースは、今一番おいしくて、栄養のある時期だと知りました。

子どもたちからは、皮をむいてみると、意外と固かったという感想や、
コロコロしてかわいいという感想が聞かれました。

一生懸命むいたグリンピースは、グリンピースご飯になって、
みんなで頂きました。
「グリンピースが甘い。」と美味しそうに食べていました。

ミニトマト

画像1
ミニトマトの実がなりました。
かわいい青い実を見て、
子どもたちは大喜びでした。

これからどんどん赤くなってくるミニトマト。
観察がますます楽しくなりそうです。

日本語のリズムを楽しもう

画像1
昭和記念公園の日本庭園では、美しい眺めの中で川柳作りをしました。
学校に帰ってから、作った作品の品評会をしました。
人気の高かった作品を何編か紹介します。
5年遠足にて


・迷っても あきらめないで 原っぱへ
・いつまでも 忘れられない 思い出に
・原っぱの 空気の中で お弁当
・遊び場に みんな目がいき 遊びすぎ
・昔にね タイムスリップ したみたい
・みんなでね たくさん作るぞ 笑顔をね
・よ〜い ドン  一番先に ゴールイン!
・美しい 日本庭園 日本一
・美しい 自然の中で お弁当

水道キャラバンによる授業

画像1画像2画像3
水についての学習のしめくくりとして水道局の方に来ていただきました。
水についてのことをたくさん知ることができて子ども達は大満足♪
実際に沈殿・ろ過の実験も体験。
浄水場のすごさ、水の大切さを改めて感じ取りました。
水大切に使っていこうね♪  4年

信頼し、協力して、絆を深め、たのしい遠足にしよう

画像1画像2画像3
今週木曜日に迫った昭和記念公園遠足を前に、
5・6年生合同で事前の打ち合わせをしました。
実行委員を中心にして、
遠足の約束や班のめあてを決めました。

5・6年生81名が協力して、
愉しい思い出になるよう頑張っています。

大縄朝会

画像1画像2
今日は今年度初の大縄朝会がありました。
6年生にとっては10月の連合運動会の練習も兼ねています。
6年生になって、1組も2組も壁にぶつかることもありましたが、今日は2クラスとも最高記録を出すことができました!
記録も大切ですが、みんなで協力して良い結果を出せたことが担任としてとてもうれしかったです。
この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいです。

若小タイム(縦割り活動)

画像1画像2画像3
今年度最初の若小タイムがありました。
6年生にとっては、初めてのリーダー役・・・。
緊張と不安でいっぱいのようでしたが、下級生の協力もあって無事年間予定を決めることができました。
これから3回若小タイムを予定しています。
若林小のリーダーとしてがんばってほしいです。

夏野菜の種まき

画像1画像2画像3
4年生は理科の学習でへちまを育てています。
それに似た夏野菜
ゴーヤ・きゅうり・なすを4年生で育てることにしました。
ゴーヤが苦手な子はクラスの半分以上
自分達で育てた後ゴーヤ好きになるでしょうか♪楽しみです。
今日は特別♪
主事さんが育てたチンゲンサイとほうれん草も収穫させてもらいました。

洗たく実習

画像1画像2
6年生の家庭科で洗たくの実習をしました。
靴下の手洗いをしました。
全自動洗濯機が普及してはいるものの、意外と手洗いをしたことがある子たちが多く、手慣れた様子に少し驚きました。
この経験を、ぜひ家庭でも生かしてもらいたいです。

ミニトマト

画像1
4月下旬に植えたトマトの苗がすくすく育っています。
黄色い花がさき、トマトの実がなるのを子どもたちは楽しみにしています。
実がなったら、給食に出してもらう予定です。

交通安全教室

画像1画像2
3年生は、おまわりさんに自転車の乗り方を習うのを楽しみにしていました。当日は、朝からの雨が降っててしまたので、体育館で行いました。実際に、自転車に乗ることはできませんでしたが、交差点での待ち方や、自転車の乗り方など、大切なことを教えていただきました。最後にかわいいキャラクターのピーポくんが登場するビデオを見ました。

あくしゅ大作戦PART3 その2

画像1画像2画像3
 保健室の先生や主事さん、給食主事さんとも あくしゅをして名刺を交換しました。
  「わたしも、めいしをわたしますね。」
  「こちらこそ、よろしくね。」
  「今日の給食は焼きそばだよ。」
 と保健室の先生や主事さん達はお話してくださいました。 
  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28