6年 社会科見学6年は社会科見学で、国会議事堂・江戸東京博物館・東京高等裁判所に行ってきました。 国会議事堂では、参議院の中に入り、国で唯一の立法機関のおごそかな雰囲気を感じました。 また、廊下で偶然にもテレビでよく見る議員の方にお会いし、貴重な経験をしました。 江戸東京博物館では、江戸時代から太平洋戦争後までの、人々の生活・文化を学びました。 ジオラマの細部を見たり、人力車などの模型で体験することで、より理解が深まりました。 また、時間に余裕があったため、大河ドラマで話題の「江」の特別展も見ることができました。 東京高等裁判所では、実際に使用している法廷で、模擬裁判を行いました。 コンビニ強盗の事例を、代表の人が被告人、弁護士、検察官、証人、裁判官それぞれの役に分かれ、難しいセリフも上手に演じました。 傍聴席の人も真剣に裁判について考えました。 普段なかなか行くことがない場所を見学し、貴重な学びができた一日となりました。 2月の避難訓練避難訓練を行いました。 今回の訓練は「刃物を持った不審者が6年教室に侵入する」という想定です。 1年生以外、事前指導は無しで、現場に急行する職員の実践的な対応も含む内容です。 世田谷警察署の方に、不審者役をやっていただいたのですが、これは「ほんとではない」とわかっていても、「こわい」と感じるほどの迫真の演技に緊張感が走りました。 全体が集まっているところで、警察の方にお話しをいただきました。 決してあってはならないことだけれども、万が一に備えた心構えは大切である、という思いを強くもちました。話を聞いている子どもたちの表情も真剣でした。 2年生 国語 「おもちゃ大会をひらこう」1組と2組がそれぞれ別々のおもちゃを作って、相手に分かるように、工夫しながら説明しました。 3年 消防署見学消防車の車体の説明や火災時における消火栓へのホースのつなぎ方など 色々なことを教わりました。 みんなが話を聞いている最中でも、消防隊員の方は訓練に熱心に取り組んでいてその迫力ある姿に驚いている子どもたちがたくさんいました。 |
|