桜小学校の学校日記へ ようこそ

子どもの風景52 「野菜ができた!!」

2年生が育てている野菜に実がなりました。
小さな鉢でも野菜ができるのですね。

「これ、おうちで食べよう」と言いながら、
エダマメを収穫している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景51 「日吉小交流〜お出迎えとお見送り」

先週の日吉小交流での
お出迎えとお見送りの様子です。

たった2時間半の交流なのに、
子どもたち同士の心はしっかりと結ばれました。

「元気でねー」「また会おうねー」
ちょっと感動的なシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景50 「おべんとう給食」

月曜日は運動会の振替の日になっていたので
おべんとう給食になりました。

ちょっと遠足気分で、心もウキウキ。

朝早くからおべんとうを作ってくださった
おうちの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景49 「ビオトープ」

東校舎屋上にあるビオトープは、
子どもたちの大人気の場所です。
小さなビオトープですが、自然が
ぎっしりつまっています。

※写真は、2年生が手作りの船を
 浮かべているところです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景48 「朝の水やり」

アサガオも野菜もだいぶ育ちました。
登校した子どもたちは、
すぐに自分の鉢に駆け寄っていきます。
「のびた!!」「大きくなった!!」と、
日に日に大きくなるのが嬉しくて
たまらないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支えてくださった方達

画像1 画像1
運動会の時の様子を
それぞれの学年に
学校日記へ更新してもらっていますが

12日の運動会にむけて
表で裏で 支えてくださった方達がいます。

PTA役員の方々、おやじの会桜小応援団の方々です。

当日までの準備、前日準備
運動会当日のお手伝いや警備。
そして、運動会が終わった後の片付け。

暑い中、お手伝いいただき
そして、運動会を支えてくださって
ありがとうございました。

お天気がいい中の運動会。

子ども達の心の中にも
がんばりぬいたという心と
いい思い出が残ったようです。

むし歯予防集会

6/17 保健給食委員会による
むし歯予防集会を行いました。

まずはじめに
むし歯ゼロの子ども達を表彰する
よい歯の表彰を行いました。
3人の6年生の児童に
代表で表彰状を受け取ってもらいました。

次に 歯科校医の先生に
歯の大切さ、むし歯にならないための
体づくりの話をしていただきました。

その後に 保健給食委員による
むし歯予防のクイズを出しました。
クイズはそれぞれのグループが
『はっぴょう名人』を使って 作りました。

健康につながる 丈夫な歯をつくっていけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 全校練習

今週に入ってから

朝会の時間に
全校で運動会の練習をするようになりました。

行進の練習。
歌の練習。

みんな力いっぱい、がんばっています。

来週には、松丘小学校の校庭で
全校練習を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6/1 避難訓練を行いました。

今回は、家庭科室からの出火を想定した
避難訓練でした。

狭い校庭ですが

全学年避難し

避難するときの
「お」「か」「し」「も」の約束について
校長先生から話をしていただきました。

空気砲(科学クラブ)

段ボールに穴を開け、両手で横をたたくと・・・勢いよく空気が飛び出しました。何度もたたいて、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鉢植え(1.2年生)

今日も 1.2年生の鉢植えが
太陽の光をたくさん浴びています。

1年生は あさがお
2年生は お野菜の種や苗が植えられています。

子どもたちは、玄関の前を通るたびに
自分の鉢植えの水やりをし

出てきた葉っぱを
うれしそうにながめています。

お友だちのものと、自分のものと比べたり
なんだかとても楽しそうです。

水をやりすぎないようにね。

おうちの方も
ぜひ、子どもたちが大切に育てている
鉢植えを、どうぞご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔あそび

2週間に1回

20分の休み時間に
桜小 応援団の方々から
昔あそびを教えていただいています。

今日は『けん玉』に『あやとり』
『だるまおとし』などをして過ごしました。

改築中で限られたスペースでの
遊び方 過ごし方も
工夫をしてできるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもの風景47 「遊び場開放つなひき大会」

本日、恒例の「遊び場開放つなひき大会」が盛大に開催されました。

今日は汗ばむくらいのポカポカ陽気でしたが、

体育館の中は、子どもたちの熱気で大いに盛り上がりました。

子どもたちにとっても大人にとっても、思い出に残る楽しい1日になりました。

遊び場開放委員会の皆様、保護者や地域の皆様、

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 46 「漢詩に挑戦」

入学して1ヶ月の1年生。

今日は、教科「日本語」の漢詩に初挑戦です。

高啓(こうけい)の「胡隠君(こいんくん)を尋(たず)ぬ」

という難しい漢詩を何度も読んで暗唱しました。

「1行目だけ漢字が4文字で、あとは5文字になっている」

「水と花の漢字が、となりどうしでならんでいる」

「漢字を勉強したので大人になった気分がする」

「何だか春を感じた」

1年生とは思えない感想に、副校長先生もビックリ。

子どもの吸収力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景45 「離任式」

毎年行われる離任式。

久しぶりに先生方に再会できるので、

子どもたちもこの日を楽しみにしていました。

写真(上)----今日は「お客様」として登壇です。

写真(中)----子どもたちからメッセージや花束が贈られます。

写真(下)----久しぶりに先生に会えて子どもたちも嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 44 「雨の日の登校」

雨の日の登校風景は、色鮮やかです。

傘、レインコート、長靴・・・・・

雨の身じたくに、忙しい朝だったことでしょう。


写真(上)------子どもの列が続きます。

写真(中)------何となく絵になりますね。

写真(下)------いつも子どもは好奇心旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スライム(科学クラブ)

今年度もクラブ活動が始まりました。
最初にクラブ長・副クラブ長・書記を決めた後、スライム作りをしました。
好きな色の絵の具で色水を作り、せんたくのりとほう砂水溶液を加えると、あっという間に出来上がりです!
1年間安全に気をつけて、楽しく活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いています。

画像1 画像1
ご存じの方も多いかと思いますが

せいかつ教室の前に
たくさんのチューリップの花が
色鮮やかに
きれいに咲きほこっています。

早春の頃から
主事さんが心を込めて
花壇を掘りおこし
球根を植えてくださり
つくってくださったチューリップ畑です。

学校へいらした際は
ぜひご覧ください。

教室の中からも
色鮮やかに咲いているチューリップを
みることもでき

心癒されている 子どもたち、大人達も
多いことと思います。

子どもの風景 43 「クラス替え」

新3年生と新5年生はクラス替えです。

始業式の前に、校庭で新しいクラス編成のプリントが配られます。

あちらこちらで、子どもたちの歓声が上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 42 「新年度準備」

始業式や入学式の前には、いろいろな準備があります。

春休み中の学校は、大忙しです。

写真(上)----4月1日恒例。職員室の机移動の様子です。

写真(中)----入学式の準備をする大活躍の新6年生。
         力仕事も大いにがんばりました。

写真(下)----お迎えの演技の練習をする新2年生。
         ずいぶん成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/13
(日)
新校舎へ引っ越し
2/14
(月)
新校舎での生活スタート
2/15
(火)
社会科見学(6年)
2/16
(水)
クラブ
避難訓練
2/18
(金)
学校保健委員会

学校だより

学校評価

学年だより4年

桜小応援団

おやじの会通信

PTAソフトボール部