2年遠足下町巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日木曜日 2年生が上野・浅草・両国方面に下町巡りを行いました。3年生5月の修学旅行に向け、班ごと計画を立て見学場所を回りました。公共の交通機関を使い、時間通りに帰ってこれるか心配でしたが、遅れた班もありますが無事に下町を満喫して帰ってきました。各班とも失敗もあったようでそれを次の修学旅行につなげていきたいと思っています。

今週の配布物(2月7日から10日)

2月8日(火) 進路便り No.42
2月9日(水) 進路便り No.43
        3学年便り No.30

日本語公開授業

2月8日(水)5時間目2年生の日本語(表現)の公開授業が行われました。『数学の作文1』という単元でしたが、数学の定義だけはなく身近なものを定義しました。初めは一人一人で考え、次に班になって班で1つの定義を作り上げました。活発な討議が行われ、とても楽しくできました。最後に各班の定義を班長が前に出て発表をしました。班の個性があふれた定義が出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高齢者疑似体験(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本赤十字より高齢者疑似体験のセットを借りて、2月4日の午後2時間を使って体験を行いました。体験セットは、視野と視力を制限するゴーグル、音の聞こえを抑える耳あて、筋力を抑えるための重りの入った足首と手首のサポーター、関節の可動域や姿勢を制限するひもの付いたサポーターなどです。そしてこれらを装着して、杖をついて体育館から近くのサミットまで男女ペアーとなって一人が援助をしながら買い物に行きました。行きは、慣れない感覚で戸惑いながら慎重に歩き、高齢者の感覚を体験しました。サミットでは自分で買うものを選ぶのに夢中になる人もいましたが、ペアーが互いをいたわるように援助する姿はとてもほほえましく見えました。高齢者の気持ちを体感して、優しさを持って接することができるようになったら素晴らしいと思いました。

今週の配布物(1月31日から2月4日)

1月31日 進路だより No.41
2月 1日 ほけんだより 2月号
2月 1日 相談室だより
2月 4日 1年学年だより No.22
2月 4日 2年学年だより No.36

新入学予定生徒の 「標準服の採寸 (2月12日)」

H23年度新入学予定者の 「標準服の採寸」を、
2月12日(土)に、本校で行います。

詳しくは「公開文書」のコーナーをご覧ください。

シリーズ 「入試」 (2月2日)

 2月2日(水) 「都立高校 推薦入試 合格発表」日
 本日、朝学活後、受検者9名が発表を見に高校へ出かけました。

 都立推薦入試 合格者5名!! (やったぞ、太中生!!)
 倍率が、およそ3倍ですので、太中としての合格率は良かったといえます。

 まだ、まだ、入試は続きます。 がんばれ、太中生!!!

保健室より 2月1日

「ほけんだより2月」を公開文書に載せました。
ご覧下さい。

区内でも小学校を中心に、インフルエンザの流行が
みられています。ご注意ください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17
(木)
ふれあい読みきかせドッジボール

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価