笹の子スピーチ(12月13日)
本日の笹の子スピーチは、「かぜ予防について」と「冬至について」でした。昔から伝わる先人の知恵について話しました。
今のところ、本校ではかぜ、インフルエンザ等ははやっていませんが、うがい、手洗い、室内換気等を子供たちに呼びかけ、予防を呼びかけたいと思います。 児童朝会(12月13日)12月11日に行われた世田谷区民体育大会少年サッカー5年生大会で敢闘賞を受賞したので表彰しました。 5年生 学年集会「千羽鶴を贈ろう」
今年の2月の道徳の時間、東京農業大学農友会陸上競技部で箱根駅伝走者の田村英晃さん、木下潤哉さんをゲストティーチャーとしてお招きし「たすきをつなぐ」というテーマで授業を行いました。
本日は、横山裕己さん、田村英晃さん、木下潤哉さんの3名をお招きしました。 選手に長く走るコツを聞いたり、一緒に体ほぐしの運動や5分間走をしました。その後、5年生から選手へ応援の言葉やエールを送り、千羽鶴を渡しました。 この授業に際しましては桜丘中学校学校運営委員会副委員長の宮澤常喜様に尽力いただきました。子どもたちにとって貴重な経験が得られたことに感謝しております。 今年の箱根駅伝で東京農業大学の活躍するのが今からとても楽しみです。みんなで応援したいと思います。 6年社会科見学6年社会科見学6年社会科見学6年社会科見学児童集会体育館の中に作った「たき火」の中に「焼き芋」が6個隠れていました。その文字を使った言葉集めを縦割り班で行いました。 最後に音楽の時間で習った「たき火」を歌いました。 千羽鶴を送ろう(5年生 学年集会)今回は、選手たちに応援の心をこめて千羽鶴を送ることになりました。子どもたちが折った鶴を保護者の方々がきれいにまとめてくださいました。 ささのこスピーチ(12月6日)世田谷九年教育の取り組みの一環として、小・中学校の交流を一つひとつ時間をかけて積み重ねていきたいと思います。 さて、本日のささのこスピーチは、「特徴のある生き物」と「ダンスについて」でした。 6年生は、スピーチをよりわかりやすくするためにいつも写真、絵、実物を持ってきたり、実演等を行ったりしています。 本日もスピーチだけでなく、フクロウの写真を見たり、三点倒立の実演を見たりしました。 笹の子まつり(閉会式)本日は、保護者・地域の方々を合わせて約350名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。 笹の子まつり(お店紹介7)笹の子まつり(お店紹介6)笹の子まつり(お店紹介5)笹の子まつり(お店紹介4)笹の子まつり(お店紹介3)笹の子まつり(お店紹介2)笹の子まつり(お店紹介1)笹の子まつり児童集会(12月2日) |
|