クラブ発表会どのクラブも、楽しさの伝わる、すてきな発表になりました。 職員室前廊下掲示板に、展示での発表も行っています。 2年 上小郵便局開局2年生が、生活科で勉強した郵便のお仕事をしています。 「日ごろお世話になっている人や友達に感謝の気持ちを伝えよう」ということが目的です。 学校中の「ありがとう」の気持ち、2年生が大切に届けています。 音楽会 2今まで一生懸命練習してきた努力の結果が現れ、とてもすばらしい音楽会になりました。 体育館いっぱいに響きわたる美しい歌声、力強い演奏。 子どもたちが真剣なまなざしで演奏する姿は、会場のみんなに感動を与えました。 子どもたちも満足感や達成感をたっぷり味わうことができました。 終了後、子どもたちからは、「もう一度演奏したい」「もっと歌いたい」「次はこの曲にチャレンジしたい」等、多くの感想が聞かれました。 たくさんの保護者の方々、地域の方々にご参観いただきまして、ありがとうございました。 音楽会 12月19日(土)3学期の学校公開週間初日に音楽会がありました。子どもたちのがんばっている姿を、ぜひ多くの保護者・地域の方々に見ていただきたいと考えて、今年度は、土曜日に開催いたしました。 2月の音楽集会2月19日に行われる♪音楽会♪の全員合唱『すてきな友達』の練習をしました。♪校長先生の指揮、♪器楽委員会の演奏、♪全員の歌、息がぴったり合い、体育館に明るく元気なメロディーが響いていました。 15日から音楽会に向けて各学年の体育館での練習が始まりました。どの学年も心を一つに練習を続けてきました。『難しいメロディーも先生や友達に教えてもらいひけるようになった』と笑顔で話す子や、合唱曲を口ずさんでいる子がいます。 19日の♪音楽会♪では、今までの練習がメロディーとなって響きます。とても楽しみです。 1年 交流会の感想文3年生 消防署見学上北沢出張所に消防署見学に行ってきました。 消防士さんの出動や訓練の様子、 事務所の中の様子などを見せていただきました。 また、消防車と救急車にも乗せていただき、 「わー」「すごい!」「かっこいい!」と 子どもたちは大喜びでした。 消防士さんが消火活動を行う時に着る服は、20kgもあるそうです。 着させていただいた子どもたちは、 「重くて動けない…」「下が見えにくい」と言っていました。 見学を終え、 「消防士さんってすごい!」 「すごく大変なお仕事をしているんだなぁ」 「あんなに大変なお仕事をしているのだから、 自分たちも火の元には気をつけなきゃいけないなぁ」 という感想がありました。 「すごい」「かっこいい」だけでなく、 自分たちの生活にも関わることとして、考えていけるよう 指導していきたいと思います。 上北沢出張所の皆様 お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。 3学期 読書週間(2)『保護者の方の読み聞かせ』『先生の読み聞かせ』では子どもたちは目を輝せ、絵本の世界に入っていました。 『6年生が1年生に読み聞かせ』では、6年生が1年生のために自分で絵本選びをして、絵本を読んでいます。優しい表情で絵本を読んでいる6年生に、1年生はとてもうれしそうな表情で聞いていました。 2月 体育朝会今回の体育朝会は長なわでした。今日の長なわではどのクラスもテンポよく跳んでいました。失敗してしまう子にも『どんまい』の掛け声があり、和気あいあいと行われました。どのクラスも友達と協力して、長なわを跳んでいました。 『春の長なわ大会』、『夏の長なわ大会』、『秋の長なわ大会』に続き、次回の体育朝会では『学年末長なわ大会』が行われます。1年間でどのくらい伸びたか楽しみです。 1年 保育園・幼稚園交流会3年生 校内の消防施設探し普段何気なく生活している校舎の中も、意識してみてみると、 たくさんの熱感知器や煙感知器があったり、 火災報知機も色々な場所にあることに気がつきました。 また、なかなか見ることのできない消火栓の中も 実際に開けて見てみました。 「ホースは何mくらいあるんだろう?」 「水はどのくらいの勢いで出るんだろう?」 と、新たな疑問も持っていました。 校内の安全について学習し、 次は町の安全の学習へと進んでいきます。 3学期 読書週間3・4年生 百人一首大会3年生と4年生がペアになって、 1組は1月19日(水)、2組は25日(火)に 百人一首大会を行いました。 3年生は、上の句で素早く札をとる4年生にあこがれのまなざしを送り、 4年生は、3年生が札をとると「すごい!」と拍手を送っていました。 同時に札をとったときには、4年生が譲ってあげるやさしさも見られました。 子どもたちに感想を聞いてみると、 「新しい友達ができたよ!」「すごく楽しかった!」 と笑顔で答える子が多く、うれしくなりました。 この活動をきっかけにして、さらに仲良くなってくれることを期待しています。 5年 体育「松沢グラウンド」で4,5,6年生は、週1回、体育の学習を松沢病院のグラウンドでしています。 行くときは、「寒い!寒い!!」と言っていた子どもたちですが、 『短縄とび(3分間)』 『8人組での長縄跳び』 『持久走』 を始めると、すぐに上着を脱ぎ、楽しそうに運動に取り組みました。 寒い日が続きますが、元気いっぱい体を動かしてほしいと思います。 3学期 あいさつ週間毎日寒い日が続きますが、元気よく「おはようございます!」のあいさつをしています。3学期のあいさつ週間では、誕生月別であいさつ隊が門に立っています。 お友達が、元気よくあいさつをしている姿を見て、門まで走ってきて、あいさつしている様子も見られました。笑顔でのあいさつがとても気持ちよく感じます。 地域の方や保護者の方には、寒い中、朝早くからご参加いただきありがとうございます。 1 3学期 国際理解集会今回の国際理解集会は「都立深沢高校和太鼓部のみなさん」をお招きし、和太鼓の演奏を聞き、日本の文化を味わいました。 和太鼓部のみなさんの情熱的な迫力のある和太鼓の演奏に子どもたちは目をかがやかせ、耳と体と心で聞いていました。とても心にひびく感動的な演奏でした。 5時間目の集会の中で4年生が和太鼓をたたく体験をしました。そして、6時間目に5,6年生が、顧問の先生に教えていただき和太鼓をたたく練習をしました。和太鼓を聞いたり実際にたたいたりして、3学期もがんばろうという気持ちになりました。 書き初め会1,2年生は教室で硬筆、3,4年生は教室で毛筆、5,6年生は体育館で毛筆での書き初めをしました。 みんな新年を迎え、希望にあふれた気持ちで、丁寧にのびのびと書いていました。書き初め会を通して、新たな門出を祝い、豊かな心が育っていると感じています。 17日から25日まで校内に展示します。ご来校の折にどうぞご覧ください。 1月 体育朝会1年生もとても上手に跳んでいました。高学年は列になって、リズミカルに跳んでいました。 寒くて縮こまっていた体も馬跳びが終わるころには、ポカポカとあたたまりました。 3学期 始業式久しぶりに会った子どもたちはとても元気で、新しい年を迎え、意欲に満ちた顔で登校していました。 代表の児童は、『苦手な教科をがんばる』『係活動をしっかりやる』『音楽会をがんばる』『みんなの役立つようなことをしたい』などと発表しました。 3学期は1年間のまとめの学期であり、新学年へ続く学期でもあります。目標をもって、がんばってほしいです。 2学期 終業式1,3,5年生の代表の子どもが、2学期にがんばったことを、先日行ったスピーチ大会同様とても立派に発表しました。 校歌斉唱も元気よく歌い、体育館に響いていました。 その後、教室で担任の先生が一人一人に通知表を渡しました。 2学期も充実した教育活動をすることができました。保護者、地域の皆様には、たくさんのご支援・ご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。 明日から17日間の冬休みです。けがや病気のないように健康で楽しい冬休みを過ごしてください。 校長 銀杏陽子 |
|