TOP

12月8日(水)九品仏小の午後

 6年生は、“保健学習”で“飲酒の害・たばこの害・薬物の害”の学習を養護教諭をゲストティチャーに行いました。まもなく少年期から青年期を迎える子供たちに正しい知識が残っていることを願います。健やかな健康で育っていってほしいと願います。
 “明るく 元気に 前向きな姿勢で!”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)九品仏小の午後

 1年生の授業風景・・・
  “学級活動:2学期のお楽しみ会”どういうことをするのか?クラスのみんなから、やりたいゲームを聞いて・・・分からないゲームの説明をしてから、みんなで一番やりたいものを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)今日の給食

 今日の献立は、ガーリックトースト、牛乳、ビーンズシチュー、スパゲティサラダです。小皿のスパゲティサラダは、アレルギー対応食です。調理員さんが対応食を作りました。
画像1 画像1

12月8日(水)九品仏小の朝:3年生

 “朝の会”での健康観察の様子・・・会が終わると、1時間目の理科の教科書を確認している子どもの様子・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)九品仏小の朝:6年生

上の画面は、・・・
 “朝の会:先生の話”・・・


下の画面は、・・・
 1時間目は、“算数:少人数指導”・・学習内容を確認する子ども・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)九品仏小の朝:5年生

上の画面は、・・・
 日直のスピーチの様子です。

中の画面は、・・・
 子どもフェスティバルのことを担当の子ども達がみんなに話をしているところです。

下の画面は、・・・
 真剣に聞いている子どもの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)九品仏小の朝:4年生

上の画面歯、・・・
 “朝の会”日直のリードがとても上手です。クラスメートも協力しています。

下の画面は、・・・
 1,2時間目は、専科授業“図工”です。今日は、お楽しみ図工を学習します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)九品仏小の朝:2年生

画面は、・・・
 朝の会の前に・・・今朝、練習した“たわとび”を縄跳びカードに記入していました。

 それから・・“朝の会が始まりました。”2年生も穏やかな一日のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)九品仏小の朝:1年生

 今日も“明るく 元気で 前向きな姿勢”で一日がスタートしました。

 画面は、“おはよう あくしゅ”の歌と動作で・・・ともだちや先生とあいさつをします。笑顔で・・・一日がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)今日の給食

 今日の献立は、ソース焼きそば、牛乳、野菜の甘酢かけ、キャロットマフィンです。
画像1 画像1

12月7日(火)授業風景:6年生

 画面は、“家庭科:調理実習”・・・男子も包丁で野菜を切ったり、下ごしらえをしていました。男女仲良く、協力し合って調理作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)授業風景:5年生

画面は、“体育:鉄棒・走り幅跳び”の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)授業風景:3年生

 画面は、“算数:少人数指導”担任の先生とわり算の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)授業風景:1年生

 画面は、“算数:少人数指導”担任の先生の授業風景です。計算迷路の答え合わせをしているところです。計算して答えを出して、ゴールを目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)授業風景:専科授業・6年生

画面は、・・・
 リコーダーの学習・・・ふき方の難しいところを譜面を見ながら、コツをつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)さわやかな九品仏小の朝         6年生

画面は、・・・
 “朝の会:先生の話”を真剣に聞いている子どもの姿です。
  1時間目は、専科授業“音楽”なのでその準備をしているところです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)さわやかな九品仏小の朝          5年生

画面は、・・・
 “マス計算”について・・・どうのように取り組んでいくと効果があがるかなどを説明していました。継続していくうちには、きっと計算を素早く、正確に答えるコツをつかんむ子どもが増えることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)さわやかな九品仏小の朝         4年生

画面は、・・・
 朝の会の目の時間を上手に活用して、“お楽しみ会”の練習をグループごとに相談したり、練習したりしていました。
 トランプカードで手品をするグループは、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)さわやかな九品仏小の朝          4年生

画面は、・・・
 “子どもフェスティバル”にどういうお店を出すか・・・話しあっていました。
  
  



画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)さわやかな九品仏小の朝         2年生

上の画面は、・・・
  朝の会も前に、縄跳びカードに自分の取り組んだことを記入している姿です。

下の画面は、・・・
 “朝の会:日直のスピーチ”空手を習いに行った時のことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/5 合唱団ミニコンサート