瀬田小学校のホームページにようこそ!

紅葉

 朝夕の気温が下がり、東京は今が紅葉のシーズンです。本校のA昇降口にあるモミジが見事な紅に染め上がりました。
画像1 画像1

瀬田美術館片付け

 各学年とも作品を順に片付けをする日です。特に5年生は、片付けで中心的役割を果たします。来年4月には最高学年として活躍してもらわなければなりません。実践を通して心構えをしっかりと育てているところです。
画像1 画像1

盛況!瀬田美術館

 たくさんの皆様にご来校いただきありがとうございました。子どもたちの力作だけでなく、地域や保護者の皆さん、近隣の団体など、地域の皆さんの力をお借りしての瀬田美術館でした。ご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども学芸員が作品を紹介します

 午前9時から12時まで、体育館でご来場の皆様に6年生による子ども学芸員が各学年の作品の見どころなどを紹介させていただいております。ふだんは恥かしがり屋の子も、精一杯紹介させていただいています。どうぞ、ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会保護者鑑賞日

 11月20日(土)学習発表会(作品展)の保護者及び一般の鑑賞日です。午前9時から午後4時まで(最終入場午後3時30分)です。また、今回、出品していただいた瀬田中学校生徒の作品は1階ランチルームで、地域・PTA・学校運営委員会やおやじの会、わかな保育園園児、多摩美術大学学生などの作品新校舎2階の総合学習室でご覧いただけます。なお、こちらの作品は午後3時までの展示となりますので、お早めにお越しください。皆様のご来校を心よりお待ち申しあげております。
画像1 画像1

1年生の見学

 1年生は、初めての学習発表会です。総合学習室に行くと、お母さんの作品に一喜一憂したり、アドベンチャーin多摩川に興味をもったり、多摩美術大学学生の作品にくぎ付けになったり、さらになぞのロボットが登場したりするなど、あっという間の見学時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会初日

 学習発表会のスタートです。正門には、「ようこそ瀬田美術館へ」の看板が立ちました。この看板には、ちょっとしたしかけがあります。登校のときに気が付いた子は興味をもちながら見ていました。今日は児童鑑賞日です。各学年が交代で作品を鑑賞します。メインの図工の作品を展示している体育館、家庭科作品が並ぶ視聴覚室、お隣の瀬田中学校生徒の力作はランチルーム、地域や保護者、学校運営委員やおやじの会、多摩美術大学学生の大人ならではの作品は総合学習室に展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども学芸員の準備

 学習発表会では、低学年や来校された方に6年生が子ども学芸員として作品紹介をします。そのため、展示されている作品を事前に見ておく必要があります。写真はどう紹介するかを考えながら見ているところです。
画像1 画像1

11月18日(木)の集会は放送で

 委員会報告集会でしたが、学習発表会で体育館は使えず、雨で校庭も使えません。そこで、放送による集会をしました。写真は発表をする委員会の子が放送室に集まり、出番を待っている様子です。
画像1 画像1

準備を進めています

学習発表会に向けて、着々と準備を進めています。子どもたちの作品は教員が、中学生や地域・保護者の皆さんの作品は、PTAの皆さんにも協力をいただいて展示準備をしています。子どもたちが下校した後、静まりかえった体育館で手をこすり合わせながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出番を待つ作品たち

 今週末の学習発表会に向けて、着々と準備を進めているところです。学校のいろいろなところに出番前の作品があります。子どもたちの創造の世界をぜひご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金始まる

 今日から毎朝、正門で代表委員によるユニセフ募金を始めました。先週のあいさつ運動といい、募金活動といい、代表委員は実によく頑張っています。初日にもかかわらず、たくさんの子が募金をしました。ご協力に感謝いたします。募金は20日(土)までです。
画像1 画像1

卒業アルバム用職員集合写真撮影

 児童朝会後、校庭で職員が集合して卒業アルバム用の写真撮影をしました。3階の教室からの除く6年生は、どんな気持ちで見ていたのでしょう。6年生はあと残り4か月半で卒業です。日一日を大切にしながら学校生活を送ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

15日の児童朝会

 朝会では、オーストラリアに派遣された5年生の報告を全校児童で聞きました。食文化の違い、自然環境の違い、コミュニケーションなど経験した人ならではの話を聞くことができました。その後、サッカー、バレーボール、ソフトバレーボールで優秀な成績を収めた選手の皆さんを表彰しました。また、明日からスタートするユニセフ募金について代表委員会からお願いがありました。子どもたちが大活躍の朝会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7ブロックPTA合同研修会

本校は、全家庭にご協力いただいたみんなでみんなのいいトコさがしなどの発表をしました。内容の濃い大変すばらしい発表でした。研修企画委員長さんをはじめ委員のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1

アニメ当てクイズ

 集会委員がいろいろなアニメの名シーンを演じて、全校児童がそれを当てるゲームをしました。集会委員は、なかなかの役者ぞろいです。
画像1 画像1

朝のあいさつ

 今週は、登校時に正門で代表委員会が「おはようございます」シャワーをしています。今日は八の字に並び、より目と声であいさつができるようにしています。いつもより、登校する子どもたちの反応がよかったです。
画像1 画像1

昼休み

 いつもより、自然な感じの写真になっているかもしれません。カメラマンは、6年生だからです。先生が撮るのと違って、遊んでいる子どもたちにかまえが少ないからです。暖かく穏やかな天気となり、気持ちよさそうに外で遊んでいる子が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい日本語週間始まる

今日から美しい日本語週間が始まりました。代表委員会は正門であいさつの呼びかけです。朝会では全校に向けて、1 目を見てあいさつしてほしい。2 首を振るだけで無言で通過しないでほしいなどと呼びかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実った柿

 正門をくぐり、A昇降口の前に柿の木があります。今年もたくさんの実をつけました。ただ、残念なことに渋柿です。熟して落下する前に整理する予定です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31