本日のメニュー『ピザトースト・みかんジュース・チャウダー(えび・ほたて)・ハニーサラダ・いちご』

チャウダーと聞くと二枚貝を入れるクラムチャウダーが思い浮かびますが魚介類、じゃがいも、ベーコン、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんのスープでアメリカが発祥の地とされています。白身魚を入れるとフイッシュチャウダー、スィートコーンを入れるとコーンチャウダー、ベークドビーンズを入れるとビーンチャウダーとして食べられています。アメリカ合衆国は多くの移民の国であるので一口にチャウダーと言っても具や味付けが違います。イギリス移民の多かったボストン市は生クリームを多く使ってニューイングランドクラムチャウダーと言い、イタリア移民が多いマンハッタンはトマトを入れたマンハッタンクラムチャウダーが食べられています。(保健美化給食委員会 昼の放送発表より)

画像1 画像1

本日のメニュー『ごはん・酢豚・中華サラダ・フルーツ白玉・牛乳』

本日のごはんは新潟県の魚沼産こしひかりです。アンケート調査に答えて無料で新潟県十日町市より頂きました。こしひかりはごはんの味もつやも良いお米です。米の食味ランキングで最高の特Aを得たコシヒカリの産地は山形県の内陸や下越以外の新潟県、福島県の会津、群馬県の北毛、長野県や山梨県などですが、新潟県の魚沼産が一番高い値(価格)で取引きされています。夏季にフェーン現象になり、昼間高温でも夜間は涼しいという気候が美味しいお米を作っているようです。<保健美化給食委員会 昼の放送発表より>
画像1 画像1

2/28 科学クラブ エコライフ活動 色々な電池と太陽電池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学クラブは、色々な電池作りをしました。
さて、水や牛乳、みかんジュースの中に亜鉛板と銅板を入れると電流は流れるでしょうか?
 子どもたちの考えは……。実験してみると「牛乳の中に入れても電流は流れないよ」という意見もありましたが……。どれも微弱な電流が流れ、電子メロディから、かすかな音が聞こえてきました。
 そして、もっと強い電気を「エコ」な方法で作れないか?そこで今回、太陽光で単三用電池に充電できる機械を用意しました。
 太陽の光で充電できたら、とてもエコですね。そして、未来は、安く手に入れることができると地球にやさしい社会になると思いませんか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31