体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「力を合わせて走りきれ! 輝く笑顔に一等賞!!」

晴天に恵まれた6月12日(土)、校庭では弦巻中の生徒たちの元気いっぱいの演技が繰り広げられました。一生懸命に勝敗を競い合いながらも、楽しんで参加している様子がうかがわれ、見ている方も思わず引き込まれてしまう場面がたくさんありました。全力を出し切り、真剣に競い合ったからこそ、勝敗を超えて心に残るものになったのだと思います。一生懸命に頑張るって、格好良いですね。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

平成22年度体育大会

画像1 画像1
晴天の下、6月19日(土)に体育大会が行われました。暑い中、沢山の方々に見守られながら生徒は一生懸命頑張りました。応援合戦も創意工夫に満ちて、すっかり本校体育大会の名物になっています。「ACTIVE SCHOOL 弦巻中!」で表す生徒の躍動感と「優しさいっぱい弦巻中!」で表す生徒の互いを認め合って一致団結する姿、共によく示してくれたと、私は校長として本校生徒を誇りに思います。                 (校長)                       

体育大会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(木)、体育大会の予行が行われました。照りつける太陽のもと、生徒たちは力いっぱい演技に取り組んでいました。日に焼けた笑顔が輝いていました! あとは12日(土)の本番を待つばかりです。体育大会が終わった後に、「みんなで優勝目指して頑張ることができた!」「仲間を信じ、チームのために全力を尽くすことができた!」と思えるように、最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。

私の好きな給食メニューシリーズ第6弾

画像1 画像1
私の好きな給食メニューシリーズ第6弾は、2色(砂糖ときな粉)揚げパンです。
私の小中学校の頃の大好きなメニューでしたが、今も変わらず好きなんですねぇ〜。
写真左から:2色揚げパン・ビーンズサラダ・コーンシチュー・牛乳

野球部夏季大会

画像1 画像1
対農大一中戦先攻1回3塁打。しかし無得点、残念。2回2累打2本2点。3回1点。4回1点。5回0点農大一中2点。6回0点。結果4対2勝利。良い試合でした。

女子バスケット部夏季大会

画像1 画像1
3年生最後の大会です。於)弦巻中
弦巻中70:砧中24勝利。頑張りました。

松丘小学校運動会

画像1 画像1
元気な応援合戦です。元気な子たちがたくさん弦巻中に入って欲しいですね。

プール開きを行いました

画像1 画像1
本日の放課後、プール開きを行いました。
水泳部の生徒が学校代表で参加し、一年間の無事故を祈願いたしました。
気温は25度で水温は23度。
水泳部の部員たちも、水に入るには少し抵抗がある感じでした。

3年教科日本語

画像1 画像1
地域の方による華道の指導です。上手に花を生けることができました。

3年教科日本語

画像1 画像1
河野先生による茶道の授業。日本文化の良さを学びます。

体育大会の朝練が始まりました。

画像1 画像1
6月12日に実施される体育大会に向けて、本日から朝練が始まりました。
7時半の開始時刻前から多くの生徒が校庭に集まり、元気な笑顔が見られました。
雨天の場合、グランド不良の場合は朝練も中止となります。
早めの登校が続きますが、ご家庭でもご協力をお願いします。

第2回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(月)、第2回生徒会朝会がありました。校長先生より教育実習生2名の紹介があり、その後、生徒会役員から「体育大会に向けて」の話と「ペットボトルキャップ回収の途中結果」「ユニセフ募金の集計結果」の報告がありました。司会および壇上に立った生徒会役員はもちろんのこと、聞いている生徒たちの態度もきちんとしていて、素晴らしかったと思います。

教科「日本語」3年生華道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、教科「日本語」の授業で3年生が華道体験をしました。地域の方にご指導いただき、大変ありがたいことです。生徒も興味深く花を活けていました。活けた花を廊下に飾り、同好会総会に参加された多くの保護者の方々に見ていただきました。また、本校で副校長会が行われ、他校の副校長先生方もよく見ていました。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
チーズづくりです。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
羊のフェルトづくりです。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
バターができました。パンにつけておいしくいただきました。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
上手にバターができるかな?

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
酪農講義とバターっくりです。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
ミルクランド到着。これからチーズづくりと羊のフェルトづくり開始。

2年河口湖移動教室

画像1 画像1
閉園式。思い出いっぱい詰めて帰ります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料