「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

落ち葉掃き

画像1 画像1
約2週間の落ち葉掃きでたくさんの落ち葉が集まりました。来週12月21日はこの集めた落ち葉を使って、生徒会主催での焼き芋大会があります。自分たちで火をおこして、美味しく芋を焼けるかどうか、今から楽しみですね。

配布物(12/13〜12/17)

・学年通信(1、2、3年)
・保健だより

配布物

  配布物 [11月22日〜11月26日]

○第1学年 学年通信 「虹」30号
○第2学年 学年通信 「すばる」31号
○第3学年 学年通信 「青い空」32号
○12月行事予定
○三者面談のお知らせ 

避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日、本校では、避難所運営訓練が行われました。地域や消防署の方のご指導のもと、1年生は災害時に必要な知識を身につける体験学習を行いました。A・B・Cの三グループに分かれ、バーナー体験・発電機の作動体験・応急救護体験に参加しました。その後保護者による「AED」の演示がおこなわれ、1年生の代表2名が実際に体験しました。校長先生から、「実際に災害が起きた時、地域を守るのは君たちです。」というお話がありました。是非今回の学習をこれからの生活に生かしてほしいと思います。

重要 配布物(11/8〜11/12)

・学年だより(1,2,3年)

2学期末考査終了

期末試験が終了しました。
生徒のみなさん、お疲れさまでした。

来週にはテストが返されます。
もう一度自分の勉強を振り返ってみましょう。次に同じ失敗をしないために
今から次に向けて勉強していきましょう。

配布物(11/8〜11/12)

・校外学習のお知らせ(2学年)
・学年だより(1,2,3年)

1学年 ユニセフ講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(木)、総合の時間・国際理解教育の一環として、日本ユニセフ協会より講師の方に来ていただき、講演会を行いました。
 はじめに、講師の方にユニセフの活動についてお話ししていただき、VTR「ユニセフと地球の子供たち」を観ました。その後VTRの内容について補足説明があり、理解を深めました。
 次に、自分たちと同じくらいの年齢もしくはもっと年下の子供たちの仕事になることが多いという「水汲み」について、各クラスから2名ずつ、水がめを運んでみる体験をしました。時間も距離も短く、生徒たちは難なく運んでいましたが、実際は、重さ15kgの水がめを往復2時間・3時間をかけて運ぶそうなので、水汲みは本当に大変な仕事だと実感することができたようです。
 そして、蚊の媒介によるマラリアを防ぐための「蚊帳」に実際に触れてみる体験もしました。暑い地域での使用を考え、ハマダラ蚊が通れないサイズの網目の大きさにして風通しも重視したり、繊維に殺虫成分を含ませ、蚊を寄せ付けないなどの工夫がなされているそうです。また、その繊維を開発できたのは日本の技術によるそうです。
 最後に、多くの子どもたちの命や自由を奪う、地雷についてのお話がありました。実物大の模型を使っての、地雷の狙いや恐ろしさ、現地での地雷に対する教育などのお話を通して、生徒たちが日常ではまず触れることはないであろう地雷について学ぶことができました。
 自分には当たり前のことが、当たり前ではない子どもたちが世界中にはたくさんいることを知り、生徒たちにとって、自分は何ができるか、何をすべきかを考える、とても良い機会になったようです。

小学生見学会

11月4日(木)に深沢中にて小学生見学会が行われました。深沢小、桜町小の2校の6年生が授業や部活の見学、3年の代表クラスによる合唱、中学校の学校行事のスライドショーなどで深沢中の生活や生徒、先生について知ってもらいました。小学生の皆さん、来年の四月に深中生として会えることを楽しみにしています!

配布物(11/2〜11/5)

・学校関係者評価
・学年便り(1、2、3学年)

学芸発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(土)学芸発表会が行われました。台風の中、たくさんの保護者の皆様が来校されました。体育館では激しい雨の音に負けずに、1年生から3年生まで精一杯合唱して、普段の練習の成果をみせてくれました。グランプリは自由曲で「親知らず子知らず」を歌った3年1組が受賞しました。各教室でもそれぞれの教科の作品や宿泊行事のまとめなどが展示されました。どの作品も丁寧に仕上げてあり見応えがありました。

配布物(10/25〜10/30)

 (配布物)
○三者面談のお知らせ(第3学年)
○「青い空」28号(第3学年)
○「すばる」27号(第2学年)
○「虹」26号(第1学年)
○学校公開週間のお知らせ(全学年)
○給食だより11月号(全学年)

配布物

先週・今週の配布物(10/18〜10/29)
 学年便り(1年・2年・3年)
 麻しん予防接種の摂取状況調査(10/26締切)
 都展案内
 学芸発表会パンフレット
 11月行事予定
 三者面談のお知らせ(3年)
 学校公開週間のお知らせ
 給食便り11月号

合唱コンクール準備

 明日に迫った学芸発表会。各クラスとも合唱コンクールに向けて朝練習・放課後練習が盛んに行われてます。また、各教科での作品展示の準備など最後の追い込みをしています。
 途中では言い争いなどのトラブルがあったクラスも多々あったものの、それを乗り越えクラスが一つにまとまってきました。

 明日は今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を体育館に響かせてくれることでしょう。保護者の皆様もぜひ足をお運びいただきその成果をご覧ください。

配布物(10/12〜10/15)

・学年通信(1・2・3年)

PTA研修会がありました

画像1 画像1
10月13日(水)午後、本校図書室にてPTA主催の研修会がありました。

「いまどきの深中生を知ろう!」と題し、事前に行った「いまどきの!深中生・本音アンケート」の結果を受けて、都立桜町高校の副校長先生や発達心理学がご専門の地山真生さんを講師にお迎えし、講演・質疑応答、グループディスカッション・発表を行いました。

予定していた時間を超えての研修会となり、とても有意義な時間を共有することができました。

連合陸上大会

画像1 画像1
10月5日に区立総合運動場で連合陸上大会が行われました。深沢中からも3学年男女で合計47人が、100m、200m、800m、1500m、100mハードル、80mハードル、400mリレー、幅跳び、高跳び、砲丸投げの各種目に参加しました。練習では雨の日が続き、満足な練習ができなかったかもしれませんが、全選手が自己記録を少しでも更新するよう健闘しました。(写真は前日の直前の説明の様子)

配布物(10/4〜10/8)

・河口湖移動教室会計報告(2学年)
・学年通信(1・2・3学年)

配布物

○学年通信1年「虹」
○学年通信2年「すばる」
○学年通信3年「青い空」
○給食便り10月号

CO2削減アクション月間

画像1 画像1
 1年生は6月下旬、CO2削減のための活動に取り組みました。家でこまめに電気を消したり、冷房の設定温度を高くしたり、水を出しっぱなしにしないなどに取り組んだ結果教育委員会から「協力賞」をいただきました。
 また10月2日本校の校庭で、桜町小学校の運動会が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11
(金)
保護者会(1・2年)