瀬田小学校のホームページにようこそ!

夏休み図書室開放

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前半の図書室開放2日目。外は猛暑の中、子どもたちは、図書室で、思い思いの本を読んでいます。ボランティアの保護者の方のおかげで、図書室が開放できています。
後半は、8月19日と20日です。後半も楽しみに。

稲の観察

 担任の呼びかけに応じて、バケツ稲の観察にポツリポツリと5年生が学校に来ています。明日は何人くるでしょうか。
画像1 画像1

祭りのあと

 盆踊り大会が終わり、今朝からやぐらなどの片づけが始まっています。前半の夏季水泳指導や計算教室も先週で終わりました。今日、明日は図書室の開放日です。返却や貸し出しを行います。時間は9時20分から12時20分です。この機会にぜひご利用ください。
画像1 画像1

盆踊り大会2日目

 本校校庭で開催された盆踊り大会も2日目となりました。夜を照らしだすやぐら提灯の灯りと和太鼓の音が日本情緒豊かな空間にします。今日もたくさんの方が盆踊り大会に訪れ、夏の夜を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子水泳教室

画像1 画像1
 放課後遊び場開放委員会主催による親子水泳教室を本校プールで行いました。おやじの会の全面バックアップにより、正課体育水泳や夏季施設水泳指導とは違った楽しい水泳教室です。子どもたちも大喜びでした。

進水式

画像1 画像1
 4年生以上で暑い中一所懸命作ってきたいかだの進水式を行いました。全艇無事浮き、子どもたちは大喜びです。早速、乗船しオールの扱いにもずい分と慣れてきました。

5年 瀬田ズバッ! 〜バケツ稲情報〜

暑中お見舞い申し上げます。夏休みいかがお過ごしでしょうか。
ここで瀬田ズバッ!ニュースです。
瀬田小のバケツ稲たちは猛暑にも負けずぐんぐん成長しているようです。8月に入ったため、バケツ稲はみんなに観察してほしいそうです。ぜひ観察しましょうね。その際、お水をあげることをお忘れなく!
そして、花だんにも何かの植物が誕生した模様です。お楽しみに!
以上瀬田ズバッ!ニュースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年が日光から帰ってきました。学校に着くのが早まりそうだったため、緊急メールで連絡したので、4時ごろには保護者の皆さまがお迎えにいらしてくださいました。結局、首都高速が混んだため、ほぼ予定通りの帰校になりました。学校に着いた時は、激しく降っていた雨も上がっていましたが、校庭がぬかるんでいたため、帰校式は視聴覚室で行いました。引率してくださった先生方に感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。帰ってから、たくさんのみやげ話をご家族に話してくれることでしょう。

帰着情報

16時、首都高が渋滞しているため、現在246号線で学校を目指しています。三軒茶屋を通過しました。


帰着情報

画像1 画像1
14時30分、羽生サービスエリアを出発しました。

バイキング昼食

画像1 画像1
11時30分からバイキング昼食です。よく食べています。この後、学校を目指して出発します。

東武ワールドスクエア

画像1 画像1
9時過ぎに到着し、グループごとに見学や買い物を楽しんでいます。ときおり雨が降る天気です。

出発

画像1 画像1
8時30分、ハイキング表彰、閉園式を終えて宿舎をあとにしました。曇り空の天気です。ときおり小雨が降っています。

3日目起床

画像1 画像1
3日目の朝を迎えました。限られた時間の中で、てきぱきと行動し、次の準備をします。

2日目終了

2日目も予定通り全行程を実施することができました。ご覧いただきありがとうございました。


肝試し

画像1 画像1
18時30分、天気予報ではかさマーク。天気が心配でしたが予定通り肝試しをしました。夜の日光を満喫することができました。写真は肝試しに出発する前の様子です。

お土産タイム

画像1 画像1
たくさんお土産があり、悩みながら選んでいました。家族のお土産では、喜んでもらえるよう真剣に選んでいました。

中禅寺湖遊覧船

画像1 画像1
15時、ハイキングを終えて遊覧船でお土産屋さんが集まる華厳滝の方面に移動しています。

ハイキング昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
12時、小田代が原展望台でお弁当です。涼しい天気となり、森林浴を楽しみながら気持ちのよいハイキングができました。

ハイキングスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
10時30分、湯滝を見学し、これからハイキングに出発です。天気は良好です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31