TOP

1月28日(金)社会科見学:3年生

 “次大夫掘公園”で係の方に説明を受けて・・・150余年前の“お店・農家・名主”などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金)社会科見学:3年生

 社会科見学で、郷土資料館、次大夫掘公園、世田谷市場に行きました。
 画面は、郷土資料館で、学芸員の方に説明を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)今日の給食

 今日の献立は、ご飯、ふりかけ、牛乳、ジャンボ餃子、中華サラダです。
画像1 画像1

1月28日(金)九品仏小の朝:5年生

 朝の会の前に係の原稿を仕上げていました。そのあと、“朝の会”が始まります。出席調べ・・健康観察・・・と
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金)九品仏小の朝:4年生

 係による“読み聞かせ”・・・すっかり慣れていて・・・係の子どもの読み方も上手で、聞く子ども達も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金)九品仏小の朝:2年生

 これから、“朝の会”をはじめるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)給食の様子 みんな楽しく会食

 グループで楽しく会食しています。おかわりもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、こぎつねご飯、牛乳、三平汁、小豆ゼリーです。


 下の画面は、2年生の給食当番活動の様子です。
画像2 画像2

1月27日(木)授業風景:5年生

 “算数科:少人数指導・正三角形”・・・・

 5年生は、欠席2名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)授業風景:4年生

 “理科の授業”一年の観察のまとめ・・・生き物の一年をノートにまとめる方法について説明していました。

 4年生は、欠席3名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)授業風景:3年生

 “体育科の授業”なわとび・ボール運動・・・

 3年生は、全員出席です!元気に体育の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)授業風景:2年生

 “教科 日本語”の授業・・・日本語のリズムを楽しもう
 “俳 句”・・・どのように工夫して読めばいいかなど、子ども達に考えさせて、練習し、発表へ・・・。

2年生は、全員出席・・・元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)九品仏小の朝:音楽集会

 画面上は、4年生・・・画面下は、5年生・・・上のパートと下のパートを上手に歌っていました。さすが、高学年です。おなかから声をだしていました。
 音楽で・・・“すてきな友達”という歌で・・・九品仏小学校の一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)九品仏小の朝:音楽集会

 今、1年生と6年生は、“インフルエンザなどによる学級閉鎖”です。少しさみしい九品仏小の朝です。

 今朝は、“音楽集会:すてきな友達”を歌いました。2学年が学級閉鎖中なので、各教室で歌いました。画面は、上の画面が2年生・・・下の画面は、3年生です。
 両学年ともにきれいな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)今日の給食

 今日の献立は、シナモントースト、オレンジジュース、クリームシチュー、コールスローサラダです。
画像1 画像1

1月26日(水)授業風景:2年生

 “わたしのたんじょう”の授業を担任とTTで行いました。お母さんから、生まれてきたときの気持ちを書いた手紙をもらい、自分がたいせつにされていることを知り・・・・
 おもわず・・・にっこり・・・・お返事の手紙も一生懸命に書いていました。
参観されたお母さん方も我が子の様子を熱い目で見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)九品仏小の朝:5年生

 朝の会の前に・・・先生に相談・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)九品仏小の朝:4年生

 朝の会で健康観察・・・1時間目“専科授業:図工”席替えをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)九品仏小の朝:3年生

 1時間目の理科のの準備をしてから、朝の会・・・健康観察・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(火)九品仏小の朝:2年生

 始業前は、地域の九品仏自治会のイベントの協力・・・ポスターに色塗りをしていました。また、作日作った“キツツキ”で遊んでいました。時間になり、“朝の会”をはじめるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/12 三校音楽会(八幡中)