〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2010年5月10日(月)]消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目、2年生と一緒に校庭で消防車を四つ切りの画用紙いっぱいにがんばって描きました。 
制服や火事で出動するときの服も、近くで見て触らせてもらいました。
最後の仕上げは後日教室で行いました。
立派な作品が出来上がりました。

[2010年4月27日(火)]一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(木)一年生を迎える会
「かわいい一年生を喜ばせたい」
そんな思いを込めて、一生懸命に
取り組みました。
最高学年らしく、
迫力のある演奏になり、一年生も
大喜びでした。

[2010年4月27日(火) ]新学年スタート&遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
新学年になって早3週間。
去年より、少しお兄さん・お姉さんになった2年生の163人で遠足に行ってきました。
行き先は多摩動物公園です。このところ雨が降り続いていたのですが、当日はとってもいいお天気。少し暑いくらいでした。 
多摩動物公園は坂が多いので、まわるのも大変。みんなは汗をかきながら、頑張って歩きました。

ぞう、チーター、キリンにシマウマにオランウータン…たくさんの動物がいたね!
学校で勉強した「チンパンジーが蟻塚に棒を差し込む様子」が見られたことにはみんながびっくり。楽しいことがいっぱい、大満足の一日になりました。

[2010年4月22日(木)]1年生を迎える会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、給田小学校に新しく入学してきた1年生を迎える会がありました。5年生の役目は、1年生のエスコート!1年生のクラスの前まで迎えに行き、そこから一人一人手をつないで体育館に移動しました。移動する途中も、「学校は楽しい?」などとお話してあげている様子は、すっかり給田小学校のお兄さん、お姉さんでした。

会が終わってから、「僕たちもあんなに小さかったのかあ。」と自分の成長を振り返っていました。これからも常に、1年生をはじめ、下級生に優しいお兄さん、お姉さんであってほしいと思います。

[2010年4月22日(木)]一年生を迎える会「学校紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期がスタートし、進級した4年生133名、みなはりきっています。担任が4人とも代わりましたが、子どもたちともすぐになじんで、どのクラスも順調にスタートしました。
 一年生を迎える会では、四年生のだしものは
「学校紹介」でした。一輪車、古民家、木登りの木など、給田小のよいところや、楽しいことを元気に紹介することができました。

[2010年4月20日(火) ]遠足

画像1 画像1
新しい学年になりました。
元気いっぱいの3年生です。

4月20日は、府中郷土の森へ遠足に行きました。
4〜5名の班に分かれオリエンテーリング。
芝生広場をスタートし、水車小屋や長屋門、まいまいず井戸などで、
先生からクイズの問題をもらい、答えを考えました。
お弁当の後は、野外ステージで元気に遊びました。 

[2010年4月19日(月)]5年生の図工はハート、クローバー、ダイヤ、スペード・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
22年度がスタートしました!
5年生は、「トランプの人」という作品を作りました。
画用紙全面に赤いチョークをぬり、その上に黄色の絵の具を重ねてぬります。すると、オレンジ色の画面ができあがります。
その画面に、トランプにかかれている人、J、Q、Kのどれかをを墨でかきます。トランプは上下に人がかかれているので、片方は、自分でパロディ風に考えた人をかきます。右の写真は電車が大好きな子がかいた作品です。電車の前面が顔になっていてその工夫した絵にびっくり!アッといわせる発想に拍手!!

[2010年4月9日(金)]新5年生始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日。桜の花が咲き誇る中、新5年生総勢137名が新年度を迎えるために登校してきました。まだ幼さを残しながらも、その顔つきからは高学年としての決意が垣間見られました。

始まって一週間の終わりに、最初の学年集会を開きました。今年度の5年生のテーマは「つなぐ」です。学年だけでなく他学年や幼稚園とのつながりまでを含め、最終的には一人一人の心がつながることを目指していきます。学年集会では、このテーマにあったゲームをしました。

最初のゲームは「Helloゲーム」!他クラスの友だちと関わり、見事8色の色を集めることができた人がなんと2人もいました!2つ目のゲームは、「4色オニ」です。みんな他のクラスの友だちを捕まえるために必死に走りました。

5年生のスタートを学年みんなで楽しむことができ、とてもうれしく思います。これから1年間どうぞよろしくお願い致します。

[2010年4月6日(火)]入学式を迎えました

129名の元気な一年生が入学しました。
小学校生活を、みんなで一緒にがんばっていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
3/11
(金)
ごはん 魚の甘酢あんかけ じゃがいもの甘辛煮 みそ汁
3/14
(月)
チキンライス ごろごろ野菜スープ くだもの
3/15
(火)
しょうゆラーメン 中華ソテー 手づくり肉まん くだもの
3/16
(水)
きなこあげパン 春雨スープ フレンチサラダ
3/17
(木)
とびうおのそぼろごはん 沢煮椀 お豆かりんとう