本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

フラワースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)5校時、春の日差しのもと、卒業式を控え、3年生がプランターに花の苗を植えました。園芸サークルさん・障子先生・宮本栄養士さん・用務主事さん・担任の先生等たくさんのサポートがありました。
 卒業式の壇上に飾られ、会場を華やかに飾ってくれるでしょう。

茶道体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(火)5・6校時に3年生が日本文化の授業として「茶道」を体験しました。先生のお点前を拝見したのち、班に一人の先生がついてくださり、全員がお茶を点てました。
 一つ一つ動作には相手を思いやる心が込められています。ただお茶を点てるということだけでなく、その心づかいを学んでくれることでしょう。

命の講座

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(金)5・6校時、昭和大学医学部の高宮先生による「いのちの講座」が全学年対象に行われました。死を通して、生といのちを考えるという副題でした。ガン末期の方のメッセージ・先天的に四肢がない女性の挑戦・絵本「象の背中」など、多くの材料をもとに、毎日を大切に生きる、命を大切にということをお話してくださいました。
 過日、家庭教育学級でも来ていただいた先生で、保護者から、子どもたちにも聞かせたいとの要望があり実現しました。子どもたちの心に届いてくれることを期待しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
3/13 音楽フェスティバル
3/14 朝礼 三送会
3/15 安 専
3/16 卒業式予行 職
3/18 第62回卒業証書授与式

学校よりのお知らせ

学校運営委員会

給食献立

進路だより

学年だより

学校評価 結果

エコスクール

食育