7/21 夏のワークショップ(おもしろこうさく)

牛乳パックを使って、とびだすおもちゃを作りました。はさみを上手に使いながら牛乳パックをがんばって切りました。輪ゴムをひっかけて、バネにします。最後にぺんやおり紙、画用紙等で飾り付けをして、ヘビやウサギ、カエルにしました。小さな箱の中に入れて、開けたら「びっくり!」何がとび出すか楽しみです。
(担当 西村、寺山)
画像1 画像1

7/21 夏のワークショップ(体ほぐし・心ほぐし)

ストレスの対処法の一つであるリラクゼーションを体験しました。簡単にできる肩上げや呼吸法です。子どもからは「体を少し動かすことで、とっても安心した感じになった。」と感想がよせられました。
(担当 笹木、福永)
画像1 画像1

7/21 夏のワークショップ(筆に親しもう)

外は暑いですが、高い集中力をもって、暑さを忘れて習字に励みました。
涼しさを感じてもらうために、BGMには「波の音」を。いつもと違う空間、うちわや色紙に筆で書くことで、楽しんでいる姿が見られました。
(担当 高橋、百瀬、中村)
画像1 画像1

7/21 夏のワークショップ(デジタルカメラの使い方)

デジタルカメラの使い方。撮影、データの保存、プリントの仕方を楽しく学びました。
(担当 久泉)
画像1 画像1

7/21 夏の水泳教室1

今日から夏休み。夏の水泳教室もはじまりました。今日の参加人数は、高学年52名、中学年78名、低学年120名です。指導の先生方は10名以上です。泳力別のグループに分かれての水泳です。暑い夏を学校の水泳指導に参加しましょう。明日もまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 夏の水泳教室2

夏の水泳教室2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期終業式

1学期の終業式です。1,3,5年生の代表のお友達が、1学期に努力したこと等を発表しました。また、生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方についてもお話がありました。9月1日に皆の元気な姿が見られることが1番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 通知表「ひがしの子」1

1学期の最後は、通知表をいただきます。担任の先生から一人一人に渡されます。1年生ははじめての通知表を先生から丁寧に受け取りました。各クラスでの渡し方は異なりますが、先生から子どもへと、いつもより緊張した感じが伝わってきます。
通知表の学校から家庭への欄をみて、今学期がんばったこと、今後もう少しがんばることを、家庭でも話し合ってください。
楽しく・健康的な夏休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 通知表「ひがしの子」2

「ひがしの子」2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 通知表「ひがしの子」3

「ひがしの子」3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 親子でラジオ体操

17日(土)に「親子でラジオ体操」の講習会を行いました。PTA学級代表委員会と地域の「正しいラジオ体操普及隊」の方々にお力添えをいただきました。講師に、NHKのテレビやラジオに出演している、多胡 肇 先生をお迎えしました。ラジオ体操の前に、体をほぐす運動も紹介していただきました。体育館は120名の参加者の熱気であふれていました。
今週から夏休みに入り、各町会でラジオ体操が行われます。ぜひ親子そろって参加したください。多胡先生も夏の巡回で各地へ出向くとのことです。朝6:30のラジオ体操の放送で多胡先生のお声が流れてくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 夏野菜のカレーライス(2年生)1

1学期最後の給食は、夏野菜のカレーライス・牛乳・福神漬け・フルーツ白玉です。
いつものカレーライスの食材とは違うものが入っています。かぼちゃ・インゲン・ナス・トマトです。これらは陽をたくさん浴びて育った夏野菜です。夏野菜の多くは水分をたくさん含んでいて、体を冷やす作用で暑さに負けない体をつくるのに役立ちます。
2年生も友達と協力して配膳をしています。配膳が終わると皆で手を合わせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 夏野菜のカレーライス(2年生)2

班の友達と仲良く食事ができました。こんなにきれいに食べました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 1年1組読み聞かせイベント

「ともだちごっこ」というお話を歌あり、人形劇ありで読み聞かせをしていただきました。
子どもたちも大喜びで、今日の図書の時間には、早速「ともだとごっこ」のシリーズを見つけて読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 学校運営委員会

昨日の18:00より学校運営委員会を行いました。
1学期の子どもたちの様子の報告、夏休みワークショップのこと、DKO活動のことなどが話し合われました。そして、今後の新たな取り組み「情報教育(PC)の推進」についても協議されました。地域運営学校の組織として、立ち上げるよう前向きに検討することとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 3年生を訪問

学習もまとめの時期です。1組では国語の音読をしていました。3組は漢字の学習です。2組は、音楽で各自担当の学期の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 とっても嬉しかったこと

2年生の水泳に訪問しました。手前で泳いでいる2人は、1年生の時に顔を水につけることを怖がっていた子どもたちです。2年生になって、ふしうきをしている姿を見て、本当に嬉しくなりました。夏の水泳教室で待っています。今年もがんばろう。
画像1 画像1

7/15 6年生の廊下に

写真入りの五七五の詩が掲示してありました。写真入りなので、詠んだ友達の気持ちが分かりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 今日の給食1

給食の献立は、牛乳・あげパン(きなこ)・肉団子入りはるさめスープ・ゆでトウモロコシです。給食の時間に4年生の教室を訪問しました。みんなおいしそうに給食を食べていました。給食のあげパンは、人気のメニューです。お父さんやお母さんも給食のあげパンには、思い出がありますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 今日の給食2

今日の給食2
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31