2月8日(火)今日の給食
今日の献立は、きな粉パン、牛乳、肉団子入り春雨スープ、オレンジゼリーです。
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 5年生
“朝の会”・・・あいさつ・・・係からの連絡・・・“吉宗係”が目安箱の中から、クラスの問題をよみあげて改善へ向けて話していました。先生からも、的確なアドバイスがありました。
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 :玄関風景2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 6年生
1時間目は、“専科授業:音楽”卒業へ向けて練習もありました。画面は、“ふるさと”の歌をアルトの練習もしていました。さすがに6年生、とれも上手です。
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 4年生
始業前の時間を活用して・・・各グループで“私の自慢”の練習をしていました。トランプで手品の練習・・・
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 3年生
“朝 読書タイム”・・・みんな時間まで自分で選んだ本を静かに読んでいました。
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 2年生
朝の会は、曜日によって変化をもたせています。今朝は、あいさつのあとにみんなで歌を歌いました。
2月8日(火)さわやかな九品仏小の朝 1年生
1年生も時間の使い方が上手です。始業前に本を読んでいる子もいます。
2月7日(月)今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、生あげのそぼろあんかけ、しめじのおひたしです。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 6年生
“朝の会:日直の話”・・・従兄の家に遊びに行った時などの話をしていました。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 5年生
朝の会での先生の話・・今週の予定などを話していました。5年生は、来週の月曜日にNHK放送体験学習にいきます。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 4年生
朝の会が始まる前の時間を・・・2月12日の日曜日の“東京都合唱祭のパンフレット”を見ている合唱団員・・・読書を楽しんでいる子ども・・・時間の使い方が上手です。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 3年生
“朝の会”が始まる前に・・・1時間目の準備“国語”の授業の確認を・・・
そして、朝の会が始まります。 2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 2年生
“児童朝会からもどり、朝の会”を始めるところです。日直が会を始めるところです。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 1年生
“児童朝会後”に学級園にいき・・・みんなで植えた“小松菜”の観察をしました。
校庭側のほうが校舎側よりも大きい理由を先生が質問したら・・・太陽が良く当たるから・・・・答えていました。 2月4日(金)今日の給食
今日の献立は、カレーライス、牛乳、福神漬け、もやしのごま風味です。
2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 高学年
5年生の教室では、“朝の会”先生の話・・・今日の予定・・“さぎそう学舎:八幡中学校”の教科 日本語の研究発表会があるので特別時程です。
6年生は、1時間目は、体育“サッカーゲーム”チームごとにカラーゼッケン・・準備体操をしていました。 2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 中学年
3年生の教室では、“朝の会”・・・あいさつ・・・健康観察・・・日直の話は、昨日食べた夕食の話をしていました。“節分の行事”を行ったお家も多かったようです。
上の画面です。 4年生の教室では、“6年生を送る会のアーチ”の花の付け替え・・・4年生が心をこめて協力しながら作っていました。始業前の時間の使い方が上手です。 2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 低学年
1年生の教室では、先生にお話を・・・・上の画面です。
下の画面は、転入性も一緒に“おはよう あくしゅ”であいさつ 2年生の教室では、“朝の会”先生とみんなと朝の挨拶・・・・女の子の日直の話は、昨日お友達と遊んだことでした。 2月3日(木)授業風景・6年生
“専科授業:図工”・・・卒業アルバムの表紙にする版画づくり・・・。
|