2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 2年生
“児童朝会からもどり、朝の会”を始めるところです。日直が会を始めるところです。
2月7日(月)さわやかな九品仏小の朝 1年生
“児童朝会後”に学級園にいき・・・みんなで植えた“小松菜”の観察をしました。
校庭側のほうが校舎側よりも大きい理由を先生が質問したら・・・太陽が良く当たるから・・・・答えていました。 2月4日(金)今日の給食
今日の献立は、カレーライス、牛乳、福神漬け、もやしのごま風味です。
2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 高学年
5年生の教室では、“朝の会”先生の話・・・今日の予定・・“さぎそう学舎:八幡中学校”の教科 日本語の研究発表会があるので特別時程です。
6年生は、1時間目は、体育“サッカーゲーム”チームごとにカラーゼッケン・・準備体操をしていました。 2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 中学年
3年生の教室では、“朝の会”・・・あいさつ・・・健康観察・・・日直の話は、昨日食べた夕食の話をしていました。“節分の行事”を行ったお家も多かったようです。
上の画面です。 4年生の教室では、“6年生を送る会のアーチ”の花の付け替え・・・4年生が心をこめて協力しながら作っていました。始業前の時間の使い方が上手です。 2月4日(金)さわやかな九品仏小の朝 低学年
1年生の教室では、先生にお話を・・・・上の画面です。
下の画面は、転入性も一緒に“おはよう あくしゅ”であいさつ 2年生の教室では、“朝の会”先生とみんなと朝の挨拶・・・・女の子の日直の話は、昨日お友達と遊んだことでした。 2月3日(木)授業風景・6年生
“専科授業:図工”・・・卒業アルバムの表紙にする版画づくり・・・。
2月3日(木)授業風景・5年生
5年生は・・・子ども達の今までの成長とこれからの自分の歩む道について・・いろいろな事例を取り入れては話していました。“夢や希望”・・・。
2月3日(木)授業風景:4年生
“算数科:少人数指導”・・・帯分数と仮分数の関係・・・
2月3日(木)授業風景・3年生
“国語科:漢字のつくり”にんべん、きへん等々の漢字のつくりを学習していました。
2月3日(木)授業風景・2年生
“生活科:うごくおもちゃを作ろう!”いろいろなうごくおもちゃを作っていました。
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 6年生
6年生も男女仲が良く・・・楽しく会食していました。
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 5年生
会話がはずみながら、楽しく会食をしていました。
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 4年生
午前中に、“世田谷区教育センター移動教室”に行き、学習してきました。担当の元校長先生に話を静かに聞く態度・・・真剣に調べ学習をする態度等々が良いと褒められました。
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 3年生
先生もグループに入って子ども達と楽しく会食していました。
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 2年生
先生がおかわりを聞いていました。子ども達は、会話がはずみながら楽しく会食・・・
2月3日(木)給食風景:楽しく会食 1年生
節分の日なので・・・メニューも工夫してあり、初めての一年生も福豆を味わっていました。
2月3日(木)今日の給食
今日の献立は、豆入りひじきご飯、牛乳、けんちん味噌汁、ひとしおやさい、おに豆です。
2月2日(水)今日のの給食
今日の献立は、白菜うどん、牛乳、天ぷら、おひたし、キャロットマフィンです。
2月2日(水)さわやかな九品仏小の朝 4年生
ニューヨークから、短期入学してきた児童の紹介をしていました。低学年のときに短期入学しているので。ほとんどの子ども達は、覚えていて・・・温かく迎えていました。
|
|