旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

卒業式の予行練習を行いました。

明後日の卒業式に向けて、今日は最後の練習 予行です。
節電のため、体育館の照明は消して行いました。
6年生の旭小での学校生活もあと2日。
一人一人が想いを込めて、練習に臨んでいます。
歌声も美しく、呼びかけも大きな声でしっかりできています。
明後日の卒業式には、皆が健康で元気に出席してくれることを願っています。
健康管理と体調保持について、家庭での協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食は、お赤飯。

 今日は、今年度最後の給食です。
 明日の修了式 明後日の卒業式をお祝いして、お赤飯・魚のしょうが風味焼き・野菜のごまだれかけ・みかんがメニューです。
 1年間給食を作ってくださった調理主事の方々に、感謝の気持ちを込めて食べました。
 水筒で乾杯をしているクラスもありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度、最後の週になりました。

 2週間もの間、学校を不在にしていました。
 3月10日から昨日まで、在外教育施設の研修のため、外国へ視察に行っていました。
 10日の夜に着いてホテルに泊まり、次の日の朝起きてみると、日本の地震・津波の映像がテレビの臨時ニュースで映されていて、びっくりしました。            すぐに学校へ連絡を入れようとしてもなかなかつながりません。ようやく電話がつながり、子どもたちも施設も安全だとわかり、ホッとしました。
 その後も、旭の子どもたちがしっかりとした学校生活を送っていると毎日のようにメールや電話で報告を受け、安心しました。
 今朝の全校朝会では、上記のことと、災害にあわれたたくさんの人々を思って、節電やしっかりした行動を心がけて行い、心が伝わるようにと話をしました。
 今年度最後の週になりました。学年のまとめをしっかりやって、修了式 卒業式を迎えましょう。

画像1 画像1

水筒持参をお願いします

 東北地方太平洋沖地震が発生し、保護者の皆様・地域の皆様には多大なるご協力をいただきありがとうございます。さて、本日のお昼の放送で、放送委員会の担当の子どもが、「11日、金曜日に東北地方太平洋沖地震がありました。今まさに、日本は大変なときですが、希望と祈りを込めてこの曲をおおくりいたします。曲は、サイモン&ガーファンクルの『明日に架ける橋』です。」と呼びかけました。多くの子どもたちが被災地の人たちの悲しみやつらさを考えているようです。教室の電気をこまめに消すなど節電を心がけている子もいます。学校でも子どもたちの安全を守るために努めてまいります。

 さて、文書でお知らせいたしましたように、明日から給食時の牛乳の提供ができなくなります。水筒の持参についてよろしくお願いいたします。

1年生から卒業する6年生へのメッセージ

1年生の教室廊下に、『そつぎょう おめでとう』の文字とともに、とてもきれいな花や葉っぱが掲示されています。もうすぐ旭小を卒業していく6年生への心のこもったメッセージです。とてもよくできていて、「さすが 旭の1年生」と成長している姿をうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまらや学級は、学級閉鎖中です。

ひまらや学級は、今週に入ってからインフルエンザなどによるお休みの子が増え、水曜日には7人の欠席がありました。区教委とも相談のうえ、水曜日の午後から金曜日まで、学級閉鎖の措置をとることにしました。
来週の月曜日には、みんなの元気な顔を待っています。早くよくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会が始まっています。

 昨日は4年生・5年生の保護者会が行われました。
 今日、4日金曜日は、2年生と3年生が保護者会です。
 来週の火曜日8日は、1年生と6年生です。
 今年度最後のまとめの保護者会でもあります。
 この1年間の子どもたちの頑張りや成長を知り、励まし褒めてあげるとともに、次の進級学年に向けての準備の話題もあります。
 学級の代表さん方にもお世話いただいています。ぜひご出席ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつりの給食メニューは『菜の花ずし』

今日3月3日は、ひなまつり。
給食の献立は、「菜の花ずし 沢煮椀 ごま酢かけ 牛乳」です。
ひなまつりをお祝いしての菜の花ずしは、とてもおいしかったです。
また、沢煮椀は寒さにはもってこいの熱い汁で、身体が温まり、おいしかったです。 
画像1 画像1

寒さの中、運動朝会『フラフープリレー』

 3月になったとはいえ、厳しい寒さが続いています。
 今朝の運動朝会は「フラフープリレー」です。クラスごとに丸い円を作って、フラフープを送っていきます。高学年はさすがに上手です。1年生も体を動かしてフラフープをとなりの友達に送っていきます。
 とても寒い朝でしたが、青空のもと楽しく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を前に  6年生の奉仕活動  その2

正門前の花壇には、黄色の美しいビオラが、となりの花壇にはストックという花が6年生の手によって植えられています。一鉢一鉢大切に持ちながら、スコップで掘った土の中にていねいに植えていきます。
卒業式の頃や4月の入学式の頃、旭小の花壇は美しい花でいっぱいになります。
6年生 ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を前に  6年生の奉仕活動  その1

3時間目、朝礼台前に6年生が集合。学校主事の方々から、花の植え方を教わっています。今日は6年生の奉仕活動 花壇に花を植える作業です。
きれいな美しい花を一鉢ずつ、ていねいに植えていきます。土の掘り加減も大切です。
職員室前の花壇には、チューリップとアリッサムの花が植えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会  その4

6年生が在校生に贈る最後の演奏は『スターウォーズ』です。
素晴らしい演奏でした。みんな静かに聞き入っていました。
6年の保護者の皆様には、来週9日の『卒業を祝う会』でも演奏しますので、楽しみにしていてください。
 フィナーレは、アーチをくぐって退場です。
 とても心温まる素敵な「6年生を送る会」になりました。
給食は「お別れ交流給食」。子どもたちに大人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会  その3

5年生は、「おまつり ワッショイ」の群読でした。
そのあと、みんなで全校ゲーム『猛獣狩りゲーム』を楽しみました。
在校生から、6年生へのプレゼントは、みんなで作った「カレンダー」です。
6年生から在校生へのプレゼントも贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会  その2

 1年生から5年生、ひまらや学級と、どの出し物も心がこもっていて、6年生の卒業をお祝いできました。写真は上から3年生のエール、4年生のよびかけ、ひまらや学級の手話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会  その1

 今日から三月。いよいよ卒業シーズンに入りました。
 旭小でも恒例の『6年生を送る会』が3・4校時に体育館で行われました。
 在校生の拍手を受けて、5年生のアーチをくぐって6年生が入場。
 いよいよ送る会の始まりです。
 始めに、各学年からの発表演技がありました。
 1年生から5年生、ひまらや学級と、どの学年も心のこもった歌や呼びかけ、手話や群読、踊りなどいろいろな演技がとても心温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまらや学級から

 1時間目、ひまらや学級の1〜5年生は、体育館で『6年生を送る会』の練習をしています。ひまらや学級にも2人の6年生が卒業していきます。
 一人一人、大きな声ではっきり自分の言葉を発表していました。
 どの子も、この1年間の成長は素晴らしいです。
 教室の廊下には、子どもたちの作品が並べられています。
 来校された時に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年保護者会が行われました。

 午後2時から多目的室で、新1年保護者会が行われ、たくさんの方々が来校しました。
 現在78名の新入学予定があります。
 多目的室は満員となり、学校から4月の新入学までに準備しておくことや心構え、生活の習慣等について、話をいたしました。
 いらした保護者の方々は、熱心に聞いてメモをとっていました。
 お子さんの入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 ♪ ひとりぼっちになって 考えた ♪

 今朝の音楽朝会は、来週の「6年生を送る会」で全員で歌う曲『See you』を歌いました。
 歌詞がとても良いです。
 ♪ ひとりぼっちになって かんがえた 
   にんげん ひとりじゃ なにもできないって
   てんらんかい うんどうかい がくげいかい 
   クラスのみんなで ちからをあわせた
   こまったときに せんせいがいる
   つらいときに  ともだちがいる
   どんなになきたいときでも いつでも わらっていよう ♪
 
  体育館にきれいな澄んだ歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が作った『卒業お祝いボード』  その2

どの作品も、作った5年生の個性がよく表れていて、よく仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の卒業をお祝いして、5年生が作りました。

3月1日に行われる『6年生を送る会』の練習が、学年ごとに始まっています。
内容は当日のお楽しみです。各学年、頑張って練習しています。
2階・3階の廊下には、5年生が図工の時間に作成した「お祝いボード」が展示されています。1年先輩の6年生の卒業をお祝いして、いろいろな言葉や絵が描かれています。
見ていて、とても心が温かく和んできます。来校された際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31