[2011年3月7日(月)]今朝も!5年生鼓笛デビューそばで見守るのは6年生の先輩です。 教えてくれた先輩への、感謝の気持ちも込めて精一杯演奏しました。 こうして毎年、給田小の伝統が作られていきます。 [2011年3月7日(月)] 野球・サッカーチーム 朝会で表彰野球やサッカーチームのメンバーが表彰されました。 学校の外でも大いに活躍している給田小の子どもたちです。 [2011年3月4(金)] 5年生鼓笛デビューどのクラスも緊張した表情での初披露です。 それでも力強い一つ一つの音に、 新6年生に向かう気持ちを感じました。 [2011年3月3日(木)] 6年生が学校のために6年生が学校のために仕事をする「Q活」での作品です。 テーマは「はーるよ、こいっ!」。 これから訪れる春への、6年生の思いを感じます。 [2011年3月2日(水)] 2年生 電車でGO![2011年3月3日(木)]音楽集会全校児童の前で少し緊張気味の1年生でしたが、みんなの心が一つになって上手に演奏できました。 [2011年2月28日(金)] 鼓笛の移杖式その後、今日は5年1組が新鼓笛隊としておなじみの「こんにちは、トランペット」を初披露し、全校から拍手をもらいました。今日のために一ヶ月練習を続けてきた5年生ですが、一ヶ月とは思えないほどメロディがしっかりとれていて立派でした。これから、集会の度に、5年2組3組…と交代で演奏していきます。 [2011年2月28日(月)] 世界の料理〜ベトナム料理の給食〜今回の国は、お米をよく食べるベトナムです。料理にフォーやライスペーパーなど、お米の加工品をよく使います。 味はあっさりした味付けで香辛料や香りの強い野菜を使います。 ボリュームもあり、サクサクの揚げ春巻きは大人気でした。 ソイ・ガー(とり肉いり炊き込みおこわ) フォー・ガー(とり肉のフォー) チャー・ゾイ(揚げ春巻き) 牛乳 [2011年2月25日(金)] 6年生を送る会とわかたけ給食&活動6年生の特技を紹介するコーナー(スーパー6年生クイズ)や、6年生ビンゴゲーム、各学年の出し物やわかたけグループからの寄せ書きをプレゼントするなど、心温まる会でした。 そのあとは各クラスに分かれて「わかたけ給食」と「わかたけ活動」。楽しい時はあっという間に過ぎゆき、今年最後のわかたけ活動も終わりました。 [2011年2月25日(金)] 6年生を送る会の1年生出し物[2011年2月24日(水) 4年生 算数][2011年2月23日(水)] 古本市また、保護者の皆様には本の寄附に寄附ご協力いただきありがとうございました。 [2011年2月22日(火)、18日(金)] 4年生総合的な学習の時間「幼稚園児との交流」そんな縁から、1年、4年、5年生が毎年幼稚園生との交流活動として、小学校を案内してあげたり、一緒に給食を食べたり、一緒に遊んだりします。 4年生は、年小さんに絵本を読み聞かせてあげたり、一緒に遊んだりしました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、「これからも、道で会ったら手を振ってね〜。」「また遊ぼうね。」と、4年生も幼稚園児たちも名残惜しそうにしていました。 温かい心を育てていきたいです。 [2011年2月18日(金)] 幼稚園の子と学校探検[2011年2月9日(水)] 2年生と昔あそび[2011年2月23日(水)] 6年生が考えた献立 第12弾大人気のナンとカレーを組み合わせたナンピザカレー。大きめのナンでボリュームたっぷり。キャベツやたまねぎ、にんじん、じゃがいもが入った野菜スープとともに、おいしくいただきました。 ナンピザカレー 野菜スープ くだもの 牛乳 [2011年2月22日(火)] クラブ発表会12月にあったクラブ見学に続いて、クラブ発表会が行われました。 舞台で発表をするクラブ、ビデオ放送で発表をするクラブ、作品を展示しているクラブがあります。発表会の時に「1分間コマーシャル」もします。 3年生はわくわくしながらクラブの発表を見て、来年度のクラブを選びます。定員があるので、希望通りにならないこともありますが、子どもたちの楽しみにしている様子を見ると、担当の先生たちも「みんなに楽しんでもらえる活動にしたい。」と、はりきっています。 [2011年2月17日] 5・6年生お別れ球技大会6年生のみなさんに楽しんでもらえるよう、一生懸命がんばった5年生です。 いざ試合をしてみると、さすが6年生!! 体格・体力・技術ともに5年生を圧倒していました。それでも手を抜かず、 真剣にプレーをしていた6年生の背中を見て「来年はああいう最上級生になるんだ」と、気持ちを新たにすることができました。 6年生との、素敵な思い出ができました! [2011年2月21日(月)] 6年生お別れ球技大会どのクラスも、先生方も本気でぶつかり、熱気むんむん。 先生チームを打ち負かしたクラスもあって、応援にも熱が入りました。 [2011年2月21日(月)] わんわんパトロール給田小学校の保護者の発案で始まり、それが全国に広まりつつあるそうです。 校長先生からの「わんわんパトロールを、世界で一番初めに始めたのが給田小学校です。」という話に、子どもたちは驚いていました。 そして、パトロールに参加している地域の方々とわんちゃんたちの名前が紹介されました。 子どもたちを包む、地域の方々とのふれあいや温かい心の輪。温かい地域の温かい給田小学校です。 |
|