TOP

12月20日(月)百人一首:ゲストティチャーを迎えて・・

 ミニ競技百人一首・・・礼に始めり・・・百人一首の札を並べ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)百人一首:ゲストティチャーを迎えて・・

 5日間目は、3年生・・・6時間目は、4年生がゲストティチャーを迎えて、“百人一首”の学習をしました。
 テレビなどで見る“競技 百人一首”の仕方を教えてもらいました。礼儀を重んじることから、礼に始まって礼に終わること、50枚を二人で分けてならべること、15分間札の位置を覚えてから始めることなどを学び、実際に複数の子ども達とミニ対戦をしました。そのあと、子ども同士で対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)今日の給食

 今日の献立は、スパゲティナポリタン、牛乳、フレンチサラダ、、かぼちゃケーキです。
画像1 画像1

12月20日(月)授業風景:6年生

 “習字:平和な春”の練習・・・字の形や大きさ、漢字とひらがなとのバランスなど
を考え・・・お手本をよく見ながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)授業風景:5年生

 専科授業:家庭科・・・まとめのテスト・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:6年生

 1,2時間目は、専科授業:図工です。かけ軸作り・・・です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:5年生

 金曜日に劇団四季の俳優さんをゲストティチャーに学習した、“母音を大事に・・・口を大きく、はっきり開けて”話すこと等の振り返りのプリントを配布していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:4年生

 天体の話をカレンダーをもとにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:3年生

 いつものように出席調べで、健康確認をしています。配慮児童は・・・健康チェックをしてから、日直の話へ・・・浅草寺に行ったことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:2年生

 朝の会で元気にあいさつの後、“日直の話”・・・男の子は、従兄の家に泊まりに行って、遊んだことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)九品仏小の朝:1年生

 いつものように家庭からの連絡を確認して・・・・輪になって・・“おはよう あくしゅ”の歌で一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)九品仏小の朝:全校児童朝会

 今朝は、代表委員から、ユニセフ週間で集まった九品仏小学校全校児童、全教職員の温かい募金の集計発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)“うつくしい日本語の話し方”

 高学年が4、5時間目に劇団四季の方を講師に、“うつくしい日本語の話し方”の授業を行いました。
画像1 画像1

12月17日(金)九品仏コンサート:昼休み−3

 九品仏コンサートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)九品仏コンサート:昼休み

昼休みに行った有志の出演による“九品仏コンサート”の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖のごまだれかけ、おひたし、ひじきです。
画像1 画像1

12月17日(金)清掃活動

上の画面は、靴箱清掃・・・1年生です。砂を落とさないように・・・


真ん中の画面は、図書室の清掃・・・・4年生、分担しててきぱきと・・・


下の画面は、靴箱清掃・・・2年生です。砂を落とさないように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)九品仏小の朝:6年生

 “朝の会”で、今日の予定を確認した後、“吐物修理処理の用具”の設置と使用は、必ず・・・担任または、大人がすること等を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)九品仏小の朝:5年生

 “朝の会:学習支援員さん紹介”2年前に本校でお世話になった支援員さんなので、ほとんどの子どもは、よく覚えていました。
 そのあと、学芸会で歌った“友達はいいもんだ♪”を歌いました。みんなの心がひとつになって・・・心地よい響きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)九品仏小の朝:4年生

画像1 画像1
 “朝 読書タイム”選ぶ本も字が小さい本の子どもも増えています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31