TOP

7月13日(火)九品仏小の朝 3年生

画像1 画像1
 3年生の教室では、“朝 読書”の様子です。みんな真剣です。
画像2 画像2

7月13日(水)九品仏小の朝 2年生

画像1 画像1
 2年生の教室では、朝の挨拶のあと・・・日直の話・・・話すポイントが決められていて・・・聞いている子もアドバイスする場面がありました。また、担任の先生も心配そうに、助言をするか否か迷いながら、温かいまなざしで見ていました。
画像2 画像2

7月13日(火)九品仏小の朝 1年生

 1年生の教室では・・・・
  係活動をしている子・・・朝、読書をしている子・・・朝の会に前に、先生に相談している子・・・今日も一日がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)今日の給食

 今日の献立は、夏野菜カレー、牛乳、トロピカルサラダ、くだものです。
画像1 画像1

7月12日(月)九品仏小の授業風景 6年生

画像1 画像1
 6年生は、“国語の学習”意味調べを学習していました。
画像2 画像2

7月12日(月)九品仏小の授業風景 5年生

画像1 画像1
 5年生は、“算数:少人数指導・四角形の角の学習”をしていました。
画像2 画像2

7月12日(月)九品仏小の授業風景 4年生

画像1 画像1
 4年生は、“国語:漢字テスト”・・・練習してきた字を丁寧に書いていました。
画像2 画像2

7月12日(月)九品仏小の授業風景 3年生

画像1 画像1
 3年生は、“専科授業:音楽の学習”です。みんなとあわせて合唱をしていました。
画像2 画像2

7月12日(月)九品仏小の授業風景 2年生

画像1 画像1
 2年生は、“専科授業:図工の学習”色の使い方を学習していました。いろいろな色を使ってデザインしていました。
画像2 画像2

7月12日(月)九品仏小の授業風景 1年生

画像1 画像1
 1年生は、“算数:少人数指導:たし算・ひき算”の学習・・・担任の先生は、+・−の記号の意味や使い方を繰り返して指導していました。
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小コンサート

 今日の昼休みに、“九品仏小コンサート”がありました。九品仏小学校の有志の子どもによるコンサートです。クラスで合唱・・・3人で踊りと歌・・・ピアノの連弾・・ピアノとリコーダーの演奏・・・バイオリンとピアノの演奏などなどの演奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)今日の給食

 今日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、わかめスープ、やさいの中華漬けです。
画像1 画像1

7月9日(金)九品仏小の朝 6年生

画像1 画像1
 6年生は、“日光移動教室”に向けて・・・歌の練習を朝の会でしていました。“まなざし”という歌です。6年生は、昨日“古典芸能鑑賞教室”に行きました。往復の歩行時の男女のかかわりを見ていて・・・・本当に仲がいいクラス・・・学年だと思いました。
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小の朝 5年生

画像1 画像1
 5年生は、プール前の健康観察・・・朝読書・・・。
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小の朝 4年生

画像1 画像1
 4年生は、朝の会の前を活用して、“お楽しみ会”の打ち合わせ・・・楽しい会ができるように係が話しあっていました。
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小の朝

画像1 画像1
 3年生は、“1学期をふりかえって”・・・カードにまとめていました。
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小の朝 2年生

画像1 画像1
 2年生は、朝の会の先生の話・・・真剣に聞いている子どもの姿・・・
画像2 画像2

7月9日(金)九品仏小の朝 1年生

画像1 画像1
 1年生は、“朝 読書”自分の好きな本を読んだり、体育の副読本を読んだりしていました。
画像2 画像2

7月8日(木) 安全点検!

画像1 画像1
 九品仏小学校の施設について・・・“学校関係者評価”で評価の数値が気になりました。本校は、安全です。
 その根拠・・・
  1−世田谷区で実施している“耐震調査”基準をクリアーしていて、安全であるとの確認ができています。
  2−画面のように“毎月安全点検”をしています。付箋のように改善の余地があるところは、緊急改善を最優先して改善をしています。
  3−主事さんが日々の作業時に施設などの確認をして、改善があるときは、上記のように取り組んでいます。安全点検では、各教室、専科教室、校庭、花壇、各学習室、資料室、階段・トイレ、昇降口、プール、視聴覚室などなどの点検をしています。

7月8日(木)九品仏小の午後 6年生

画像1 画像1
 6年生は、午前に“古典芸能鑑賞教室”で狂言“附子”を見てきました。その感想をA4のカードにまとめていました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31