TOP

9月17日(金)ふれあい給食 1年生

 1年生の子どもの祖父母をお招きしての“ふれあい給食”をランチルームで行いました。楽しい会話をしながらおいしく食べました。そのあと子ども達からの出し物がありました。画面のプログラムの通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)今日の給食

 今日の献立は、さつま芋ご飯、牛乳、さんまの生姜煮、きのこ入り煮びたし、くだものです。
 今日は、1年生のおじさん、おばあさんとの“ふれあい給食”です。
画像1 画像1

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝−6年生

 6年生は、“朝 読書”6年生になると好きな本のジャンルは、多様になってきます。それぞれの本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝−5年生

 5年生に転入生がありました。九品仏小のどの学年の子どもも新しく入ってくる子どもを大歓迎します。5年生も朝から、校長室に訪れるなど、興味津津でした。画面は、担任の先生から、紹介しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝ー4年生

 4年生は、“朝 読書”真剣に読んでいます。自ら本を選択し、本を楽しむかのように読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝ー3年生

 3年生は、“朝読書”時間になると、自分の好きな本を選んで読んでいます。また、読んだ本を読書カードに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝ー2年生

 2年生は、“朝 読書”本を読んだり、読んだ本を読書カードに記入したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)さわやかな九品仏小の朝ー1年生

 1年生は、朝の時間・・廊下の“夏休み作品を見あったり、青虫の入ったかごを見あったり”して、“朝読書”へ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)午後の授業風景 1年生

画像1 画像1
 1年生は、“道 徳”課題をわかりやすく、身近な自分普段の生活の中でやっている場面を子ども達に思い出させて、“自分は ”・・・という考えを引き出していました。
画像2 画像2

9月16日(木)給食中の様子 5年生

画像1 画像1
  5年生の給食中の様子です。友達と楽しい会話を楽しみながら、限られた時間ですが、おいしく、仲良く食べています。
画像2 画像2

9月16日(木)今日の給食

 今日の献立は、チキンサンド、牛乳、ベーコンと野菜のスープです。今日もアレルギー対応食を調理員さんが作りました。
画像1 画像1

9月16日(木)授業風景 6年生

 6年生は、“専科授業:図工”木の箱に色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)授業風景 5年生

画像1 画像1
 5年生は、がくしゅうのまとめのテスト・・・終わって、次の課題に取り組んでいる子ども・・・最後まであきらめないでテストを考えている子ども・・・
画像2 画像2

9月16日(木)授業風景 4年生

画像1 画像1
 4年生は、“社会科”教科書のなかにある市部の様子などの確認をしていました。
画像2 画像2

9月16日(木)授業風景 3年生

画像1 画像1
 3年生は、“社会科”スーパーの買い物調べについて学習していました。
画像2 画像2

9月15日(水)英語研修

 今日の午後は、職員会議です。各分掌の責任者の先生方を中心に各担当が原案を事前に立案しているので、スムースな運営です。

 職員会議後に、“英語研修会”をしました。資料をもとに英語担当の先生と協力してくれた先生が・・・先生役で、他の先生方は、子どもに役になって実際に取り組みました。
 さすが、先生方なので、答えもすぐにでていました。子ども達の指導に参考になる研修会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、もやしのごまじょう油かけ、豆腐の五目うま煮です。
画像1 画像1

9月15日(水)専科授業“図画工作科”5年生

 5年生の3・4時間目は、“図画工作科”です。簡単手づくり絵本を制作していました。子どもの考えを生かして、それぞれの子どもが工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)専科授業“音楽科”3年生

 3年生の3時間目は、“音楽学習発表会”の練習・・・会場になる体育館で練習しました。画面は、リコーダーの練習風景です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水)さわやかな朝ー合唱団朝練習

 今朝、合唱団は、朝練習を行いました。画面は、発声練習です。おなかから“声”を出す練習・・・必ずと言っていいほど、練習の初めに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31