保護者会(1・2年)

画像1 画像1
 今年度最後の保護者会が開かれました。会に先立ち、出席者全員でこのたびの東北地方太平洋沖地震で亡くなられた多くの方々に対し1分間の黙とうをしていただきました。
 校長からは放射能関係の資料についてと新しい教育目標やその他について、教務主任からは来年度の行事予定について、生活指導主任からはおやじの会、地震の時の避難の様子、副総統について、進路指導主任からは卒業生の進路結果について説明がありました。
また、保護者からの意見として、ホームページのアップをできるだけ早くして欲しいとか、ツイッター等の利用などが出ました。

学校における飲料水について

本日、東京都水道局の発表を受け、区教育委員会より連絡がありました。内容は以下の通りです。

東京都水道局は23日、東京都葛飾区の金町浄水場の浄水(水道水)から、乳児の飲用に関する暫定基準値(100Bq(ベクレル)/kg)を2倍以上超える濃度の放射性ヨウ素を測定(22日9時時点)したと発表した。東北地方太平洋沖地震との関連性については、言及されていない。

 東京都水道局では、東京23区内および武蔵野市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市の住民に対し、乳児による水道水の摂取を控えるよう呼びかけている。

以上のことから、乳児以外は影響がないと思われますが、明日、明後日、御心配な方は生徒に飲料水を持たせてください。(校長)

               

第55回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日無事に卒業証書授与式が行われ、117名の卒業生が巣立って行きました。卒業生たちは、東京ディズニーランドに行っている時に東北地方太平洋沖地震に遭い、東京ディズニーランドで一晩を過ごしました。或る意味では被災地の方々と共通する経験をしたことでもあり、式に参列していただいた方と一緒に式に先立ち、この地震で亡くなられた多くの方々に対し1分間の黙とうを行いました。
生徒一人一人に卒業証書を渡すときに「おめでとう」と声をかけると、みんな一様に礼をしてくれました。卒業生一人ひとりの今後の発展を祈りたいと思います。保護者の皆さまには、お子様のご卒業おめでとうございました。(校長)

写真左から:別れの言葉を言う卒業生3名、校庭で歓送の様子

緊急連絡:3月18日(金)第1報

本日、卒業証書授与式は、予定通り行います。また、区から指示が出ました。内容は以下の通りです。(校長)


地震にともなう今後の対応につきまして、下記のとおりお願いいたします。


                   記


1 区災害対策本部からの情報です。

  東京電力は今後、電力需給等に急激な変化がない限り、3月22日(火)までは、世田谷区内で計画停電を実施する予定はないとのことです。

2 大きな状況の変化がない限り、3月22日(火)まで通常通り授業を実施します。

3 3月23日(水)以降の対応につきましては、後日お知らせいたします。


* 各学校におかれましては、引き続き冷静な対応をお願いいたします。

* 校内の節電をお願いいたします。

緊急連絡:3月16日(水)第3報

同好会活動について

 基本的に全ての同好会活動は本日停止となりますが、野球部は保護者主催のお別れ会を行います。ブラスバンド部は卒業式の演奏の練習のため本日14:00再登校で16:00終了予定です。(校長)

緊急連絡:3月16日(水)第2報

同好会活動については、土・日・祝日の活動を停止いたしました。また、土曜サプレも実施いたしませんので、御了承願います。(校長)

緊急連絡:3月16日(水)第1報

教育委員会から指示がありました。内容は以下の通りです。

原子力発電所の被害にかかわる放射性物質への対応について、世田谷区では災害対策本部が関係機関から情報収集し、判断しております。

 本日、災害対策本部から次のような情報提供がありました。

○区内における放射性物質等の測定結果について
・東京都から、次のとおり情報提供がありました。それによると、3月15日に、地
 方独立行政法人都立産業技術研究センター駒沢支所において大気中の塵から放射性
 物質(ヨウ素とセシウム)がごく微量検出されたとうことです。都では、この測定
 結果については、健康に影響のでる数値ではないとしています。
               問い合わせ先 災害対策本部 
                      TEL:5432−2262
                      FAX:5432−3001

各学校におかれましては、冷静な対応をお願いいたします。

 区教育委員会では、文部科学省、都教育委員会等からの情報収集にも努めており、今後も各学校への速やかな情報提供に努めてまいります。

以上の指示から、通常通り学校は行います。(校長)

緊急連絡:3月15日(火)第3報

教育委員会から指示がありました。内容は以下の通りです。

1 明日以降東京電力が世田谷区内で計画停電が予定している学校は以下のとおりです。
 八幡小 奥沢小 東玉川小 九品仏小 祖師谷小 砧小 明正小 砧南小
  山野小 喜多見小 奥沢中 砧中 砧南中 喜多見中 砧幼稚園  
  上の学校(及び尾山台中(奥沢中からの親子給食を実施)を含む、また砧中(上祖師  谷中からの親子給食を実施)と砧幼稚園を除く)につきましては、今後の対応につい  て以下のようにお願いいたします。
(1)当該校につきまして明日午前に計画停電が予定されていることから、学校での給    食調理が困難であるため、弁当での対応を行うこととしました。他の学校につきま   しては、通常通り給食を提供します。

(2)17日(木)並びに18日(金)につきましては、世田谷区の計画停電の予定時    間が午後であるため、当該校も含めて全校で給食を実施します。

(3)22日(火)、23(水)の給食につきましては、計画停電の予定が公表されて    いないため、後日改めて連絡をいたします。

2 東京都から、牛乳製造工場の損壊、原料の不足等のため、3月17日(木)より、全都で学校給食用牛乳の提供ができなくなるとの連絡がありました。全校で、児童・生徒には水筒を持参させるよう、保護者への周知をお願いいたします。

 以上の指示に従い、本校としても対応いたします。3年生は今日が最後の給食です。
 17日は1年生・2年生とI組は給食があります。I組の3年生は17日が最後となります。(校長)

緊急連絡:3月15日(火)第2報

教育委員会より指示がありましたので、以下内容を示します。

1 本日9時20分から13時まで、計画停電が世田谷区内でも予定されています。
(1)計画停電が予定される学校は以下の15校(園)です。
  八幡小 奥沢小 東玉川小 九品仏小 祖師谷小 砧小 明正小 砧南小 
  山野小 喜多見小 奥沢中 砧中 砧南中 喜多見中 砧幼稚園

(2)本日計画停電が予定されている学校については、原則として、給食を提供し、午 後の授業も実施することとします。給食の実施について何かあれば学校健康推進課 へ、また午後の授業等のことについて何かあれば教育指導課にご連絡ください。

(3)明日も本日と同様の地域、学校で、6時20分から10時まで計画停電が実施さ れる予定です。
   1(1)の14の小・中学校については、明日弁当での対応をお願いします。
  (14校には後ほど別途連絡いたします)

2 1(1)の14校以外の学校は、当面計画停電が実施される予定がないとの連絡を東京電力より受けています。今後も通常通り給食を提供し授業を実施します。

3 3月17日より、全都で牛乳の提供ができなくなるとのことです。児童・生徒には水筒を持参させるようにお願いします。


※特に、上記3の項目で3月17日(木)から牛乳が提供されなくなるため、その間水筒を持参するようお願いします。水等の中身は、湯茶もしくは水でお願いします。(校長)

緊急連絡:3月15日(火)第1報

おはようございます。
今朝、世田谷区役所に問い合わせたところ、弦巻地区は本日の計画停電の対象になっていないとのことであり、昨日の教育委員会の指示通り、学校は通常通り行います。
本日は、50分授業となります。(校長)

緊急連絡:3月14日(月)第2報

10時過ぎに教育委員会から指示がありました。以下の通りです。

1 本日、全校で給食を実施。
2 午後の授業も平常通り実施。
3 今後も平常通り世田谷区立小・中学校は授業を実施していく方向で考えている。

本校では突然の停電に備え、給食を早めるため45分体制で授業を行い、給食後も授業を行います。従い、本日の下校時刻は14時35分となります。また、放課後の活動は一切行いません。(校長)

緊急連絡:3月14日(月)の連絡

教育委員会との協議により、学校は始業することとなりました。ただし、45分体制で授業を行います。午後1時50分から停電との報道があり、給食を早める措置をとります。場合によっては給食後下校となることもあります。今現在、教育委員会が各方面と連絡を取り判断をして各学校に指示を出すものと思われますので、その際はホームページに掲載します。(校長)

卒業遠足から帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
三学年の卒業遠足を襲った大地震。

東京ディズニーランドは陸の孤島となり、生徒は不安の中、施設内で一夜を明かしました。

避難所の様子を写真にとって記録しました。

本日11時前に全員無事に桜新町に着くことができました。

ご心配かけました。


青少年上町地区委員会主催第14回中学生ボウリング大会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
桜木中と弦巻中との対抗戦では、各校上位5名の総得点で勝敗を決します。昨年度は桜木中学校が勝ちましたが、今年度は本校である弦巻中学校が勝利し、優勝トロフィーを奪回しました。今回はI組も6名参加し、1年生が男子個人で2位となり、本校の優勝に貢献しました。

写真左から:優勝トロフィーを主催側代表の池上会長から授与される本校生徒、I組生徒で男子個人2位となった生徒の勇姿

青少年上町地区委員会主催第14回中学生ボウリング大会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、青少年上町地区委員会主催第14回中学生ボウリング大会が開催されました。昨年度から桜木中学校との対抗戦形式で行っているものです。桜木中学校代表生徒と本校を代表して生徒会長がそれぞれ選手宣誓をして開始しました。ストライクあり、ガーターありとみんな楽しそうゲームをしていました。

写真左から:本校生徒による選手宣誓、ゲームの様子

第19回合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
2年優勝A組課題曲「時の旅人」自由曲「希望と言う名の花を」
3年優勝B組課題曲「春に」  自由曲「YELL」

第19回合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、本校伝統の合唱コンクールが行われました。『君に届け!心をつなぐハーモニー』という素晴らしい生徒作のスローガンのもと各学年学級ともに全力を尽くしました。

写真左から:1年優勝A組課題曲「Let' search for tomorrow」自由曲「大切なもの」
      特別賞受賞I組課題曲「Let' search for tomorrow」自由曲「With You
Smile」 

合唱コンクール

画像1 画像1
保護者の方による応援のもう一つの横断幕です。今、昼食時間です。合唱中は携帯が使えないので、合唱の様子については後でアップします。

合唱コンクール

画像1 画像1
保護者の方たちも横断幕を掲げて応援してくれています。

合唱コンクール

画像1 画像1
美術作成の看板です。とっても素敵ですね♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料