来訪者の方へ
世田谷区立八幡中学校のホームページへようこそ!
現在、新しいスタイルへの更新作業を行っております。
今後、見やすいように更新していきます。しばらくお待ちください。
新着記事
-
放課後の今、第1回の評議員会が行われています。生徒会、各委員会委員長、各学年学級員が集まり、より良い学校生活のための会議と議論を重ねる場です。今日は自己紹介と組織決め、昨日行われた専門委員会での活動方...
2025/04/15
学校のようす
-
新年度を迎えた校内には、いろいろな掲示物が貼られています。1年生の教室の前には、2・3年生からのおすすめする本の紹介が。バルーンをかたどった画用紙にタイトルと内容が書かれています。また、新入部員を募集...
2025/04/14
学校のようす
-
午後の時間、先生たちの研修会がありました。2・3年生は昨年取り組んできた「より良い人間関係づくり」のためのエンカウンターを、先生たちも実際に取り組みました。講師の先生をお招きし、いくつものエクササイズ...
2025/04/11
学校のようす
-
5・6時間目、1年生に向けた部活動オリエンテーションを行いました。各部活動から活動内容等を工夫をして紹介。拍手あり、笑いあり、驚きありの時間でした。仮入部の期間、いろいろな部活を見てくださいね。
2025/04/10
学校のようす
-
5時間目、生徒会オリエンテーションが行われました。2・3年生から1年生に、八幡中の生徒会や委員会の紹介。校長先生のお話にあったように「八幡中で培われてきた伝統を知る機会」でもあります。これから行われる...
2025/04/09
学校のようす
-
第76回 入学式が行われました。1年生の元気な返事、在校生の立派な態度で素晴らしい式になりました。ご参列いただいたご来賓のみなさま、ありがとうございました。
2025/04/08
学校のようす
-
-
始業式の前に、新しく着任された教職員の紹介をしました。一言ずつ挨拶をいただきました。これからどうぞよろしくお願いします。始業式の校長先生の話を聞く態度もとても立派でした。
2025/04/07
学校のようす
-
-
令和7年度が始まりました。今年度も保護者、地域の皆様にご支援をいただきながら、より良い学校運営を進めてまいります。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。校長 臼田 治夫
2025/04/01
学校のようす