創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

6/22 今日からプール開き

今日からプール開き。スタートは、5校時の5年生でした。眩しい太陽が照る中、絶好のプール日和になりました。子どもたちが安全に水泳ができるように、プールに向かって「よろしくお願いします!」と一礼しました。
 なお、保護者のプール参観は、プール施設が狭いため、フェンスの外からの参観になりますことをご了承ください。
画像1 画像1

6/22 「まごはやさしい」献立

今日の給食は「まごはやさしい」献立給食。5年1組の女の子たちが考えたものでした。とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 PTAバレー部惜しくも準優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は7ブロックPTAバレー決勝戦。玉小チームが見事勝ち抜いて、ここまできました。今日の相手は桜町小です。第一セットは軽く取ったのですが、残念ながら、2、3セットは僅差で相手に取られしまい、準優勝。でも、とてもいい試合でした。次回に繋がるな、今度こそ優勝だと確信しました。おめでとうございます。

6/19 楽しかったよ!「玉小タイム」

今年から実施している異学年交流ですが、子どもたちにはとても好感をもって迎え入れられているようです。放送室前に活動の様子の写真と子どもたちの感想が掲示されていますので、ご覧いただければと思います。1年生の感想がとてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 図工室から 「光る・光る」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年2組の授業でした。蛍光シールを黒い紙に貼って平面作品をつくりました。そのあと、部屋を暗くして、ブラックライトで「ピカッ!」。「へぇー、こんな風にみえるのか。」、「きれいだね!」・・・。ご参観の保護者の方々にもお手伝いいただき、暗い中でも安全に活動することができました。

6/19 今日から学校公開週間!

今日から、学校公開週間が始まりました。きょうは、土曜日ということでたくさんのお父さんたちも参観に来てくださいました。子どもたちも普段以上に張り切ってy授業を受けていました。来週の金曜日まで大勢の保護者の参観を期待しております。尚、公開中の時間割は、HPのトップページにPDFファイルで載せています。ご活用ください。
画像1 画像1

6/19 全校朝会で読み聞かせ

画像1 画像1
体育館での全校朝会の場で、校長先生がパワーポイントを使って、「かいじゅうたちのいるところ」という本を読み聞かせしました。

6/18 地区班別一斉下校

今年は、昨年度までの班編成を大幅に縮小した新しい地区班での初めての一斉下校となりました。PTAの校外委員会の綿密な準備に依って、下校時刻に雨が降ってきましたが、大きな混乱もなく、無事に終了することができました。ここでも、リーダーの6年生が1年生の迎えをしてくれたり、班全体をまとめて話し合いや集団下校を引っ張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 アサガオの観察(1年生)

4時間目、1年生が棒を立てたアサガオの鉢を観察していました。どの子のアサガオもたっぷりの水分を吸収して大きく成長しています。花が咲くのはいつごろかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 4年生の起震車体験

全校の避難訓練が終わった後、4年生が恒例の起震車体験を行いました。震度7までの地震の揺れを体験できるこの装置は、子どもたちにとっても激震をイメージできるとてもいい体験学習となることでしょう。     
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 今月の避難訓練

今月の避難訓練が今日行われました。毎月1回行われる訓練ですが、1年生も2回目の参加となりました。今日は、突然震度6の地震が来たという想定で行いました。みんな防災頭巾をかぶって校庭に静かに避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 先生たちの救命救急講習会を開催

来週からの水泳指導に備えて、毎年恒例の救命救急講習会を玉川消防署の方々に学校に来ていただき、体育館で講習を全員が受けました。毎年受けている講習ですが、少しずつ対応の仕方が変わり、最近はAEDを併用した新しい救命法を学んでいます。今年も無事故で水泳指導を終えたいと願っています。
画像1 画像1

6/17 異学年交流「玉小タイム」の様子(その2)

玉小タイムの後半は、小グループに分かれての活動で、自己紹介、名簿づくり、グループ名の決定、次回の活動予定などを話し合いました。上級生が本当に普段の様子とは違って、生き生きと下級生に声かけあしたり注意したりと楽しくかかわっていました。昨年度までより、濃い交流ができていたように思います。最後に終わりのあいさつをして玉小タイムが終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 異学年交流「玉小タイム」(その1)

2時間目、本年度から始める異学年交流「玉小タイム」の第1回目が行われました。今日は、顔合わせとして、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生のそれぞれ下学年の教室を使って交流しました。初めに上級生からはじめの言葉があり、これから仲良く遊びましょうというあいさつがありました。そのあと、ジャンケンに勝った人が相手の軽視に名前を書いていく名刺交換ゲームを行いました。どの学級に行っても上級生と下級生が仲良く過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 6年1組との会食中

今週は、6年1組との会食です。さすが6年生ともなると、上手に自己紹介ができて、楽しい雰囲気の中で会食ができました。
画像1 画像1

6/15 中町小で3校合同学校協議会を開催しました。

午後3時30分から、本年度第1回目の3校合同学校協議会を開催いたしました。玉川小、中町小、玉川中のPTA,学校協議会メンバー、町会の皆様、関係諸機関の方々、総計40名近くの人で2時間近く話し合いました。内容は、本年度から取り組む「世田谷9年教育」についての3校の取り組み方針について、委員の方々への周知とご理解をいただく場として考えました。いろいろな意見が出ましたが、まずは、玉川小と中町小との小小連携が先にスタートしますと話しました。
画像1 画像1

6/15 2年生のそら豆むき

今日の1時間目、食育の一環として、2年生に今日の給食に出す蚕豆(そらまめ)のさやむきをしてもらいました。お家でもあまり手伝ったことのない子どもたちでしたが、結構楽しそうに手伝ってくれました。豆をとる前に、絵本で蚕豆のさやの中は柔らかいベッドでできている話を聞いて気持ちを高めていました。
 給食に出されたそら豆はとてもおいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生の英語活動の様子

今日は、2年生の各教室にALTのショーン先生がいらっしゃいました。アメリカ人の先生でとっても陽気で大きな声で楽しそうに授業を展開していました。子どもたちもすぐに慣れて先生の話を聞いたり、発音の勉強をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 世田谷少年サッカー連盟春の大会

今日の午前中、本校の校庭で世田谷少年サッカー連盟春の大会が行われました。2年生の部では、玉川スポーツ少年団サッカーチームが、準決勝を戦いました。後半1点を入れた玉川チームでしたが、残り8分間くらいは相手チームからの攻撃をうけ、厳しい戦いでしたが守り抜き、決勝進出を決めました。2年生ながらコーチの指示をしっかり聞きながら懸命にプレーしている姿に感動を覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生の廊下に運動会の絵が展示されています!

楽しかった運動会もあっという間に過ぎ去って、2週間が過ぎようとしています。でも1年生の廊下を歩くと、楽しかった運動会の様子が鮮やかに思い起こされます。ぜひ、学校公開のときには、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31