TOP

若駒巣立つ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第69回駒繋小学校の卒業式が挙行されました。証書授与、校長式辞、来賓祝辞、呼びかけと続き滞りなく終了することができました。83騎の若駒の健闘を祈ります。

第1回縄跳びコンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温が低く時おり突風が吹き、あまりコンディションがよくありませんでしたが、第1回縄跳びコンクールが開催されました。この日に向け練習してきた成果をどの学年も思い切り出し切っていました。

縄跳びコンクール その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目、2年生が強風の中明日の縄跳びコンクールに向け最後の練習をしていました。

明日は縄跳びコンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
縄跳びコンクールが明日に迫りました。写真は6年生の長縄跳びを見学する2年生です。どうしたら6年生のように跳べるのかと…熱心に見ていました。

駒留中学校出前コーラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目、駒留中学校3年生が素敵な合唱のプレゼントをしてくれました。声の迫力に若駒はじっと聞き入っていました。最後に全員で「翼をください」を歌いました。

地震の対応について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の地震で保護者による引き取りを実施しています。午後7時現在残留児童は8名です。ガスが遮断していますので毛布、湯茶等でしのいでいます。幸い児童のけが等はありませんでした。

縄跳びコンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(月)に行われる縄跳びコンクールに向けてそれぞれの学年・学級が中休みなどに練習に励んでいます。初めてのコンクールなのですが,子どもたちは気合が入っています。

お別れ綱引き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの好天気となりました。今朝の集会は6年生との綱引きをして楽しみました。6年生は片手で引くなど色々と工夫をしてくれましたがやはり6年生は強かったです。

最後の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は世田谷消防署の方をお招きし「火災通報訓練」「消火器使用訓練」を実施しました。ニュージーランド地震の直後でもあり、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

6年生を送る会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に6年生が合唱「さくら」と合奏「スターウォーズ」を披露し、さすが6年生と下学年からアンコールの拍手が送られました。

6年生を送る会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3,4時間目6年生を送る会が行われました。1年生と手をつなぎ会場へ花のアーチをくぐり席に着きました。1年生から5年生までが合唱や合奏、寸劇などを披露しそれはそれは楽しい会となりました。

しだれ桜植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月、節分の日に「福は内」様からいただいたご厚意をもとに正門東側に「しだれ桜」を植樹しました。今日から弥生3月、花が咲くのが待ち遠しいです。「福は内」様ありがとうございました。

群読集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科「日本語」の学習を生かし群読集会が開かれました。今朝は1,3,5年生の出番でしたが本番を前に教室や体育館で最後の練習をしていました。明日は2,4,6年生の発表です。

本年度最後の音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度最後の音楽集会は、1年生が合奏「メリーさんの羊」合唱「青い空に絵を描こう」を披露してくれました。どちらも立派にやり遂げ2年生に進級する片鱗を示してくれました。話は変わりますが、本ホームページが今週アクセス数10123件となり1万件を突破しました。

持久走3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
いい天気に恵まれました。
チャレンジする姿が真青な冬空に映えていました。
4年生はいよいよ5年生ですね。
新たな伝統を作ります。

持久走5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業が刻一刻と近づく6年生。そしてそれを見送る5年生。
70周年としての様々な行事の中核として協力しがんばってきました。
あまりに眩しかった6年生の姿は5年生の胸に忘れえぬものとしていつまでも残っています。

持久走1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はもちろんのこと、初めて大会に参加した1年生もがんばりました。
素晴らしい天気に恵まれよかったです。ありがとうございました。

持久走大会実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
順延されていた持久走大会が快晴のもと実施されました。試走に引き続き保護者の方々のお手伝いをいただき子どもたちは思い切り走ることができました。ありがとうございました。

ディアボロ熱演!!

画像1 画像1 画像2 画像2
僕たち、熱演しました。
見てくれる人がたくさんいて、緊張しました。

持久走大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1,2,3年生が午前中に世田谷公園で持久走の試走を行いました。昨日もそうだったのですが、コースの警備や安全にたくさんの保護者の方のご支援を受けて実施しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
4/6
(水)
入学式・始業式