本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

スクールカウンセラーの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(月)1年生を対象にスクールカウンセラーの先生の授業がありました。
 テーマは「心の授業」−さわやかなやりとりについてー。人とのやりとりは日常生活でなかなか難しいものがあります。さわやかなやりとりができれば、現在も、将来も過ごしやすくなるのではないでしょうか。この授業では3つのタイプをワークで体験し、自分にとって「さわやかなやりとり」はどうしたらよいか、それぞれで考えました。

奥沢地区まつり 大根販売

画像1 画像1
 1月16日(日)の新春奥沢地区まつりで、奥沢農園でとれた「大根」を販売しました。
 この日の朝、園芸サークルの1年生 3名と生徒会役員が「大根引き」をしました。とれたて新鮮な葉っぱが大好評でした。今年も完売しました。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(木)5・6校時に、1年生の百人一首大会が行われました。
 春過ぎて・・・村雨の・・声で、あちこちから歓声があがっていました。集中力もありました。上の句でとれる札を多くの生徒がもっていて、質の高い大会でした。
 教科「日本語」で小学校でも「百人一首」に親しんでいる成果でしょうか。来年が楽しみです。

ALTの先生

画像1 画像1
 ALTの先生が替わりました。  ブランデン先生です。
 どうぞよろしく。
 アメリカ オハイヨ州出身の楽しい先生です。
 好きな食べ物は「お好み焼き」。好きな場所は「北海道」。日本通で、日本語もお得意です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
4/5 春季休業(終)
4/6 始業式

学校よりのお知らせ

学校運営委員会

給食献立

進路だより

学年だより

学校評価 結果

エコスクール

食育