4年1組の授業を見て

4年1組の担任は、安達教諭です。算数の授業でした。どこでどんなけがをしたのかについて表に整理する学習です。そして、できた表を読み取ります。子どもたちは集中して意欲的に取り組んでいました。学習規律がしっかりできています。規律があると学力も向上します。子どもたちは3年生の時より、成長していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(月)歯の絵(3年生)

6月4日は、虫歯予防デーです。毎年、1年生から3年生まで歯の絵を描いています。3年生の教室をのぞくと、黒板いっぱいに歯の絵が貼ってあるので迫力がありました。子どもたちは勢いよく描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年1組の授業を見て

6年1組の担任は、柴田教諭です。社会科の授業でした。大仏について調べたことを発表しながら、当時の時代について考える授業でした。子どもたちは、聖武天皇の力について考え、日本の文化財のすごさに驚いていました。子どもたち同士がよく発言しているのに感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園の芝生の緑が濃くなっています

幼稚園の芝生の緑がまぶしいです。昨日、芝生を刈りこみました。今は、冬芝の緑が濃く育っています。子どもたちは芝生と戯れて遊びます。塚戸幼稚園の芝生はいいなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の誕生会(幼稚園)

5月の誕生会でした。おめでとうございます。5月のお楽しみは、ゆり組さんの歌と手遊びでした。上手でした。年少さんもしっかり聞けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日(金)5年1組の授業を見て

5年1組の担任は、伊藤教諭です。社会科の授業でした。米の生産量の変化のグラフと農業従事者の変化のグラフから、農家の人の悩みを考える授業です。事実から深く考えようとする力が育っている子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営

人格の完成をめざして

家庭教育

学校運営委員会

保護者地域との共育・共働・共創

子どもの学力