修学旅行宿舎へ

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺から宿舎へ向かって、三年坂や二年坂を歩きました。

修学旅行清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺の参拝をしました。清水の舞台の高さにビックリしていました。

修学旅行

画像1 画像1
金閣寺にて。東京とは打って変わり、好天に恵まれ、とても気持ちがよいです。

修学旅行清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺に着きました。五条坂をのぼって少し疲れたので、お茶屋さんで休憩しています。

修学旅行トロッコ列車

画像1 画像1 画像2 画像2
トロッコ列車に乗りました。とても景色が良く、みんな眺めを楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
トロッコ嵯峨駅に着きました。天候は曇り空ですが、雨ではなくホッとしています。トロッコ列車の発車まで、のんびり休憩したり、お土産を選んだりしています。

修学旅行

画像1 画像1
京都駅に着きました。これからそれぞれ計画に従って行動します。

修学旅行新幹線2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しくトランプをしています。

修学旅行新幹線

画像1 画像1
ちょっと早い昼食を取りました。食後はトランプをしています。

修学旅行

画像1 画像1
のぞみ209号内。みんな楽しそうです。

修学旅行出発式

画像1 画像1
東京駅にI組8名全員集合しました。出発式を終え、これからホームに移動します。

修学旅行

画像1 画像1
東京駅で集合。いよいよ出発です。

いよいよ明日は修学旅行!

画像1 画像1
9月27日(月)、明日から始まる修学旅行に向けて、学年集会が行われました。今まで校外学習や河口湖移動教室などを通して学んだことを十分に生かして、素敵な修学旅行にしてほしいと思います。

表彰!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(水)、全校朝会において表彰がありました。陸上部、水泳部、ハンドボール(有志)の皆さん、おめでとうございます。

第9回土曜サプレ

画像1 画像1 画像2 画像2
第9回土曜サプレが行われました。部活動の大会や高校説明会に出席するために欠席する生徒が多くいましたが、出席した生徒は比較的意欲的に学習に取り組めたようでした。


立会演説会がありました。

画像1 画像1
10日の6校時に体育館にて立会演説会がありました。次期生徒会本部役員を決めるための演説会です。立候補者も応援演説者もみな堂々とした態度で自分の主張を述べることができました。

第4回学校運営委員会

画像1 画像1
9月8日(水)午後5時から第4回学校運営委員会が本校ランチルームにて開かれました。1学期にとった生徒のアンケートをもとに「優郷の学び舎」の教育目標として使える「文字」を検討し、本校の学校運営委員会では以下のように「文字」を選定しました。

1 知的にすぐれていることをイメージさせる1文字      →「勉」
2 人がらや人間性がすぐれていることをイメージさせる1文字 →「心」
3 健康的にすぐれていることをイメージさせる1文字     →「健」

これらの文字の上に「優」の字をつけて「優勉・優心・優健」となります。この案を三校合同学校運営委員会で協議し、徐々に教育目標を決定してまいります。



平成22年度 道徳授業地区公開講座(2)

道徳地区公開講座終了後、40名以上の保護者・地域の方々に意見交換会にご参加いただき、講師である世田谷区教育委員会教育指導課指導主事の先生も加わり活発な意見交換会となりました。指導主事の先生のご指導や保護者・地域の方々の貴重なご意見を今後の本校の道徳教育に生かしてまいります。ご参加いただきました方々には心より御礼申し上げます。

写真上から:I組・意見交換会
画像1 画像1
画像2 画像2

平成22年度 道徳授業地区公開講座(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(水)に道徳授業地区公開講座を本校にて行いました。各学年や特別支援学級I組が目標を立てて授業に臨み、多くの保護者・地域の方々にご参観いただきました。

写真上から:1年・2年・3年

打ち水大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から今週1週間、生徒会の呼び掛けで学校周辺のアスファルトに打ち水をします。生徒会からは、以下の目的の下、全校生徒に呼び掛けました。

1 打ち水で、学校周辺の気温を下げて、快適に過ごそう!
2 ボランティア活動の楽しさを知ろう!
3 地球温暖化現象を止めよう!

各学年とも多くの生徒が参加してくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料