重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生とくるみ学級の児童が消防写生会を行いました。
校庭に消防車と救急車が入ってきて、みんなとても嬉しそうでした。
途中で救急車に要請が入り、さよならしてしまったのが残念でした。
消防車のホースや、消防士さんのかっこいい服装など細かいところもよく見て、真剣に描いていました。
本物を間近に見た子どもたち、迫力あふれる作品が完成しそうです。

もしも何かあった時、救急車を呼ぶべきか迷ったら・・・
「#7119」にかけると24時間体制で一番いいアドバイスをしてもらえるそうです。
救急車を本当に必要とする人のために、正しい救急車の利用に協力してほしいと、消防士さんよりお話がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31