修学旅行

画像1 画像1
無事終了しました。
これから新宿に向かい流れ解散します。



修学旅行

予定通り新幹線に乗りました。




修学旅行

画像1 画像1
班行動も無事に終了。



修学旅行

画像1 画像1
最終日は、判別の京都市内見学です。
間もなくスタート。


修学旅行

画像1 画像1
最終日が間もなくスタートします。
お天気はもちそうです。



修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の予定も無事に終わりました。
今日は、部屋ごとの食事です。



5/25(水) 1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に1年生の学年集会が開かれました。整列、点呼から司会進行まで、各クラスの学級委員が行い、クラス目標やクラスの現状を報告してくれました。とても堂々とした良い発表でした。

5/25(水) 2年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて2年生の学年練習が行われました。学年種目の大縄では、少ない人数で練習すると跳べていましたが、人数が増えるとあまり跳べませんでした。6/4(土)の本番に向けてこれからが楽しみです。

修学旅行

画像1 画像1
2日目のお昼は、みんなで、お弁当です。



修学旅行

画像1 画像1
広島での見学を終え、奈良に移動します。



修学旅行

画像1 画像1
ボランティアのガイドさんの案内で平和公園を見学します。



修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
8時15分 原爆投下の時間にあわせて
動員学徒慰霊塔の前で、平和宣言を
行い、一分間の黙祷を行いました。


修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目がスタートしました。
時間通りの集合です。
今日は、暑くなりそうです。



修学旅行

画像1 画像1
夜の原爆ドームです。



5/24 1年生学年練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/4〈土)の運動会に向けて学年練習が始まりました。今日の午前中は残念ながら雨模様だったので、1年生の学年練習は体育館で行われました。
 ラジオ体操、学年種目の「いかだ流し」の練習を中心に行いましたが、どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
大越和郎さんから、原爆の体験談を伺いました。
みんな、真剣に聴いていました。



修学旅行

画像1 画像1
今夜の食事です。
お好み焼がついてます。



修学旅行

画像1 画像1
一日の見学も終わり、食事の時間です。



修学旅行

画像1 画像1
広島に到着しました。



修学旅行 出発式

画像1 画像1




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31